現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 13件 | |
星3 | 10件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
土気駅からも近く便利だと思います。
フラワージュの花が綺麗で、霊園全体的に綺麗に整備されていました。明るい感じがして陽当りも良く、良い印象です。
法要施設、休憩所、トイレ、給水施設、きちんとしてました。屋外に設置したテラス席も休憩に便利だと感じました。
園内の清掃良好。落ち着いた環境です。
墓の購入から維持管理、墓仕舞いまで含めて費用が考えられて良かった。
総合評価
最寄り駅からは不便だと思いましたが、車で行くには問題ありません。霊園に入ってくる300メートルくらい狭い道路もありましたが看板もありましたのでスムーズに到着いたしました。
日当たりが良く綺麗に整備されておりました。通路が整備されているのでお墓参りもしやすいと感じました。
施設は立派な建物ではありませんが法要などに問題無いと思います。
園内は清掃されており見た目は良かったと感じました。管理事務所の人達も対応は問題ありませんでした。
総合評価
実家から、下道でも30分以内、高速もインターが近いので、利便性は良かった。霊園の場所も複雑でないので、特定しやすかった。駐車場も霊園の中に数台分、砂利ではなく、アスファルトで綺麗。
日当たりは良く、お花も綺麗で、園内、園外もきちんと清掃されており、明るい、雰囲気だった。
休憩所は、綺麗だったが、トイレが一つしかないので、お彼岸の混み合う時には、少し不便かも。
とても優しそうで、丁寧に、正直にて説明してくれたので、とても、わかりやすかった。
総合評価
高速の出口から近く、車を利用するなら特に問題はないと思います。ただ 高齢になって、車を利用出来なくなった時 公共機関を利用したときには不便かな、と思います。
日当たりは良く、お墓まわりも綺麗に整えられていました。 見学にいったのは、9月の始めで、猛暑が残っており、お花も元気がなかったのですが、案内してくれた方が「猛暑で今年は花が枯れちゃって。暑さに強いお花に植えなきゃいけませんね」と、ちゃんと言ってくださったので、正直で好感がもてました。
休憩所は、しっかりとした建物という感じではなかったのですが、中は綺麗にしてあり、簡単な法要なら出来るかな、と思います。
施設内、お墓は綺麗に管理されていました。 庭師さん?みたいな方たちもいらっしゃり、定期的にお掃除されているんだろうな、と感じられました。
総合評価
分かりやすい道のりでした。霊園直前の道が荒れており、また、狭く、少々不安になった。
作業されている方も数人見かけ、常にきれいにされている霊園だと思う。水はけも問題ない。
管理事務所が少々古い。休憩所として気軽に使用できる雰囲気はない。今後、法要で使用したいのだが、いまいち不安。
明るい雰囲気で好印象。自宅からも近いので、安心している。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
料金は見合っていると思います。管理料なども含まれており、契約ごに追加でかかることもなく安心して購入できると思います。
駅からは離れており、車がないと不便かもしれません。ただ、高速道路からは近くに位置しているため離れている親戚の方がお墓参りしやすいと思います。
霊園自体は自然の中で日当たりもいいため環境はいいと思いましたが、道中にコンテナがあったり廃棄事業所のようなところを通過するためその点が気になります。
駐車場が多数あり霊園までも近いため墓参りがしやすいと思います。管理もしっかりできているため霊園内もキレイでした。事業所隣の駐車場出入口の段差やデコボコしているのが気になりました。
見学時、契約時には霊園内の花がたくさんありキレイでした。他の霊園と比べてもしっかり管理しているのが伝わってきました。
総合評価
車が無いと融通が効かない面はあります。誉田駅からのバスの本数が少ないため。但し駐車場もキレイに整備されており墓地の目の前なので良いと思います。
自然に囲まれて色とりどりの花があり、日当たりもよく落ち着いた雰囲気で気に入りました。
管理事務所が目の前にあるので、利便性が高く良いと思います。
きれいに整備されていて普段からしっかりと管理されているように感じました。
総合評価
公共交通機関を利用しては大分不便かと思いますが、私有車があれば特に問題ないかと思います。霊園の中央に駐車場があるため、駐車場の利用は便利だと感じました。
周りも自然に囲まれており静かでした。
管理施設にしかトイレが無いと言うことで、定休日の日にはトイレには困るのかと思います。
対応してくれた方は、親切な対応でとても好印象でした。園内の管理状況については、周りに植えられている花が多数あり、特に入口付近に植えてあるバラの花については、時期になるとキレイなんだろうなと思います。また、樹木葬を見せていただきましたが、時期に合わせた花を植え替えるということでしたので、年間を通してキレイに管理されるのだろうという印象です。
総合評価
車を使わないといけないと思います。駐車場の数を見るとお彼岸はかなり混雑して大変だと思いました。命日が3月に25日なのでちょっと困るなぁと正直思いました。霊園の近くの道は狭いので車のすれ違いも大変かと思います。
樹木葬よりお花がたくさんあるので明るく綺麗です。桜。バラ。パンジーと次々と咲いているようなので華やかです。日当たりも良くジメジメした感じは全くありません。太陽が真上から照らしている感じです。
施設はキチンと整理してあり遺骨を入れる容器などわかりやすくディスプレイしてあります。おトイレも綺麗でした。 清潔感あります。
とても親切で丁寧でお人柄も良く好感が持てました。親身になってこちらの話を聞いてくださり優しい方でした。 質問もキチンと受け答えして下さり感じの良い方でした。
遺骨を入れるガラスの容器を生前に自宅で管理しないといけない事と名前をガラスの蓋に彫らなければならないので家で管理する事に少し抵抗を感じています。出来れば亡くなった時に霊園でその都度容器を用意して貰い、亡くなった時に名前を彫って貰いたいと思っています。あと遺骨をパウダーにして納骨するのである程度の期間が必要です。
総合評価
車で行きましたので駅から等の利便性はわかりませんが、場所は大きな道路から少し入ったところですので車でもすぐわかりました。
綺麗に整備されており、歩いていても不便なところはなく歩きやすくしてあります。真冬でしたがお花も植えられていて簡素な感じは全くありませんでしたし、春夏はもっとバラや桜などが咲いてとても綺麗なんだろうと思いました。
説明していただいた場所も綺麗でした。豪華な建物と言うわけではないにしても整頓されている印象です。
任せておける安心感がありましたので前向きに検討させていただいています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格64.0万円
実際に現地に脚を運ばれる事が一番です。数件は見て回って交通の利便性や環境を感じる事が大事だと思います。口コミはあくまで参加程度で。やはり人が感じる事は違いますので。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格64.0万円
樹木葬で費用は抑えられて満足。 都心ではない為かお値段は控えめで良かった
不便な場所ではあるが、 実家から近い霊園を探していたので希望の場所ではある。 車ならば問題ない。 霊園へ入る道が一台しか通り抜けられず 前方から車が来るときは手前で待っているよう 注意が必要
周りは木に囲まれており日当たりは良好 晴れた日に行くと気持ちがいい ここならば頻繁に通いたいと思った。 こじんまりとしていてお参りしやすい。 霊園の中に車が入っていけて、 車から降りてすぐ樹木葬の場所までいける。 これなら歳をとって足が悪くても負担はないだろう。
立派な祭壇がありました
庭師のかたにより、手入れが行き届いていました きれいでした。バラが咲くのが楽しみ
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格115.0万円
樹木葬のシステムは、実際に説明を受けないと、Webと資料取り寄せだけではなかなか理解できませんでした。 今回は、ペット含む5人部屋に4名で申し込みました。 墓に入る者を事前登録するシステムなので、5名分の費用を支払ったのに、1名追加時には追加費用が10数万円発生するそうです。
大部屋だと骨壺を置く場所が固定でないので隣同士で一緒に眠れないので、体育館で先着順の雑魚寝のイメージ。4人部屋だと大部屋を仕切っただけなので、アパートのイメージ。最終的に5人部屋の個別タイプを選択し、4人で使用。賃貸の平屋一戸建てのイメージ。少しコスト高ですが、墓石を購入するよりリーズナブルで、納得です。
車使用前提なので、公共交通機関での不便さは気にしませんでした。 インター降りて3分なので、車の場合、非常に便利ですが、そもそもの場所が、都内からだと1時間程度の場所なので、どちらから来られるかによります。
晴天時に見学の為、水はけはわかりませんが、明るく清潔なイメージでした。
会食所や法要施設は未確認。休憩所、トイレは通りを挟んで事務所があります。
管理事務所には、従業員の方が常駐しているようですので、安心感があります。 見学中も園内清掃、管理の方がいらっしゃいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格64.0万円
樹木葬という名前で販売していても、埋葬方法からその後の管理まで、本当に調べてみないとそれぞれ契約内容が違う為、資料を取り寄せ、まずは現地に足を運んで下見をして、雰囲気から金額、数年後の家族に負担がかからないかまで、考えて購入しないといけないと、痛感致しました。
二人で640000円のみ、その他の費用は永年不要はとてもリーズナブルで、正直足を運ぶまで環境等心配していました。実際行ってみると思った以上の素敵な所で、大満足です!
最寄りの駅からの交通手段はタクシーか車しかないかと、中野インターがすぐそばにある為、高速を使ってくる人はとても便利です。
霊園内の整備はとても綺麗で管理も行き届いています。日当たりも良く全体に墓地独特の暗く怖い感じは全くなく、心地よい。カラスの声はしたが、霊園内には入ってきてはいませんでした。
駐車場が霊園中にある為、あまり歩かないで助かります。管理事務所に休憩場所がありくつろいだり、自販機で飲み物を購入出来るので良かったです。
管理事務所の方庭木の整備をしてくださっている方、皆んな丁寧に挨拶してくださって、心地良かったです。 園内、トイレ共にとても綺麗にお手入れされていました。
こちらの骨壷はガラスの骨壺、琉球ガラス村で作られるククルチアという、ブルー系、赤系共に3種類ずつの計6種類の中から好きな2種類を選びました。 6種類みんな綺麗で迷ってしまうくらい、花瓶にしたくなってしまうくらい素敵な物でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格101.0万円
樹木葬でガーデニングタイプ。見学の時は周囲に桜が咲いていて、従来のお墓の暗いイメージとはかけ離れて明るい雰囲気の霊園でした。墓石の周りに季節のお花が植えられています。骨壷として使うガラス製の入れ物が好きな色で選べるのも良かったです。難点は交通の利便性が悪いこと。バスは2本位しかないです。
家族型で申し込みました。最初に払った金額以外は掛からないので安心です。
公共の乗り物利用だとバスが1日4本位でタクシー利用になります。(2000円位)駅から10分くらいでした。バスは降りて5分位歩くと霊園に着きます。自家用車がオススメです。
見学した時は周囲に桜が咲いていて綺麗でした。樹木葬の墓石(プレート)の周りには季節のお花が植えられています。明るい雰囲気で良かったです。もう少しすると薔薇の花が咲くようです。中央に休憩できるスペースもありました。園内は歩きやすいです。
普通の事務所という感じです。休憩所というよりは契約等の説明スペースでしょうか。
園内とても綺麗にされていると思います。対応していただいた方も良い感じでした。
JR誉田駅からバス利用されるようでしたら、午後2時、3時に1本のみです。帰りは3時、4時に同じく1本です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
樹木葬を契約しました。 とてもお花の手入れがされていてキレイです。 お墓を継ぐものがいないので、父母2人一緒に入れて、13年過ぎても永年供養していただけるので安心しました。
父母2人で入れて墓石のお墓よりとても良心的でした。 管理費も無く、初めに費用を支払えば後には一切かからないので、父も子供たちに迷惑かけないと安心していました。
近くにゴルフ場があり、目印になります。 車通りも少なく駅からほぼ一本道で曲がるところも1つでゴルフ場の反対側です。 駐車場も広々しています。
周りが林に囲まれ、車通りも少なく静かでゆっくりお参りできます。とても日当たりがいいです。キレイに手入れをされている芝生があり、水はけも良いです。
休憩所と事務所もキレイです。 全体的に窓ガラス張りで明るく、外からも中の様子が見えるようなつくりになっています。
優しい雰囲気でした。 園内も手入れが行き届いていて、とてもキレイです。
樹木葬でとてもお花が手入れされててキレイでした。 お墓を継ぐものがいなくて心配してた父も永年供養してくれると言うことでとても安心してました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格29.8万円
毎回訪れる度に感じることは 霊園内の行き届いた管理体制です。いつ行っても とても綺麗だなぁと思います。霊園内や周辺の環境はとても静かで将来も不安を感じる事は無いと思います。
1年前の2018年秋、嫁さんの両親と私たち夫婦の4人分を契約して購入。今回は私の父の樹木葬を相談。夫婦で相談し合い、納得できる金額でしたので 迷わず申し込みました。
自宅から車で 裏道を利用して約10分ほどの近さ。霊園内に駐車場がありたいへん便利。仕事帰りにも寄れます。
シーズンを問わず 気兼ねなくお参りできます。霊園内や周辺は静かな環境。たいへんリラックスできて落ち着きます。
会食所、法要施設、休憩所 特に問題はありません。
管理事務所の方の電話対応、案内、実際に訪問した際の対応もとても親切にして頂きました。今回の契約、使用は2回目になりますが とても気に入っています。ぜひ、将来的に検討される方に自信を持っておすすめします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格59.6万円
霊園全体が 明るく 良く整備されていて とても 良いと思います
料金については 決して 高いとは 思いません 私の購入したお墓は 一年を通じて いつも 奇麗な花が 咲いているようですし 先日 伺ったときは 現地の 担当者の話しでは 近々 全体的に 花を 新しく 植え替える 予定だと 話されて いました 花が 好きだった 母は とても 喜ぶと思います
私は 東金市 からなんですけれど 有料道路からでも 国道からも 途中 看板が 有りましたので 比較的 簡単に 見つけられることが 出来ました
霊園全体の 環境や雰囲気については とてもよいと思います 私の 伺った日は 職人さんが 花や 草木の 手入れを されていて バラも 奇麗に 咲いていました 日当たりが良く 全体的に とても 明るい感じが しました
管理事務所は 周りが ガラスで 見通しが良く 全体的に 明るく 開放的な 雰囲気が 感じられました
管理事務所の方の 対応は とても 分かりやすく また 直ぐに お茶を 出して いただけました
桜 ツツジ バラ ハナミズキなどが 咲きますので 花が 好きな 人には とても良い霊園だと思います
総合評価
車でないいといけません。自宅から車で行ったので、ばすなどの利便性は不明ですが、資料にはバスの時刻表もありました。見学者もみんな車できてました。
田舎の敷地にあります。周りは何もなし。 だけど、そのおかげて空がひらけていて、気持ちいいかなと思います。まだ販売してない価格もあり新しく、今後どのように管理されていくかは、未知かな
管理棟は町内会場みたいな簡素なものです。でも墓参りに来た人はそんなり利用頻度はないだろうし、特に気にならないかなと。
花に囲まれた樹木葬 とのことですが、花はに囲まれてはないかな。花好きの家庭の庭の方が種類も多く華やかさがあるんじゃないかと思うくらい、普通。 ここが気になり成約はないかなと思ってます。
総合評価
居住地近隣の霊園を探していて、近くて交通のべんのよさから、今回こちらの霊園を見学させていただきました。 車で向かいましたが、途中一ヶ所だけ道の狭いところがあり、車一台がギリギリの幅でした。現地までの道のりについては、カーナビを使用すればその他は特に不便さは感じませんでした。 しかし、ナビや地図の苦手な方のために、途中で道に看板が無いので、有るとアクセスも便利になると思います。 駐車場は霊園内と管理棟脇にあり、駐車可能台数は充分かと思いました。
新しく、きれいな霊園でした。 日当たりもよく、季節の花がふんだんに植えられており、花好きの母にはうってつけだと感じました。
休憩所やトイレも有りますが、利用しなかったので残念ながら不明です。
きれいなお花も多数あり、充分安心できました。 樹木葬のイメージとは異なり、管理が行き届いているのを感じました。 ただ、お花や草木が多い分、日差しを遮るものがなく、虫も多いので、日傘や虫除け対策は必要です。
千葉中央霊園 ガーデニング型樹木葬「フラワージュ」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR外房線 鎌取駅
JR外房線 誉田駅
JR外房線 土気駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる