現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
ブルーライン 岸根公園駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 65件 | |
星4 | 225件 | |
星3 | 41件 | |
星2 | 2件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
車でいきました。カーナビ搭載車でしたら問題ないと思います。ただ駐車場は止めれる台数が少ないと思います。お盆などには必ずとめれるとは限らないのではないでしょうか。駐車場の予約はできないそうです。
皆さんが口コミされているように木のいい香りがしました。施設も大変きれいでした。
このタイプの施設は初めて見学したので他と比べることはできませんがとてもきれいだと思います。入口にはエスカレーターがあります。駐車場からはエレベーターがありそこからも中に入れるので便利です。施設内の階段には上り下りが難しい方ように電動の昇降椅子が随所にありました。
お骨を納めているお部屋は空調システムがきいていました。全体的に清掃も行き届いていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格78.9万円
自宅からいつでも気軽に行けるアクセスの良さや設備など実際に行って見てみないとわからないので事前に見学をしてなっとく納得して購入出来たので良かった。
内容的には費用に見合っていると思う。事前に色々見てほかと比べてみても 妥当なのかなと感じています。
駅からも近く自宅から車でのアクセスも良い。 あまりとおい場所や不便なところだと、気軽にいけないので、駅に近いのと、車での移動もスムーズに出来ないと気軽にいけないのでこの場所にしてほんとうに良かったです!
施設全体の雰囲気など良かった。デザインも凝っていて、施設内のトイレなども清潔でとても、使っていて気持ちが良かったです。お参りの時も車を降りてから直接エレベーターで参拝出来る形態になっていてとても便利だなとおもいました。
とても綺麗で良かった。
施設の人の対応も良かった。
施設も綺麗でアクセスも良く選んで正解でした。
総合評価
まずまず。ただ、新横浜駅からの送迎バスなどがあった方が絶対に便利だし、繁盛すると思いますよ。少なくとも土日祝祭日とか利用者が多い日にバスがあると便利。料金は必ずしも無料でなくても良いですから。
悪くない。隈研吾さんが作っているだけあって芸術的でデザイン性も抜群ですが、帰りのエレベーターの場所が入り口の受け付けから離れているのが大きな難点かと思います。高齢者のことをあまり考えていないというか。せめて入り口のエスカレーターは降りることもできるようにして欲しい。
下りのエスカレーターがないのが難点。高齢の母にとっては苦しかった。あと、外の入り口にあるじゅうたんのようなものは高齢者が転びやすく危ない。
まずまず
総合評価
駅から近いので利便性は良いと思います。駐車場もあり便利だと思います。大きな道路に面しているので場所も分かりやすいと思いました。
建物が新しく有名な建築家の方にデザインしてもらっていて雰囲気や建物の造形がかっこよかったです。レストランや献花台も綺麗で良かったです。
綺麗で清掃が行き届き気持ち良かったです。今時の画期的なシステムを活用していて良かったです。
管理体制も良く落ち着きました。安心感もあり園内の清掃も行き届いて居ました。手ぶらでお参りに行けるようにお花やお線香もあり便利に感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格81.1万円
マイホーム購入と同じで条件の優先順位づけをしておきますと判断が早くできますね。
ペット可、駅から近いことを条件に探しておりましたので、ある程度の金額は覚悟しておりましたが想定の範囲内に収まり安堵しました。
地下鉄駅から徒歩五分住宅地の中で大規模公園に近接、車の場合も駐車場が整備され、屋内駐車場もあるため荒天時の利用も安心できました。
見学当日は激しい雨でしたが、濡れずに見学できました。隈研吾氏のデザイン監修だけあって木材が多用されかつ内部は十分採光が取れる曇天時でも明るく素晴らしい雰囲気でした。
どの施設も大変綺麗で、内装もモダンな中に落ち着きもあり、トイレも豪華、また併設しているカフェがおしゃれで次回の利用が楽しみです。
資料写真の施設・デザインから来るイメージに遜色ない対応をしていただき、説明と施設見学後は安心して契約をすることができました。
ペットが可で自宅から近くて、地下鉄駅からも近い。施設も大変綺麗で料金も予算内。参拝も時間予約制で待たずにできるなどソフト面も充実しており、納得の即決でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
パンフレットを幾つか取り寄せて、希望に近い所を見学しました。実際に見て質問した結果、最初考えていた納骨室とは別のブースに決めたので、見学は大切だと思いました。 子や孫達がお参りしやすいことを一番に考えて交通の便の良いところ、遠方よりの転入組なので万一の時、葬儀その他をお任せできる点を評価して決定しました。 家庭によって事情は異なると思います。先ず自分の頭の中に大体の希望を思い描いて、見学することが大事ではないでしょうか?
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.3万円
高齢者のお参りや子供世代以降の継承者の負担を考えると、交通の便が良く管理の負担が少ない室内墓はとても良いと思います。 また、ペットを飼っているので一緒に参拝できた り、同じお墓に入れるのも良いと思いました。 横浜聖苑さんは、とても綺麗で木の香りが漂う明るい雰囲気で、家族一同とても気に入りました。 プランが2つあり、今回は永代使用型を選びましたが、将来継承者がいなくなる場合に、最後の継承者が期限付き使用型に変更することも可能という点も良いと思いました。 今後の法事や葬儀にも対応してもらえるので、安心です。 駐車場に関して、台数は多くありましたが、カフェ利用者が停めていたり、軽自動車用が多かったりして思ったより停めるスペースが限られていました。 またお彼岸の混雑期など、年に数日だけ駐車場が利用できない日があるとのことで、事前にお知らせがあるそうですが、それは少し不便に感じました。
立地や施設の環境の良さを考えると妥当な料金だと思いました。
最寄り駅から徒歩5分というのはとても良いと思います。車で行きましたが、わかりやすい場所でした。
有名な建築家さんのデザインということで、斬新でとても綺麗な建物でした。 室内も木の香りが漂いとても綺麗で落ち着いた雰囲気でした。参拝ブースも十分な広さがありました。
参拝ブースと隣接した建物の方に御本堂がありました。階段の登り下りがあります。スペースはそんなに大きくはなかったです。法要の会食に使用するスペースは人数に応じていくつかあるようでしたが、使用中で見られる部屋が少なく、1箇所だけ見せていただきました。テーブルと椅子が並べられただけの状態でしたので実際の雰囲気などはよくわかりませんでした。 トイレはとても綺麗で最新の設備が整っていました。 入り口までの階段横に上りエスカレーターがありましたが、下りエスカレーターはありませんでした。施設内と1階の駐車場内を結ぶエレベーターがあります。
受付の方も案内してくれた方も丁寧な対応でした。 施設内の管理は行き届いていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格780.0万円
環境・設備共に申し分ありません。施設も非常に新しく管理も行き届いております。接客の丁寧で問題ありません。
施設が非常に新しく、設備もしっかりしているわりに費用がそこまで高くないと思います。
駅からも徒歩圏内で、駐車場も広く公共交通機関でのりようも、車での利用も便利な位置にあります。
納骨堂とは思えないくらい明るい雰囲気の建物で、今どきの施設という感じです。法事からお寺の手配等さまざまな事に対応できるのもよいと思います。
法事からお寺の手配等さまざまな事に対応できるのもよいと思います。
納骨堂入り口にはホテルのエントランスのような受付があり、非常に清潔感があります。専用のICカードでモニターに墓標等を表示させるシステムになっており、参拝もそのカード予約を取り参拝するシステムになっており非常に現代風な納骨堂となっています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格78.1万円
個々に様々事情はありますが、やはりこうした買い物もタイミングと判断力、決断力が大事だと思いました。何しろ、「早いもの勝ち」ではあるので。私の場合、お墓と参拝の形を決めておいたら、たまたまその形に合う新しい場所に出会い、家族の感触も良かった、という具合でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格53.6万円
駅から徒歩圏内は重要ポイントになると思います
管理費が少し高いと感じたが駅近なので全体的には妥当な範囲だと思います。価格帯がもう少し細かく設定されていると良いかなと思いました。
駅近で徒歩五分圏内なので通いやすいです。
デザイナー建築で、建物も綺麗で清潔なイメージです。水回りも綺麗で清潔なのが良かったです。コロナ対策もしっかりされていて安心して契約できました。
敷地内に有名な鎧塚さんのケーキカフェがあり、一息つけるのが良いと思いました。食事もできてもう少し広いと使い勝手が良いなと思いました。
施設内を見学させて頂きましたが、どの場所も清潔で綺麗です。
全体的に清潔で綺麗で良いと思います
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格86.6万円
直接遺骨に会うことができないのと直接遺骨に会うのにお金がかかるところが気になりました。
何件か見て施設の綺麗さなどを含めて良心的な価格だと思いました。
実際に駅から歩いて見ましたが徒歩5分程度で年配の方も歩いていけそうだと思います。他の霊園も見学しましたが基本的に駅から歩いていくということは難しいと感じるなかこちらは徒歩も車も問題なく駅前に公園もありとても良いと思います。
外観からお墓に見えないところなど雰囲気も良くて気に入りました。手ぶらでお参りにもいけるので気兼ねなく行けます。
お参りをするときに遺骨に直接会えないのは味気ない気がします。裏に遺骨が大量にある中で写真にお参りをする感じは少し違和感を感じました。 遺骨を持ってきてもらうのも12000円と高いのでそこだけがマイナスでした。
サーバールームのように空調があり管理されているのでとても清潔でした。遺骨の引っ越しにも対応してるとのことで清潔に管理された遺骨をすぐだせるのも良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格77.0万円
パンフレットで見ているのと 実際に見学してみるのとでは かなり印象が違ったり、直接説明を聞いて分かる事も多かったです。 気になる所 何箇所かに見学に行く事をおすすめします。
標準型室内墓の永代使用料、名義変更手数料、提携しているお寺に法要をお願いする場合の料金等、良心的に感じました。
電車の場合、横浜・新横浜からアクセスの良い岸根公園駅から 分かりやすい道で徒歩5分です。 車の場合は東神奈川インター・港北インターから15分で、駐車場も10台位とめられたと思うので、混雑する時期でなければ問題ないと思います。
霊園の中にある納骨堂ではないですが、モダンで落ち着いていながらも木の温かみがある良い雰囲気だと思います。 有料の特別参拝室だけでなく、無料の参拝ブースも仕切りがあるので、落ち着いて参拝出来ると思います。
施設内はとてもきれいでした。本堂はあまり広くありませんが、会食出来るスペースは何部屋かありました。
係の人の対応は良かったです。 分からない事は質問すれば丁寧に教えてくれます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格83.7万円
最寄り駅から近いので、とても良いです。車でも行きやすい場所です。施設内もとても綺麗で、法要もできるのでありがたいです。ペットと一緒に納骨できる所を探していたので、とても良い場所に出会えました。
色々な室内墓地と比較しましたが、費用感はややお得な印象がありました。駅近で、このキレイな設備にしては、お得な感じがしました。
駅から歩いて行けますし、車でも行きやすい場所です。 駐車場もあります。わかりやすい場所にあります。
外観も中もとても綺麗でした。カフェが付いているのも良いです。納骨エリアの温度湿度管理もしっかりやっているとのことでした。
法要施設があるので良いです。法要の際のお坊さんの手配もお願いできますし、食事も有名シェフプロデュースのものなので、良いと思います。トイレもキレイです。
参拝エリアのメンテナンスもキレイにされていました。実際、とても綺麗です。写真通りだと思いました。
ペットも一緒に納骨できます。法要のお坊さんの手配もしてくれます。
総合評価
家から徒歩圏内のため、散歩がてらお参りに行けるので最適です。最寄駅からもわかりやすい道のりなので、場所はとてもいいと思います。
隈研吾監修というだけあって木の暖かみのある建物、また明るく開放感のある建物でとても落ち着いた雰囲気です。白を基調とした建物の色が霊園の暗さを感じさせずよかったです。個人的には、記念樹の生育を見守りながらのご供養という謳い文句の合祀墓が気に入りました。緑豊かな木のぬくもりを感じることができました。
参拝ブースは清潔感があり、薄暗い感じもなく、落ち着く空間でした。併設されている鎧塚俊彦シェフ監修のカフェが、全面ガラス張りで明るく開放感があり、とてもオシャレで素敵でした。法要や参拝で疲れた後、素敵なカフェでコーヒーを飲みながら気持ちを落ち着かせることが出来るのはとても良いと思います。見学の際ケーキを頂きましたが、大変美味しかったです。
全体的に清潔感があり、また事務所の方の対応もよかったと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格81.5万円
これからの時代に即した、新たな霊園であると思われます。 立地場所も公園が正面にあるので桜がとてもきれいに見える景観はとても良いかと思います。 また、とても雰囲気の良いお洒落なカフェがあり、とても美味しかったのも良かったです。 納骨堂の参拝も室内であり、風雨に関係なく、参拝時の部屋のお花も造花ではなく生花であるのも良いです。
料金についてはとても良心的なものであると思われました。 自分が実際に契約した納骨堂タイプで100万円はかからなかったです。 契約後、基本的には年間管理費のみで良いというのも良いと思われました。
横浜駅から地下鉄ブルーラインで10数分なので交通利便性はとてもよいです。 駅からはゆっくり歩いて10分もかからないですし、急な坂道とかもないのでお年寄りの方でも問題なくたどり着けます。 道順も駅から20mくらい歩いて霊園の看板がみえたらその路地に入って、ずっと道なりに歩いていくだけなので道に迷うこともありません。 また、霊園に駐車場もありますので車で行くことも可能です。
霊園はとても日当たりが良い場所であり、正面に公園があるので桜が見える景観はとても良いです。 また、霊園内にお洒落なカフェがあり、とても美味しいというのも良いです。 お参りの仕方はとても近代的であり、お参りをするためのお花、お線香といった事前準備は不要であり、電子のお香、生花が納骨堂に活けられており気軽にお参りできるシステムとなってます。
霊園の法要施設、カフェ、休憩所、トイレといった設備は全て最新であるのでとてもきれいです。
管理事務所の方々の対応はともて丁寧であり、親切です。 また、園内の清掃も行き届いているように思われました。
一般的なお寺の盆暮れの付け届けといったようなものがないというのはこれからの時代に即した霊園といえますのでお勧めできます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格84.9万円
お墓に対しての古くからの考えに疑問があったなか、貴社の考え方に胸のつかえがおりました。 故人との関係性が今後なお一層良いものになる予感がいたします。
ペットと一緒に入れる事や将来的に安心してご相談出来るシステムなど納得の料金でした。
駅から桜を見ながらのんびりお散歩気分で歩いても10分程。 この近さは魅力でした。
ちょうど桜の時期に初めて伺いました。 建物の前の公園の桜が綺麗で木のぬくもりを感じる建物の中はいい香りがしてずっと居たくなる気持ち良さです。 手ぶらでいつでもお参り出来る様になっており行くのが楽しみな場所になりました。
外観のデザインも館内も木がふんだんに使われていて森林浴している気分になりました。 まだ納骨前ですが参拝ブースで故人とゆっくり話せそうです。
お墓を購入する経験は一生に一度あるかどうかの事なので疑問に思ったことは全て質問し丁寧にお答えくださったので安心でした。 こちらのお墓や法要に対する意向を叶えるために丁寧に相談にのってくださいました。 最初におっしゃった「絶対に何かをお勧め(売り込む)事はしません」との言葉通りでしたので信用出来ました。
併設されているカフェの雰囲気、お味、店員さんの対応も気持ち良く総合的に素晴らしい施設に出会えてよかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.6万円
粉骨にすれば家族全員が入れると思えば、永代使用料も毎月の管理費も許容範囲と思いました。事情や状況が変わった時には、合祀墓への移行についての相談にも柔軟に対応してくれるようです。
車を運転しないので、最寄駅から徒歩5分というのが助かります。車が行き交う表通りよりも、住宅街の中の道を行くほうが歩きやすかったです。
納骨堂のある建物の中から見える、向かいの公園の桜がとても綺麗でした。近くにある岸根公園も、緑が多くて散歩向きの公園です。
納骨堂の入口が2階にありますが、エスカレーターやエレベータも利用可能です。内装に多く木が使われているからか、木の良い香りがします。お手洗いは最新の設備で、快適でした。
葬儀以外のご用命、というほうに電話をした時に、対応の悪い方がいて残念でした。総合案内では納骨堂の見学については把握していないとのことで、電話を回されるのは構わないのですが・・言い方に問題あり。それ以外にお電話や直接ご対応頂いたスタッフの方々には、特に問題はありませんでした。営業担当の方も、押し売りのない良心的な説明で、好感が持てました。
参拝ブースの画面に映し出される写真は、一人最大3枚まで登録が出来ます。(追加料金があってもいいので、あと数枚追加登録できればいいのに・・と思いました。)
総合評価
見学当日が春のお彼岸の日で駐車場が使えないということだったので、電車と徒歩で出向いたが、最寄駅からは実際徒歩5分のわかりやすい場所で道に迷うことはなかった。 駅からは少しだけ上り坂だが歩行者の往来が少なく全く苦にはならなかった。
住宅街の中で交通量が多い道に面しているが、霊園全体は落ち着いた雰囲気。 駐車場が霊園の前と建物の下に合わせて20台以上あり、彼岸の時期以外ならいつでも楽に止められるとのこと。 建物の下(1階)へ駐車すればエレベータで2回の参拝施設へ行け、雨の日でも全く濡れずにお参りができる。併設のオープンカフェも濡れずに行ける。
隅研吾デザインのおしゃれなオープンカフェの建物が目を引き、全体の印象はとても良い。 設備が新しく、待合所や廊下、トイレも清潔で使いやすい。 納骨場所は参拝ブースのすぐ裏にあり、自動倉庫式の移動するタイプではなく固定棚式なので、他の人も含め参拝のたびに厨子が移動することがないので、こちらのほうが良いと思った。
設備が新しく整っており、従業員の対応もよく、管理面での心配はなさそう。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格52.6万円
外観も内観もデザインが素敵です。室内なので天候を気にせず参拝出来るところがおすすめです。
建物は世界的建築家、料理は有名なシェフの監修と知って表示してる価格より高いかもと思ったけど希望通りのプランでも価格が変わらなかったので大満足です、
地方から電車で来ても駅から近くて便利なので安心して来ていただけると思ったのと車で行っても入り口に近いところに駐車場があるので身体が不自由でも安心だと思いました。
納骨堂は狭くて暗いイメージだったのですが、実際に案内していただいて建物の外観も屋内もデザインがとても綺麗で素敵で木の温もりをたくさん感じれるところでした。
バリアフリーなので小さな子からお年寄りまで安全で安心だし、不満なところが一つもなくて、とても清潔感のある綺麗な施設だと思いました。
担当の方の説明もわかりやすく丁寧で、親族で引き継いで永く使用することもできるし継承者が居なくなっても無縁になる心配もないので安心です。
一般墓を考えていましたが納骨堂へのイメージも変わり案内、説明をしていただいて料金を聞いて全てに納得出来たので即決してしまいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格81.6万円
購入ポイントとして、私は納骨堂にしたのですが、 ➀初期費用のみならず維持費についても合わせて考えたほうが良いこと。➁いつでも気軽にお墓参りが出来ること➂維持管理をお願いできること➃写真を見ながらお参りできることなど 現実的に末永く今後のことを考えて選定させて頂きました。 とても満足してます。
初期費用と維持管理費を考えると妥当な金額だと思います
車で行きましたが通りから白くて洗練された外観が目を引きすぐわかります。 家族が気軽にお参りできるように近くを探していました。最初は建物が洗練され過ぎていて、 お墓というと暗いイメージがあったのちょっと驚きました。
日の光を浴びると白い建物がより洗練されて見えます。 桜の季節でしたが、近くに岸根公園もありお参りの帰りにお花見もできると思いました。聖苑の前も桜景色でした。
どこもとてもきれいです。特にトイレが清潔感があってきれいです。 併設のカフェはイマドキの人気パティシエのお店でとてもおしゃれなランチをいただきました。盛り付けも器もおしゃれ。 ケーキも美味しそうでまた次回も寄ろうと思います。
スタップの方も親切で担当の方の説明もとても分かりやすかったです。 こちらの質問にも詳しく説明してくれました。 アクリル板での対応などコロナ対策もきちんとされていました。
横濱聖苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
ブルーライン 岸根公園駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)