現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 29件 | |
星3 | 21件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格115.0万円
立派なお墓ではないけれど、常にいろんな人のお花が供えてあって、とても華やか。目の前が幼稚園?なこともあって、子どもたちの声で賑わっていそう。寂しいことは無さそうですね。選んで良かったと思ってます。
故人が自然葬を望んでいたので、とても満足のいく内容でした。なにより安いです。
霊園の近くまで車で行って、裏口の駐車場に停めることも可能。バス停も近くにあったから、次からはバスの利用も考えてます。自転車でも行ける距離なので自転車もありですが、結構坂道があるかも。
凄く良い。幼稚園があって平日は賑わっていそう。 綺麗に掃除もされているし、お花もたくさん供えてあった。
中に入っていないので不明。プレハブの事務所にはトイレなどは無さそう。
管理事務所の方、接しやすくてとても好印象でした。どんな話も嫌な顔一つせず、楽しくお話ししてくださいました。
1回口コミを書いたつもりだったので、もしかしたら2回目かも。ただ、口コミ記入してくださいのメールが来ていたので、投稿したか記憶がないので記入しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格115.0万円
生前から予約をされている方がたくさんいました。住んでいた地域で眠りたい、家族の近くで探すなら、お早めに探しておくことをおすすめします。
総合評価
車で来たが、迷わず行けた。途中、道が狭いところを通ってしまったが、駐車場も広く停めやすい。
日曜に伺いましたが、幼稚園が隣接しており、平日は子どもたちで賑わっているとのこと。静かに眠りたい方には向かないのかも知れませんが、私たちにとっては、とても素敵な環境と感じました。
外からしか見ていませんが、とても綺麗な施設でした。しっかり掃除が行き届いているようでした。
世間話なども楽しくできる方でした。とても親しみやすかったです。
娘も一緒に来ていましたが、娘もここにしたいと言っておりました!
総合評価
家からは少し通いにくいのが、悩むが、場所はわかりやすいです。樹木葬のところは、上にも駐車場があり、足が悪くなっても行けるのは安心感があった
写真では、すこし冷たい雰囲気を感じていたが、実際は、古くからあるお墓の雰囲気の安心感もあり、場所も子供たちの声が聞こえてくる温かい場所で、全然イメージがかわり、よかった。来てみてよかった。
特に無し。みなかった。
安心感があった。きれいに掃除もされていた
永代供養といっても期限があるところもあるけど、同じ場所でずっとみてもらえると言うのはすごく良かった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格73.7万円
敷地内に坂道や石段が多いと、足の不自由な方や高齢な方にはお参りがしにくいかと思いますので、家族構成によっては立地をその点を考慮した方が良いと思います。尚、坂道上の高台の土地には水害に強いというメリットがあります。 古くからあるお寺様はこれまでの災害にも耐えて今があるという見方もできるので、検討材料になるのではないでしょうか。
総合評価
住宅地に囲まれていたため、少しわかりにくい場所と感じました。 公共交通機関を使用する場合の最寄りバス停名、道順などの案内があるとさらに良いと思う。
高台にあり、水害には耐性がある場所だと感じました。 尚、斜面の土地にあるため石段が多く、足が健常なうちは問題は無いが、年齢を重ねるとお参りしにくくなる場所だとは思います。
敷地内は、古くからの樹々も生い茂りお寺様ならではの落ち着く雰囲気がありました。 五百年続くお寺様ということに安心感が持てました。
案内に対応してくださった方は、押しつけがましくもなく、気持ちのいい接客対応でした。
契約の際、約款の読み合わせの際の具体例を盛り込んでいただき、ゆっくりとすすめていただき、不慣れな当方にもわかりやすかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格140.0万円
将来的に追加も出来きますが、前もって埋葬する人数を決めておくと余分な費用や手間がかからないのでもし親御さんのを探している方は是非、自分の将来も含めて検討する事をお勧めします。
供養して頂けるお寺が付きでしかも個別に埋葬して頂けるのならこの値段なら良いと思いました。
最寄駅からは徒歩では無理で公共交通機関となるとバスになりますが、本数があまり無いので。タクシーか車が無いと難しいです。
良い意味でこじんまりとしていて、日当たりも良いしお寺の経営する幼稚園もそばにありきっと平日なら小さな子供達の明るい声が聞こえのだろうと思い温かみを感じました。水はけも高台にあるしハザードマップでも確認しましたが水災害の際も問題ないようです。
まだ利用していないので…。
現地スタッフの方がとても良い方で相談もしやすかったのでここに決めました。
総合評価
駅からのバス便は少ないですが、タクシーでも近いので便利です。
古い歴史の有るお寺さんで、陽当たりや水はけは良く、また墓地に観音様がいらしたので安心でした。 お墓参りも気軽に出来そうです。
この部分は、見学ができなかったので分かりません。
管理や清掃は、良いと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
良く説明を聞いて選んだ方がいいと思います。
初めての経験でしたので相場などは分かりませんが、見合った金額だと思いました。法要をするなどで追加費用がかかるのでちゃんと説明を聞いた方が良いと思いました。
駅から少し離れていますが、場所は分かり易いですし駐車場もしっかり有ります。
日当たりも良く水はけも良さそうです。木に囲まれていて自然が感じられ、また幼稚園が隣接されているので子供の声が聞こえて来たりと故人にも賑やかで良いと思いました。
施設はしっかりしています。トイレも外に有りましたし心配は全く無いと思います。
事務所の方の対応がとても良く話しやすい方でしたので遠慮無く質問ができ安心いたしました。また、園内も分かりやすい配置になっているので安心いたしました。
総合評価
駅からは少し離れているが、駐車場も目の前にあるので車では行きやすいです。送迎の有無は確認しておりません。
緑が多く空気が良いです。さらに幼稚園が隣接されていて子供の声が聞こえたりと故人が寂しく無いように思います。霊園内も日当たりが良く清掃もされており、位置も分かりやすかったです。
細かい部分までは見ていません。施設もまだ使用していないのでコメント出来ません。
事務所の方は明るく親切でしたので、質問などし易かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格16.5万円
古くからのお寺、墓地の一角を永代供養墓にされているようでしたので、閑静ないい環境でした。費用も各項目明確で分かりやすいです。
料金体系も明確ですし、決断しやすい費用だと思います。
最初はナビの案内が悪く遠回りしましたが、後から地図をしっかり見たら比較的分かりやすく、駐車場もあるので良いと思います。(基本的に車利用なので…)
お彼岸後で、供花も多く、お参りの方もちらほらいらしていて程よい感じでした。ちょうど桜が咲いていて、日当たりもよく明るく静かで気に入りました。
施設は利用していませんが、しっかりしたお寺さんがあるので、安心だと思います。
管理事務所の場所が一番奥で、高齢の母には足元少し不安でしたが、担当の方のご説明も丁寧でよかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格94.8万円
気になる霊園・墓地があったら、パンフレット等だけで候補を決めず、先ずは現地を訪れてみる事が大切だと思います。
屋外の小さなお墓ですが、購入後に年間管理費用が掛からず、個別墓で満足しています。 そのうえ永代供養して頂ける事はとても助かります。
自宅から割と近いので自家用車で行ったのですが、時場所が分かりにくかったです。 駅からは少し遠くバスやタクシーが必要なので、親戚の方に来て頂くときは少し不便だと思います。
永代供養墓の場所は日当たりも良く、前が樹木葬の場所なので緑も多くて綺麗だと思いました。 一乗院の正面入り口からだと階段を昇らなければならないので、お年寄り(もしくは足が不自由な方)には厳しいかもしれません。 裏の駐車場がすぐ隣の位置にあるので、そちらからお墓へ行く事をお勧めします。
まだ利用していないので分かりません。
管理事務所の方は下見の時からずっと親切で丁寧でした。出掛けた帰り等に突然手ぶらで寄っても、お線香を頂けるので安心です。 園内も綺麗だと思います。
幼稚園がすぐ隣にあるので、騒がしいと気になる方もいらっしゃるかもしれません。 小さくても個別墓希望の方にはとてもお勧めです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格91.8万円
子供たちのことを考えて、近くの所を選びました
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格93.5万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格137.5万円
自宅近くで、永代供養の樹木葬を探していました。 購入時のお支払いだけで、後から管理料等の維持費がかからないシステムが良いと思います。 お寺の境内から樹木葬の場所までは、斜面や段差を登るので高齢の方は大変かもしれません。樹木葬の場所近くに駐車場がありますが、近隣道路の道幅が狭く、あまりお勧めしません。
永代供養の個別樹木葬を探していました。 購入時のお支払いだけで、後から管理料等の維持費がかからないシステムが良い。 料金は、永代供養として妥当。
自宅の近くで探していました。 昔から知っている場所なので、分かりにくさはないですが、車がないと、最寄り駅から少し離れているので、バスやタクシーでの移動となり、少し不便。 お寺の山門から樹木葬の場所までは、斜面や段差を登るので、ご高齢の方は大変かもしれません。樹木葬の場所近くに駐車場がありますが、近隣道路の道幅が狭く、あまりお勧めしません。
日当たりは良好。隣に併設幼稚園があり、平日は、子供たちの歌声が聞こえてきてほのぼの癒されます。
山門や本堂など、境内は緑も多くとても立派です。 法要はまだ行っていないので詳細不明です。
墓地の清掃などは手が行き届いており、きちんと管理されていると感じました。
歴史ある寺院で、通常の檀家さんもいる中で、現代求められている永代供養の形式に取り組まれ、大変素晴らしいと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.5万円
母の自宅から1時間半かかる場所にお墓がありました。 年4回ほどお墓参りに行くのに、足の悪い母を自宅まで迎えに行き、帰りも送って行きますので、ほぼ1日がかりでした。 またお彼岸やお盆などの車が渋滞する時は、日にちをずらしたり、ずらせない時は渋滞に巻き込まれながらのお墓参りでした。 今回、自宅の近くの一乗院さんにお世話になることになり、以前よりお墓参りに行ける回数が増えて大変満足です。 我が家のスタイルは、今後、孫達がお墓の面倒を見ることを考えると、合祀の永代供養という形が合っていると感じました。 若い人たちが、あまり思い出や記憶のない曾祖父母のお墓の管理費等を払い続けるより、管理費等がなく、気が向いたときにお墓参りに行ける方が良いと考えました。 母も散歩がてら行けるということで、近所にある一乗院さんは大変魅力です。 今回、永代供養墓普及会さんや石材屋さんにも大変親切にしていただき、大変満足しております。
永代供養にたいして、思っていたより安かった。 チラシの通りだった。 別途、納骨料、手桶代5千円は必要。
うちの場合、自宅から近いが、親戚は駅からバス。バス停からも少し歩く。足が悪い人は、多少階段がある。でも手すりはある。
供養塔、樹木葬の場所など、出来たばかりで綺麗です。 段差はあります。 供養塔までは車イスだと無理かもしれません。樹木葬の方なら大丈夫そうです。
幼稚園が併設されているので、平日は和やかではないでしょうか。 お墓の隣に幼稚園があることで、お墓特有の暗い雰囲気というよりは、なんだか優しい気持ちになれます。 入口の門など非常に立派なお寺という印象を受けます。
お墓は所有者が管理するのでそれぞれでしょうが、永代供養は非常にキレイです。 現代のスタイルを取り入れながら、非常に立派なお寺なので、永代供養で満足できると思います。
現代のスタイルを取り入れている、門構えなど非常に立派なお寺です。 合祀の永代供養をお願いしましたが、次世代の自分の子供たちにとっても、現代のスタイルに合っていると思います。 供養塔がとても綺麗。樹木葬の方も晴れた日など、とても気持ち良いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格133.0万円
永代供養ということであるので、まあまあの値段と思います。お墓を購入して、檀家となり、年間の管理費やお寺さんからのお布施を考えると、イニシャルコスト以上にお金のかからない樹木葬の方が良いと判断しました。特に子供がいない世帯では、この方式の方が良いと思います。
道が狭いが、駐車場が広く問題ないと思います。
古刹であるため雰囲気が良いです。
駐車場は広く、車を止めやすいです。樹木葬のところまでアップダウンがきつい墓地の中をかなり歩くので、年寄りにはきついかもしれません。
エータイの担当の方(荒川さん)の丁寧な対応で墓地全般の特徴を細かく理解することができました。墓地自体も清掃が行き届いており、良い印象です。
大きくはないので、こまめに管理してくれそうです。霊園の場合は、管理団体が倒産等で管理を履行できない場合があるので、お寺さんの墓地の方が心配ないと思います。管理団体がなくなった場合は、骨もろとも処分される可能性があるとのこと。
総合評価
電車で行く場合、最寄り駅からバスに乗り継いで更にバス停から歩くようなので少し不便かもしれません。 車の場合、駐車場が併設されてますので問題ないと思います。 お盆やお彼岸等混雑する時期は併設されている幼稚園の駐車場も利用できるようです。 逆に平日幼稚園の送迎時間は混んでいるかもしれません。
日当たりは良さそうでした。 手入れも行き届いていました。 お墓は平地ではなく坂にある為、階段を上って行くことになりますが、階段を避けて裏からも入れるようです。 幼稚園が併設されているので、平日は子ども達の声が聞こえて賑やかそうです。
お寺さんにお願いすれば法要はしていただけるようですが、檀家では無いので併設されている会食所は利用できないようです。 近所に会食出来るような場所は無さそうでした。 トイレはお寺入ってすぐの所にありました。
対応して下さった方はすごく親切でした。 初めての霊園見学でしたが、とても親切丁寧に説明して下さいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
まず、一乗院は境内が立派で、緑も多く、 とても癒される空間です。 御住職様も、御心の広いかたです。 地盤の固さも調べてみましたが安心できる範囲です。 境内は坂の途中にありますが樹木葬のお墓は、 上の方にあり、水はけは、とても良いです。 全体的に判断すると、とても良い環境だと思います。 永代供養墓普及会の方も、とても感じ良いです。 私は、一乗院の永代供養付樹木葬を購入して 大正解だったと確信しております。
費用は、妥当だと思います。 高過ぎず、安過ぎず といった感じですね。
幼稚園も併設しているので、幼稚園児の帰りの時間と重なると、園児を迎えに来る親の車で駐車場が混雑します。
環境・雰囲気はバッチリだと思います。境内は立派で綺麗だし、緑が多く癒される空間です。 なんと言っても「水はけ」は、とても良いです。墓地にとって「水はけ」の良さは重要な条件だと思います。 地盤の固さも調べてみましたが安心できる範囲です。
まだ法要は、やったことが無いので、なんとも言えませんが、写真で見る限りでは、 とても綺麗だと思います。
永代供養墓普及会の人が、とても感じ良く、いろいろな事を教えてくださり、安心感があります。 なんと言っても、普及会の人が一乗院の御住職様のお人柄を信頼・尊敬しているのが安心に繋がりました。 境内は毎日キチント清掃されています。
一乗院では、除夜の鐘を一般の人にも、つかせてくださる そうです。 寺院の近所の人(数人)にも評判を聞いてみましたが、 とても良かったです。
総合評価
まだ車でしか行ったことがないのですが、 駐車場が、もう少し広いといいなと思います。 幼稚園も併設されているお寺様で、 幼稚園児を迎えに来る親の駐車場と一緒なので、幼稚園児が帰る時間と重なると、 駐車場が混雑します。
とても落ち着いた環境です。地盤の固さも調べてみましたが、安心できる範囲でした。 そして、樹木葬のある場所ですが、高台にあるので、水はけは良いと考えられます。 何より緑があり、癒される場所です。 自分が永遠に眠る場所として満足しております。
まだ法要施設などは使用していないので、何とも言えません。 お墓参りをするための水場は、きちんとしています。
境内は、きちんと清掃されています。植木の管理もきちんとされています。 幼稚園も併設されていて、良い意味で明るい雰囲気です。
一乗院墓苑 永代供養墓・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武東上線 和光市駅
東武東上線 朝霞駅
東武東上線 朝霞台駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
緑区・川口・熊谷・鴻巣にあるおすすめ霊園
さくらで春を知り、バラに癒されるガーデニング霊園
小江戸聖地霊園
跡継ぎに負担をかけないお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格