現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR横浜線 橋本駅
JR横浜線 相原駅
JR横浜線 八王子みなみ野駅
まや霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR横浜線 橋本駅
JR横浜線 相原駅
JR横浜線 八王子みなみ野駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、まや霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
駅からの距離はそこそこあります。橋本と八王子どちらからもバスで行けるようです。
休憩所がとにかく寒いです。暖かいお茶が用意されていてトイレもきれいなので寒いこと以外は問題ありません。自動販売機も設置されており設備はしっかりしていると思います。
バス便となるので車を利用しない人は多少不便かも。車で行く場合国道16号線沿いにあり分かりやすい場所と思う。また霊園内には駐車場も数か所あり、通路が広いため通路に駐車することも可能。お彼岸等の混雑時も駐車場に困ることはない。
実際に使用していないので何とも言えないが水くみ場も各区画からそれほど遠くない場所にいくつか設置されており悪くはない。会食所や法要施設、休憩所、トイレは入り口近くの建物内にあり自由に使用できる。
車では駐車場も広くて大変良いのですが徒歩は厳しいです。
施設や設備は良いと思うが、マネジメント的な事は細かく接してないので分からない。
吉田麻樹子さんのレポート
■アクセス、周辺環境
JR八王子駅からバスで20分ほど、「鑓水(まや霊園前)」というバス停を降りると目の前に大きな看板があり、迷うことなく到着。車なら八王子バイパス「鑓水I.C」からすぐ、電車でもJR横浜線・中央線、京王線など多くの路線が使えるアクセス至便の立地だ。広々としたエントランスを抜けると、色とりどりの錦鯉が優雅に泳ぐ日本庭園、歌人齋藤茂吉の歌碑などがお出迎え。まるで公園に遊びにきたかのような、明るく暖かな印象を受ける。
■園内
園内には駐車場が5ヶ所あり、広い道路が縦横に伸びているので、目指す墓域の近くまで車で入ることができる。中央の道路沿いに植えられた街路樹が色づきはじめ、墓参の人たちの目を楽しませていた。紅葉の時期だけでなく、梅・桜・こぶし・つつじなど、四季折々の花が楽しめるよう、他にもたくさんの花々が植えられている。
歩いてみると、高低差が少なく、どの墓域にもまんべんなく日があたるため、いわゆる墓地の暗いイメージはまったく感じられないことに気づく。また、参道は明るい色調のインターロッキングになっており、雨が降っても足元の心配はなさそう。多少の段差はあるものの、広い通路が多いので車椅子での墓参も便利な作りになっている。
■管理棟、設備他
エントランスを抜けてすぐにあるのが霊園寺務所兼休憩所。会食室や配膳室、給湯室があり、自販機も設置されているので墓参の行き帰りのひとやすみにも便利。お花や会食の手配もすべてここで行うことができる。
寺務所の先には、本堂と客殿が荘厳な佇まいをみせる。宗教不問の霊園であるが、400年の歴史あるお寺の、由緒ただしい格式の高さが今に受け継がれていることを実感した。
■その他
【周辺スポット】
多摩動物公園…開園50周年、アリからゾウまで何でもござれの歴史ある動物園。
多摩美術大学八王子キャンパス…著名クリエーターを数多く輩出する美術大学。美術施設の一般公開も活発に行われている。
平山城址公園…春には約500本のソメイヨシノやヤマザクラなどが美しく咲き競う桜の名所。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)