現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR中央本線(東京~塩尻) 高尾駅
JR中央線(快速) 高尾駅
JR成田エクスプレス 高尾駅
京王高尾線 狭間駅
京王高尾線 高尾駅
京王高尾線 高尾山口駅
東京秋田霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央本線(東京~塩尻) 高尾駅
JR中央線(快速) 高尾駅
JR成田エクスプレス 高尾駅
京王高尾線 狭間駅
京王高尾線 高尾駅
京王高尾線 高尾山口駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、東京秋田霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
義父母の墓所で、頻繁に行っていた霊園でしたので、便利とか以前に、既知の物件でした。
既知の霊園なので、良さそうと思っていました。
幹線道路に接していて、無料駐車場に車が置ける。自然の森に囲まれていて、環境もよい。
苑内に法要施設もありお坊さんの手配もしていただけます。急斜面ですがエレベーターも有りお年寄りへの配慮もされています。
電車の駅から遠いし、バスの乗り継ぎも大変なので、自家用車で行った方が良いです。
設備は少し古い感じがします。高齢者には大変かなと思います。但し会食出来る会場がすぐ裏にあるので、この部分は良いところだと思います。
田崎 美樹さんのレポート
■園内
車で、東京秋田霊園前へ。
「あっ、ここだ」と思った瞬間、出て来た言葉は、「うわっ!」。
山の斜面に、ひな壇状にお墓が密集していて「圧倒されてしまった」、というのが第一印象だ。
門から入っていくと、すぐ正面に見える管理事務所棟には、
(本堂とは別に)小規模な法要のできる立派な祭壇ある。
ちょうど、入り口が大きく開放されていたので、
赤みを帯びた黄金色に輝くお釈迦様の像が、門付近からでも見えるようになっていた。
年季が入っている貫禄のある佇まいで、
「お参りに来たのだ」という静かな気持ちになれて、私的には好印象だ。
昭和40年頃に作られた東京秋田霊園は、全部で四段構成のひな壇型霊園。
階段を上るのは宿命だが、長短様々な階段があり、カーブがついていたり、
変化に富み、疲れたと思う前にあっという間に上ってしまえる。
なにより、階段の段の一つ一つの高さが低いので、
ゆっくりした足取りにやさしい階段だ。もちろん、手すりもある。
また、高齢化する参拝者に配慮して、最近、エレベーター棟が設置されたのだそう。
エレベーター棟のエレベーターで、霊園の三段目まで上がれるようになっていた!
四段目(最上壇)に上がって見渡すと、日当たりは抜群。
大半が東向きで、風通しもよく、
下から見上げたのと、上から見下ろすのとでは全く印象が違うので、驚きも!
緑豊かな周囲の景色が一望できて、清々しい気持ちにすらなった。
「なんだかたくさんのお墓が密集している」という第一印象は、
霊園内を散策している間にすっかり薄らいでしまっていた。
■法要棟
エレベーター棟から左に進むと、渡り廊下を通って本堂や供養塔に行ける。
本堂では、法事の他、ご葬儀もできるとのこと。立派な祭壇があり、
檀家さんがしっかりしている寺院のようなしつらえで、広さも十分。
本堂の下の階には大広間があって、ここでは会食もでき、
葬儀の時は親族が宿泊することも可能。
大変キレイに使われていて、十分くつろげる感じ。
これなら、他に会場を移す必要もなく、全部ここで済ませても十分満足できそう。
もともとは、時宗のお寺さんが作った霊園だそうで、今は浄土宗のご住職がおられる。
もちろん、宗旨・宗派不問なので、
葬儀や法事の際、各宗派の僧侶を同行できるし、手配してもらうことも可能だそう。
■全体の感想など
埋葬許可証がないものは埋葬できないので、『ペットと一緒』は無理とのこと。
そのほか、「春は園内の桜のほか、法政大学から来る道の桜並木もとてもキレイですよ」と、
管理人の女性の方が教えてくれた。
とても明るく気さくで、話しやすい感じの良い方だったので、楽しく見学できた。
いずれも管理が行き届いていて、「40数年」の歴史というか、品格すら感じる霊園。
新しい霊園がカジュアルな感じだとすると、
使い勝手が良く、堅実で落ち着いた霊園だという印象だ。
■アクセスと周辺環境
町田街道より車で →「法政大学入り口」交差点を、法政大学方向へ、約300m。
北野街道より車で → 「山王坂」交差点を、京王線めじろ台駅を背にして、
道なりに南下すると、右側に。
JR横浜線相原駅よりバス →「法政大学行き」終点「法政大学」より徒歩3分
JR中央線西八王子駅よりバス → 京王線めじろ台駅経由の京王バス「法政大学行き」。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)