現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 5件 | |
星4 | 28件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
家からもそこまで遠くなく。車で行っても向かいやすいところにありした。
寒い時に伺ったので、春に行くととても素敵な雰囲気なんだろうなと思いました。東福寺といえば紅葉が有名ですが、こちらのお寺にも紅葉が何本も立っており秋もまた、素敵なんだろうなと思いました。
雨も降っていたのもあり。足元が少し不安でしたがとても綺麗にされている良いところでした。お寺での座禅が出来たり。筆供養場所があったり。広すぎず狭すぎずの空間が良かったです。
お寺の方にもご挨拶をできて良かったです。
お庭のお手入れもこまめにされていて。樹木葬の良さがとても出ているお寺でした。車で行きやすいところですが、お参り中に車のざわついた音を感じることなく。故人を思える時間を過ごせる空間でした。 遺骨を納める所に墓石がないのでなんとなくで探さないといけないですが、少し離れた場所に墓碑が近くにありそちらに名前を入れてくれるそうです。
総合評価
JRの駅から10分程度で、負担を感じない道のりでした。人通りも多く、一人でも安全にふらりと訪れることが できると思います。ただ、正面が階段なので、足が不自由だったり、車いすの場合、別の通路があるのかは確認していません。 駐車場は東福寺の駐車場がすぐ近くなので便利だと思います。
にきやかな表通りからは奥まった、とても静かな環境でした。大きな樹木に囲まれていますが、明るい日差しが入り、 落ち着いた雰囲気でした。お庭もとても綺麗に整備されていました。きれいな杉苔でしたが、この温暖化で杉苔が このまま綺麗に維持できるかは少し不安。
設備は利用していないのでわかりませんが、水場やごみ箱は設置されていました。
園内の清掃はきれいに行き届いていました。
たなか
総合評価
京都駅からも電車で来れるので利便性はいいです。 東福寺駅からも10分位なのでちょうどいい距離です。 お年寄りや足の悪い方だと車の方がいいと思います。
雰囲気もし良く非公開のお寺なので静かで良かったです。 午前中に見学したので日当たりの少し悪いところしか空いてない感じでしたが午後の時間帯だと日当たりも違ったかなと思います。
今回は残念ながら利用してないのでわからないです。
寺院内を歩いた感じでは清掃は行き届いていましたし非公開なので安心感もあります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
東福寺の正覚庵さんで、33年間供養されてから土に還れる樹木葬の場がある、しかも美しく管理された閑静な場所に、という安心感が得られるのですから、それだけの価値があると思います。
車でも通いやすく、時期にもよりますが駐車場も利用できるので、行きたいときにふらっと訪れることが出来ます。また、遠方の親族にも京都駅からタクシーですぐなので便利だと感じています。
東福寺の門から出たすぐのところで、一般公開されていないのがとてもいいと思いました。お庭が美しく管理されており、本当に閑静な佇まいです。お墓に立ち寄った際に、東福寺もお参りできるのも楽しみです。
見学の際に早く到着した私たちを、書院にあげてくださいました。座禅、写経をされるところのようですが、そこから見えるお庭がとても綺麗でした。墓前だけでなく、本堂で供養もでき、色々相談にのって頂けそうで安心しました。
書院もですが、お庭もとてもきれいに管理されています。一部、手を入れておられる最中でしたが、常に美しさを維持されようとしている所に安心しました。
総合評価
車で簡単に行け、駐車場も近くにあり便利です。紅葉の時期は少し厳しいかもしれませんが、霊園の場所としては最適だと思いました。東福寺の離れのような、わかり易い所にある、でも閑静なお寺です。
非常に満足です。とても静かで、一般公開されていないのでプライベートです。お参りをするのに庭を通るのですが、とても趣のある空間です。お参りに来るのが楽しみになるような。
早めに着いてしまったのですが、前住職さんが書院にあげて下さいました。綺麗に維持された書院で、座禅、写経もされる所とお聞きしましたが、そちらから眺めるお庭も素敵でした。お庭も丁寧に手を入れられており、また石畳などの補修もされていて、とても気持ちの良い所です。
初めの見学予約を私の事情でキャンセルしてしまい、2度目の見学予約だったのですが、管理事務所の方々にとても親切に丁寧に対応して頂けました。説明もしっかり時間をとってして頂けたので安心してお任せできると確信しました。電話連絡でもメ-ルでも迅速に対応して頂けてよかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
一般的な樹木葬の費用はよくわかりませんが、立地や由緒ある場所、とても景観のよい所なので、納得してます。
京都駅からは、足の悪い母との移動なので、タクシーを利用しましたが、15分ぐらいで時間的にも料金的にも納得しています。
京都駅から比較的近く、多くの寺院があり、自然に囲まれ景観がよく、周りを少し歩くととても癒されました。
樹木葬というシンプルなお墓ですが、お寺やお墓に行くまでの通路とても味わいがあり、手入れが行き届いて良いと思いました。
絵画のような景観で、丁寧に管理が行き届いているように感じました。お墓は苔がもっといい感じで覆っていくとなおいいと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
他の墓所と比較しても妥当ではないかと思いました。歴史と伝統のある大きな寺院の塔頭としては、良心的だと思います。
高齢になると厳しそうですが、駅から徒歩で行ける距離で、便利です。また、すぐ近くに無料の駐車場があり、助かります。
交通量の多い道路から少し入っているので、とても静かです。緑豊でとても落ち着いた環境にあり、大変満足しています。
墓参の道具が揃っていて、水場、ゴミ箱も近くにあり、便利です。ただ、車椅子では行けないので、その部分のみが残念です。
墓所も庭園も非常に手入れが行き届いていると思います。寺院を管理されている方の誠意を感じます。安心して墓参できます。
総合評価
東福寺駅からは少し距離がある。鳥羽街道からは近いが急な坂道で老人には少し辛い。京都駅からタクシーなら10分程度なので歩くのが辛い場合はタクシーが便利。
他の寺院に比べ敷地が広く、木も多くて樹木葬のイメージに最も近い雰囲気だった。入り口から最も奥にあり、静謐な場所だった。線香台だけでなくお線香も自由に使えるように備え付けられており、いつでもふと立ち寄ってお参りできそう。
施設は使用していないのでわからない。
お訪ねした時も住職がお掃除されており、広い敷地なのに綺麗にされていた。他の寺院よりお寺の関与が感じられ、安心感を持った。
総合評価
駅からもっと近いと更にいいのですが、歩いて行ける様に日々頑張ろうと思います。
霊園も日当たりが良く、とても綺麗ですっきりしていて静かだったので、気に入りました。 拝観の時間さえ気をつければ、お参りもしやすいな。と思います 石田たみが、雨の日は、少し心配かな。と感じました。
とても綺麗にしてました。
周りの雰囲気やご住職の人柄を聞いて、この人なら任せてもいいかな。と思いました。 清掃も行き届いていて、綺麗で見学していても気持ち良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
落ち着いた環境と手入れの行き届いた庭や建物、交通アクセスの良さを考えると良心的な価格設定だなと感じました。
京阪の鳥羽街道駅から近く、しかも東福寺内の駐車場からもすぐなのでとしをとってもお参りに来やすい所だなと感じました。
東福寺の国宝の三門から南の小さな門を出たすぐの所にあり、まわりにはいくつかの塔頭があってとても静かな落ち着いた雰囲気で環境としてはとても良いと感じました。また、南側は観光客も比較的少ないのがいいですね。
樹木葬の庭は奥の方にあります。美しい苔にもみじの木の洩れ日がおち、ここなら落ち着いてねむれると感じました。 水道施設がすぐ近くにあり、手おけも用意されていました。お線香などもあり、気軽にお参りできるなあと思いました。
決して大きなお寺ではありませんが、庭や建物が美しく整備されていて管理が行き届いているなあと思いました。さすがに、日本画や書で名をはせた方々と縁のあるお寺だなと感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
価格は適正だと思います。付加価値としては、一般拝観をしていない施設を拝観できることが有ります。また、紅葉の季節が楽しみです。
駐車場は近くの東福寺の駐車場も利用出来ます。また、東福寺駅からも徒歩圏内です。ただ、紅葉のシーズンはくるまでの来場は禁止されるそうです。
近くに東福寺が有り、立地条件は良好です。また、閑静な住宅街の一角にあり、環境は非常に良いと思います。ただし、紅葉シーズンは人通りが多くなると聞いています。
気兼ねなく参拝ができそうです。ただ、近くにお花さんなどのお店は有りません。参拝の前に事前準備する必要が有ります。
契約までに2回訪問しましたが、いつもお花が飾ってあってゴミは無くて掃除が行き届いていると思います。蚊が多く、虫除けスプレーは必須です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
滋賀、京都と複数の様々な様式の樹木葬を見学させて頂きましたが、立地条件など諸々、申し分なく、費用は妥当と感じます。
駅から近く、また付近に駐車場もあるため車も利用でき安心です。駅から現地までは緑豊かなので、良いお散歩コースといった感じです。
東福寺という歴史ある敷地にあるため、景観はもちろん素晴らしく、季節ごとに足を運びたくなる場所で嬉しく思っています。
お寺の奥にあるお庭の一画に樹木葬が整えられているのですが、苔が美しく、丁寧にお掃除などされているのがわかります。とても気持ちが良いと思いました。
筆供養の行事のあるお寺ということもあり、参拝者以外の方も年に一度だけお寺にいらっしゃるとのことですが、普段開放されておられないのが惜しいほど、静かで趣きのあるところです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
妥当な金額だと思いました。 相場自体は分かりませんが、お墓を実際に見た上で、管理も良く行き届いており、妥当な金額だと思います。
以前にも観光目的で東福寺には訪れており、場所としては分かりやすいと思います。東福寺の中でも、分かりやすい塔頭であり、迷うことはないと思います。
パンフレットの写真と全く相違がなく、落ち着いた素敵な雰囲気でした。庭もとてもよく整備されていました。
手桶なども綺麗に整備されており、清潔感がありました。住職の方も頻繁に庭の手入れをされているようでした。とても満足しています。
住職の方が頻繁に整備されているようであり、とても綺麗に掃除が行き届いておりました。とても良い印象を抱きました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
墓を管理するのは大変なため、樹木葬を探していました。 歴史のある寺院で、環境が良く、きれいに保たれていてとても気に入りました。
駅から徒歩だと少し時間がかかります。自家用車であれば、駐車場が使用できるそうで、込み合う京都でもスムーズに駐車できそうです。
自然に囲まれていて心が和みます。とても雰囲気がいいと思います。街中から一歩離れ、静かにホッと一息つけるような場所です。
必要なものは揃っていると思いますので、不満はありません。機会があれば本堂には是非入ってみたいと思います。
何らかの理由で一部の樹木が伐採されていてその部分が殺風景に見えますが、それ以外はきれいに管理されています。
総合評価
市バス、東福寺バス停で下車するとき、運転手さんに行き方を聞いたので、迷わずに、東福寺に着きました。 境内に大きな地図があり、道なりに歩いて行くと、簡単にたどりつけました。 送迎はなかったです。
前日、かなり雨が降っていて、朝にはあがっていましたが、水はけよく、びしょ濡れのところは見うけられませんでした。 境内全体が、雨で洗われ、木々が生き生きとした様子で、落ち着いた雰囲気でした。 昼頃には、青空が広がり、太陽の光が、杉苔で覆われた樹木葬地を明るく照らし、花入れ、線香立ての用意もあり、 大変きれいでした。 バリアフリーではなく、階段があるので、車椅子でのお参りは難しいと感じました。
会食所や法要施設、休憩所、中には入らなかったためよく分からなかったですが、 外からの説明でしたが、立派な建物でした。 トイレはお借りしなかったのでわかりません。 屋根の吹き替え工事が終わり、庭の一部が工事中でしたが、敷地が広いので、 あまり気にならなかったです。 裏庭からスロープを作り、車いすでのお参りが可能になれば、高齢になっても心づよいのになと思いました。
時間より早くついてしまいましたが、お声がけくださり、 境内に入れていただけて、助かりました。 園内大変きれいで、松のお手入れが素晴らしく、京都らしさを感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
交通機関が便利、管理が行き届いている、環境の良さから、費用は見合っている。また、東福寺塔頭のお寺、永代供養としても安心感があり、法州会費用を含めても費用感は満足できる。
最寄り駅から近く、通いやすい。 また遠方からのお参りも、京都駅から一駅、わかりやすい。駐車場もあり、車利用も可能で利便性が良い。
四季折々の木々、自然に囲まれ静かで落ち着いた環境がとても良い。また、管理されたお寺、人の出入りが限られているため、混雑する事かがなく安心できる。
花立て、線香立て等がポイント毎に設置されていたので良かった。お手洗いと手洗い場が狭いので、使いにくい。
きれいに管理されていて良かった。掃除等も行き届き、良かった。木々の管理者もされており、四季折々の植物の中自然が楽しめる。
総合評価
東福寺は駅から近くすぐにわかったのですが、敷地内の面積が広く、指定された待ち合わせの場所までかなり迷いました。
霊園の庭はきれいに手入れされており、静かで雰囲気は良かったです。お花も供えられており、お参りに来る方が結構いらっしゃるんだと思いました。
詳しくはわかりませんが、水場などは近くにあり便利そうだと思いました。
丁寧にわかりやすく説明していただきました。また次の見学地まで案内していただき助かりました。 全体にきれいに管理されていて安心感はありました。
総合評価
東福寺駅からは少し歩かなければなりませんが、途中で道案内の地図も所々にありましたので迷うことなく辿り着きました。
空気もおいしく、静かな場所にあり、開放的で落ち着いた雰囲気に位置する環境霊園でした。このような場所を見つけられたことはよかったです。
設備も奇麗に整備されており、休憩するベンチもありましたので便利良かったです。
丁寧な人柄の方で聞きたいこと、知りたいことも分かりやすく説明していただき大変よかったです。
お寺の中にあり、美しく広がる緑に囲まれた場所でしたので私としては素晴らしかったです。
総合評価
最寄り駅から近くわかりやすい。 また県外利用も京都駅から近いので、利便性が良い。
静かな環境に立地しており、霊園内は自然に囲まれ、穏やかさが落ち着きさを感じる。 また、紅葉シーズンは華やかさを感じるだろう。蚊の多さには驚いたが、自然に囲まれていると理解できる。四季折々の木々に囲まれ、山中の様な環境は落ち着ける場所だ。
法要施設など充実しており、県外利用も利便性が良い。会食書や法要施設は、立派な建物を利用でき、四季折々の木々に囲まれ、利用しやすいと感じる。
園内はきれいに清掃、整備されており、とてもお参りがしやすい。また寺院内にある霊園なのでとても安心できる。
総合評価
JR東福寺からあるいてもすぐなので分かり易いとおもいます。
中に入るととても静かで落ち着ける場所なので満足しています。 説明もわかりやすく丁寧にしていただきました。
トイレは確認してませんのでわかりません。 施設も見学すれば良かったのですがしていません。 ただ お話しやすい住職さんのようで安心しました。
ただ 埋葬したところが番号がついているものの わかりにくいのが不満に思います。 石材店が入ってないので仕方ないのかなとは思いますが
埋葬したところがすぐにわかれば申し分ないのですが それが一番考えるところです。
東福寺塔頭「正覚庵」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
奈良線 京都駅
奈良線 東福寺駅
京阪本線 鳥羽街道駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します