現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 16件 | |
星3 | 1件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格27.2万円
時代が変われば社会も変わり、お墓の事情も変わる。これからは樹木葬や、あるいは遺骨を海に撒いたり、そういった昔とは違った墓の形式も流行るだろう。高齢者は生前に、場所を調べ現地を見学し、場合によっては契約も済ませておくのがいいのかもしれない、そう実感した。
まず、価値観というのは様々なので、墓の形式が樹木葬でいいのかどうかで迷うだろうし、由緒正しいお寺がいいという人もいれば、宗教的な部分にそれほど興味を見出さない人もいる。場所もわりと町中で駅に近い所を選ぶ人もいれば、むしろ山に囲まれていかにも自然!という場所を好む人もいる。だから何をお値打ちに感じるかは色々なので、料金についてあれこれとは一概には言えないが、私が候補にあげた三か所の中で、もっとも場所と管理状態が良いと感じた。
墓参りというのはそうしょっちゅうするものではないので、必ずしも駅に近くなくてもいいのだが、結果的にバスの便の本数等で、行きやすい霊園に決定し、まあこれでよかったのかなと思っている。
お墓の状態はここが一番良かった。①「契約したこの霊園」遺骨を埋める場所が、お隣の埋葬地との間に片足が入る程度の通路的部分があり、墓石に花やお供え物を置きに行ける。②「やや有名な古いお寺」宗教的感情が豊かな人はここがいいのかもしれないが、そういう雰囲気を私は求めていないので。また樹木葬地の前に大きな献花台がどんと設けられていたが、各家の墓部分に物を置くスペースはなく、どうかなと私は思った。ついでに値段も高かった。③「契約した場所と同じような霊園」ただ一つ欠点があり、樹木葬地はスタジアムの観客席のように傾斜&階段状になっているのだが、これだと前3列ぐらいは墓石が上から見えるが、後方の列だとどこに誰の墓があるか全くわからない。それはさすがにどうかなと。
豪雨の日なんかに使うそうだが、室内で法要できる部屋があった。休憩所やトイレなんかは見なかった。というのも、家庭の事情的に、一人で行ってお参りするだけなので、私は使わないから。
この霊園に決めたのは、この辺が理由である。樹木葬だと、わりと放ったらかしにされるのかと思いきや、上にも書いたが、埋葬地と隣の埋葬地の間に、片足が入る程度の通路的部分があり、供え物ができる。そして、霊園の人が、時がたてばそれを片づけてくれるそうで。また、見る限り清掃なんかもきちんとしてくれていたので、ここが一番安心できた。
ただ、この霊園は新聞のチラシが時々入るのだが、先日見たら樹木葬のことは書いてなかった。完売と思われる。
メモリアルパークガーデンきさらぎ 新・樹木緑地墓所の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR内房線 巌根駅
JR内房線 木更津駅
JR久留里線 木更津駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
秋特集~霊園見学におすすめの秋になりました~
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる