現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR中央本線(東京~塩尻) 西八王子駅
JR中央線(快速) 西八王子駅
京王高尾線 めじろ台駅
メモリアルパーク吉祥天の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央本線(東京~塩尻) 西八王子駅
JR中央線(快速) 西八王子駅
京王高尾線 めじろ台駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、メモリアルパーク吉祥天の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
家から近いので、以前から考えていた墓所です 駐車場も完備されていて良いし、駅からもタクシーを使えばたいした時間はかかりませんので良いと思う
墓所を見ただけなので、その他の箇所は見ていません
吉田麻樹子さんのレポート
■アクセス、周辺環境
閑静な住宅地が並ぶ西八王子駅周辺を抜け、散歩がてら歩くこと15分。町並みを見下す小高い丘の上に霊園の入口を見つけた。名称の由来である吉祥天を奉る一条山吉祥院は、応永年間に開基されたという由緒あるお寺。その墓域の一部が、メモリアルパーク吉祥天として新たに設立されたそうだ。園内にはぼけ封じの観音菩薩像や、吉祥天の美しい石像などもあり、新興霊園にはない歴史と風格を感じる。
■園内
小高い丘の上にある霊園は、八王子の町並みを一望できる、まさに絶景スポット。そこからしばし夕刻の町を眺めていると、まるでご先祖様に見守られているような、穏やかで荘厳な気持ちになった。
霊園のつきあたりに吉祥天の石像が設置されている。美と福をつかさどるという吉祥天は、鬼子母神の娘で毘沙門天の妃。この吉祥院の吉祥天は「八王子七福神」の一神にも数えられ、休日にはたくさんの参拝者でにぎわうそうだ。
本堂の方へ歩いていくと、山に向かって勇ましいポーズをとる天狗や穏やかな表情のお地蔵様、参道沿いにあるおびただしい数の「十五仏の仏様」など、さまざまな功徳をもたらすという石像に出会い、名所旧跡をたずねあるくような楽しさをおぼえる。
■管理棟、設備他
入口から、丘の外周に沿うように7~8分歩くと吉祥院の本堂と寺務所へ。メモリアルパーク吉祥天は檀家墓地ではないが、宗派が合えば本堂での法要も可能だという。檀家墓地にある手桶置き場や水道施設も共同で使用できるため、自由な雰囲気の霊園と歴史ある檀家墓地の両方の良さを受けることができる。
■その他
【周辺スポット】
八王子七福神めぐり…八王子の「八」にかけ、ここ吉祥院の吉祥天を入れた8つの神様をめぐるコース。吉祥院でも「御朱印色紙」と地図を用意しているので、参拝がてら歩いてみてはいかが。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)