現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR中央・総武線 本八幡駅
京成本線 京成八幡駅
京成本線 鬼越駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 6件 | |
星3 | 5件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
京成鬼越駅の改札口の目の前にあるのでとても便利です。JR下総中山や本八幡からはタクシー利用しても10分くらいで着くことができそうです。
線路沿いで踏切のすぐ横なので、電車が来るたびに騒音はあります。
水場がとても綺麗で、ゴミ箱も綺麗です。トイレの有無は確認し忘れてしまいましたが、目の前にセブンイレブンがあるので借りれるかもしれません。またセブンイレブンで供花も販売していました。
大きな霊園ではありませんが、とても綺麗に保たれています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
永代供養墓で1室50万〜2名なら骨壷のまま納骨してもらえて30年個別埋葬(それ以上も可能)してくれるので非常に良心的な価格だと思います
鬼越駅前なので交通の便が非常に良い。高齢になっても無理なくお参りできるので安心できる。駐車場もあるので車でも大丈夫です
駅前ですがとても静かで明るい感じがしました 花屋などは見かけなかったので用意して行った方がいいかもしれません
これといった施設はありません。古くからある一般的な墓地という感じですが、必要十分であり特に不満は感じません。
まだよくわかりませんが見学した限りでは特に荒れた様子もなく園内はきれいに整備されていると感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
駅チカで、目の前にセブンイレブンが合って便利です。霊園もとても綺麗にされていました。 費用は見合っていると思います。
京成鬼越駅、目の前です。 とても便利だと思います。 バス通りなのでJR総武線本八幡駅からもバスが出てます。
大きな霊園ではないので永代供養の墓地は入口すぐにあります。 とても分かりやすいです。 水回りも使いやすそうです。
施設や設備は、まだ分かりませんが、私も地元なので周囲の評判は、わるくは無いので大丈夫だと思います、、
管理状況については、まだ分かりませんが、詳しく説明を聞いたので、しっかり管理していただけると信じてます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
他業者さんの永代供養墓地(お寺)を見学し見積してもらいましたがトータル費用で数十万円の差があり、かつ、自宅近くの霊園で徒歩でも15分前後で行けるところ だったので費用も場所もとても満足しています。
駅のはす向かいで、駅から近くて改札口を出て1分もかからず、自宅からも徒歩で15分前後で通うのに利便性が非常に良い。
駐車場が2台しか駐車できず、なおかつ狭いことが唯一の不満に感じることで それ以外は特に良くないと感じることはなかった。
私は霊園にそんなにしょっちゅう行き来するところではないので、施設・設備についたは特に良くも悪くもなしで普通だと思います。
管理状況についても、特に良くも悪くもなくこんなものだろうと思います。普通じゃないかと私には感じられた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
納骨堂タイプとはいえ、50年間家族だけの個別埋葬が可能で、いつでも永代供養に切り替えることができるし、4霊までは個別相談なく確実に埋葬できる。希望通りの条件が揃っていて、他と比較して費用も安いので、満足している。
京成鬼越駅の目の前なので、アクセスは良い。歳を取って、足が悪くなってからも通うことを考えると、このアクセスの良さは嬉しい。
駅前とはいえ静かな雰囲気。周囲に高い建物もないため、日当りもよい。納骨堂タイプのお墓が霊園の中心にあるのもよい。他のお墓では隅っこの日陰にあったので、比較して満足している。
トイレすらなく、設備と言えるものはない。御墓参りの際には必要なものは全て持参して、墓参りのためだけに来るという割り切りが必要。
可もなく不可もなく。汚いということもないし、他と比較して綺麗と感じることもなかった。ごく普通だと思う。
総合評価
京成鬼越駅の目の前で、とてもアクセスが良い。駅の出口から小さい道路を挟んですぐ向かい側にあり、徒歩0分と言っていい。
周囲に高い建物がないため、晴れている日は日当りがよく、風も通るので気持ちいい。その中でも永代供養碑の「悠久の碑」は霊園の中央にあり、お値段の高い一般の墓の方がむしろ隅にある。
これといった設備はない。駅でトイレを済ませておく必要がある。また、駅前もこれといった店がないため、短時間の墓参りのためだけの場所と割り切る必要はある。
特に可もなく不可もなくといったところ。汚くもないが、他の墓地と比較して特段印象が残ったわけではない。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格258.0万円
当初の予算よりオーバーしましたが、何度も買い替えるような物では無いので、思い切りも必要だと思います。
京成線の鬼越駅の目の前で、車が無くても大丈夫です。専用の駐車場も入り口にあります。ゆったり停めて2台、運転に慣れているドライバーばかりであれば3台は駐車可能のようです。市川インターからも10分圏内と交通の利便性は良いと思います。
駅前ゆえに、電車の音が聞こえますが、とても気になるという程では無いと思います。 大きな霊園では無いですが、桜の木がありました。
休憩所や管理事務所は併設されていません。皆さんで(共同で)使用出来る手桶などの一式は揃っていました。
古いお墓と新しいお墓が混在しているので、見た目の統一感は有りませんが、雑草も無く、とても綺麗に管理されていると感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格258.0万円
予算オーバーとなった。 しかし、すでに建てられているお墓を見て、実際の色合いを確認出来、納得したので良かったと思う。、
本当に駅前です。改札口からも見えますし、改札口を出て、道路を渡ったところに霊園があります。 ただし、各駅停車の電車しか止まりません。
駅前なので電車の走行音と踏切の音が結構します。 霊園の前にセブンイレブンはありますが、お花が置いてあるかは不明です。お花屋さんも近くには無さそうです。
昔からある霊園との事で、管理棟や休憩スペースなどはありません。手桶などは皆さんで使用出来るそうです。
新旧、色々なお墓が建っているので、真っ直ぐな歩道ばかりでは無いですが、明るく開放的です。お彼岸の頃は彼岸花が咲いていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
粉骨すれば4人まで入れて、2人目が入ってから13回忌までの費用が50万円。ペットの小鳥も、一緒に入れる。13回忌から延長したければ、10年10万円で延長できる。 延長しなければ、供養碑の下に仕舞っていただける。 誰かが墓を継いで、管理していくということが難しいので、とても助かります。 最後の墓じまいをやっていたたけるのが、ありがたいです。
京成の改札の真前です。 歳をとって、足腰が悪くなっても、通いやすいと思いました。 車も、一時的に止めることも出来るスペースがありました。
地元の方が、毎日通っていらっしゃるそうで、人の手がマメに入っている印象がありました。 坂道や山道ではなく、ほぼ平坦だったので、行きやすいと思いました。
お墓の蓋の部分、コーティング剤でつなぎ目を止めていただけるのは安心です。 墓石の場所によっては、墓石を拭くことができない所もあります。 拭きに行けたり、個別でお供えできる形でも良いのではないかと思いました。
綺麗に管理されていました。 まだ、設立されてから2年程度とのことで、まだ、新しいお墓で、綺麗です。 墓地は、近所の方が毎日掃除に来るらしく、大切にされている感じでした。
総合評価
とても近くて便利です。
良かったです。古くから、地元の方に大切にされてきた墓地で、古いお墓もあれば、とても新しいお墓もたくさんありました。たくさんの方々が、出入りしている事をうかがい知ることができました。さびれた感じがなく、お参りしやすいと思いました。 段差が少なくて、車椅子でもお参りできそうで良いと思いました。
良かったです。
良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格80.0万円
近くのお墓参りがし易い霊園がベストと考えます。 鬼越霊園は駅前にある霊園につき、お墓参りには極めて便利。何時でも行きたいときに、最寄りの駅から二駅で到着することができるので、理想的。例えば車で時間をかけて遠隔地の霊園まで行くことなど、年を重ねれば体力的にも困難となり、足が遠のく原因ともなりかねないと考えております。
数ある霊園を比較し費用がどうかと考えるのも一つの考えではあるが、本人にとって、また家族にとっていいお墓か否かという基本的な観点から考えれば、妥当な金額であると思います。
京成電鉄鬼越駅の駅前に立地し、交通至便。都合で車でのお墓まいりが余儀なくされる場合でも、駐車場が隣接しており交通利便性については満足できる霊園である。
日当たりが良く、明るい雰囲気の霊園というのが第一印象。購入するにあたり何度も霊園を訪れたが、印象は変わらず。お参りも、し易い場所との感触を持った。
自分のお墓をどう位置づけるかが基準であって、多くの施設等を希望するかは各自の考え次第。鬼越霊園は古くからの共同墓地で、給水設備が設置されており、それで充分と思います。
管理者は霊園の存続に生涯を捧げる意識を持っておられ安心できる。園内は綺麗に掃除、除草が行き届き、管理状況が良いと思います。
総合評価
京成線なので乗り換え等はあるかもしれませんが、駅のすぐ側にあるので電車で移動される方には便利です。駐車場はほぼ無いので複数台の車でのお参りは近隣の駐車場等を探す必要がありそうです。
周辺の住宅は低いので日当たりは良いですが、住宅と距離が近いので場所によっては日陰になります。通路は部分的に舗装されていますが、土の部分もあるので場所によっては水はけが悪いかもしれません。
事務所やトイレなどの施設はありません。すぐ側にコンビニがあるのでトイレは貸してもらえると思います。会食や法要等は本八幡や下総中山方面に移動が必要かもしれません。ニッケコルトンプラザには徒歩で行ける距離です。
事務所等はありませんが、近隣の利用者が多そうなので安心感はあります。
総合評価
駅前ですが、駐車場が無いため不便である。設備らしい設備が無いため使いづらい。
昔からある霊園のため、バス通りと住宅地の中なので、本当にお墓参りだけの場所である。
水道があるだけで、施設らしいものは何も無いので使いづらいが、ほとんど平坦なので歩きづらいことはない。
地元の町会が管理しているみたいだが、特に何かしている雰囲気はない。やたら高い管理費を取られている。
鬼越霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央・総武線 本八幡駅
京成本線 京成八幡駅
京成本線 鬼越駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる