現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR京都線 高槻駅
JR京都線 摂津富田駅
阪急京都本線 富田駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 21件 | |
星3 | 9件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格190.0万円
他の業者比較してほぼ予想通りの金額です 霊園は綺麗に整備されています。当初はもう少し安価な墓石を検討していたが周辺の環境も良いので少しだけど墓石のランクを上げました。
自宅から車で20分程度で到着するので大変便利だと思います。近くに高槻市バスの停車場があり降りてから徒歩で10分くらいで現地霊園に到着する。
周りの環境は霊園墓地に適していると思ったので購入の決め手になった。又霊園からは近くに池もあり霊園墓地らしく感じた。
駐車場も完備され10台は止められる。管理棟から霊園前に階段があるが高齢者様にも配慮されたリフトも完備されている 。
墓地内は綺麗に整備され、通路も段差のない状態で歩きやすい環境です。霊園内には、水道設備も設置されていて便利。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格58.0万円
永代供養墓としては妥当な金額だと思います。墓石のタイプや石の種類も選べるので、選択肢も広がり、標準金額より加算することで、わかりやすい金額設定になっています。
自家用車では問題ないですが、公共交通機関でJR摂津富田駅からのバスとなると、休日は1時間に2、3本しかなく、バス道に歩道がないので、バス停から抜け道までの数分の間、車との接触に注意が必要で、少し危険かなと思います。抜け道は舗装されているので、歩きやすいですが、戻りは少し上り坂になっています。バス停から徒歩で5、6分ほどで到着です。
周りには民家など何もなく、自然豊かな静かで落ち着いた環境です。時々、近くの関西大学のグラウンドから声が聞こえる程度です。
駐車場から墓地までの最初の階段横には、ゴンドラのような数人乗りモノレールがあります。ご高齢の方には便利かもしれません。さらにその上にも墓地があり、数段の階段があるのですが、最初の階段よりは負担は少ないです。
綺麗に清掃されています。朝9時から夕方5時まで管理事務所がオープンしているので、何かあったら連絡できます。
総合評価
車での移動は問題ないのですが、バスの場合は最寄り停留所から途中で坂道があるそうなので、高齢者には負担がありそうです。ただ、駅から頻繁にバスがあるのかどうか、今後は高齢になるにつれて心配です。
自然豊かな場所だと思いました。
階段の上り降りが難しい方にゴンドラのようなものがあり、有難いです。個別永代供養墓は、さらに上に階段を上がる必要があり、高齢者には負担があるかもしれません。
綺麗に清掃されていました。
総合評価
以前伺った事のある霊園でしたの、迷うことなく行けましたが、複雑なルートでは無く所々に標識もあるので、初めてでも簡単に行く事が出来ると思います。今回は自家用車で行ったので、車以外の利便性は分かりません。
霊園が山手にあり坂道が多いので、見学日が雨天だった事もあって足元が少し危ないと思いました。また、霊園までの道路に倒木や枝が落ちており、少し走り難さを感じました。霊園は静かで綺麗に清掃されており、管理ができている印象でお参りしやすいと思いました。
霊園内にモノレールがあり、お身体の不自由な方やお年寄りに優しい霊園ですね。
良い印象を持ちました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格177.0万円
お墓参りに行きやすい霊園で、お参りしやすい区画である事が、一番でしたので、思っていた金額とあまり差がなかったので、ホッとしています。
駅からバスで行けるので、選びました。 バス停からは、少し歩かなければなりませんが、バスの路線も複数あり、バスの本数があるので、選びました。
静かな山に囲まれ、池を見渡せて、日当たりも良く、いい環境でした。一番決め手は、モノレールがある事でした。
スロープ、車椅子モノレールがあり、凄く助かります。 トイレが、もう少しバリアフリーになっていたら、良かったと思います。
掃除も綺麗に行き届いていて、モノレールも管理者に言わなくても、自由に乗れるので、気兼ねなく、お参りできると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格10.0万円
対応も親切でしたし、説明も分かりやすくとても好印象でした。費用につきましても、良心的な費用だと思います。
駅からは離れていますが、落ちついた静かな場所を探していましたので、我が家的には問題ありません。ただ、交通手段は少ないかと思います。
先程の問いと重複しますが、落ちついたしずかな場所で満足しています。見晴らしがいい所も気に入りました。
施設、設備は大変よいと思います。上まで、車椅子で乗れるモノレールもあり、脚の不自由な方でも上がりやすくなっています。
管理人の方が常在してくださっているので、とても安心です。お掃除も行きとどいているとのことでありがたいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格130.0万円
使用料、墓石代は見合っていると思います。 石の種類や形や大きさなど多種多様なものがあり、上を考えればキリがないので、現状自分が出来る事を考えればいいと思います。
バスが通ってるが、バス停から少し歩かないといけない。車での移動は必須です。 車がない場合は、タクシー利用がいいかと思います。
前に池があり、自然も豊富で静かな環境でした。霊園も綺麗にされていて気持ち良かったです。 霊園の近くにお花とか買える場所があればいいなと思いました。
霊園は綺麗にされていてよかったです。 足の不自由な人用にゴンドラも用意されていて好感を持ちました。 前の項目にも書きましたが、近くにお花を買う所があればいいなと思いました。
施設の管理について綺麗にされていると思います。足の不自由な人用に階段を登らなくてもゴンドラを用意されており好感を持ちました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
契約時に纏った費用は発生するが、管理者がいる間は普通のお墓と遜色なく、個人のお墓として使用することができ、孫やそれ以降の子孫に迷惑をかけることなく、管理者が不在になった場合の手続き(墓じまい〜永代供養)が自動的になされることを考えると安いと思う。
山手にあるが、山奥というほどではないため、車があれば不便は感じないが、車がない場合は、最寄りのバス停から徒歩7分(HPより)と少し距離があると感じます。
山手にあり、周りに家も少ないです。 また、幹線道路からも離れているため、静かに故人が眠れる環境だと思います。 周りは緑が多い(自然な環境)ので、お参りに行く私達も静かにゆったりとお参りができます。
駐車場内に管理室があり、何かあればいつでも、管理室の方とやりとりできるため、安心感があります。 また、山手にあるため、墓地内に高低差がありますが、上の墓地へ行くためのモノレールがあり、自由に使用することができます。
管理会社の方が常駐されており、墓地内はいつも綺麗で、枯れたお花が入りっぱなしということもありませんでした。
総合評価
墓地なので多少郊外にあるのは仕方ないと思います。全然許容範囲なので問題ありません。ポイントとなる曲がり角には看板も立っており、わかりやすかったです。
景色は別に良い訳ではないが、落ち着いた環境ではある。日当たりは普通かな。夏に来る場合を考えると、日当たりが良いのが必ずしも良いとは限らないので、気にしていません。
必要十分な設備があり、特に不満はない。会食所や法要施設は無さそうでしたが、私には不要なので問題ありません。
対応して下さった担当の方がとても良い方でこちらの状況等を考慮して最適な方針を提案してくれ、大変満足しています。資料もわかりやすくまとまっており、こちらへの見学を決めた決め手の1つになっています。
総合評価
駅から少し遠いので、その点が気にはなります。 今は運転できるので大丈夫ですが、今後どうなるか分からないで。
日当たりも良く、見晴らしも良いので満足でした。 モノレール?もあり、年寄りには安心感があります。
トイレもあって、管理人さんが常駐なのは良いです。
詳しく説明していただき、分かりやすかったです。 園内もキレイでした。
静かで、見晴らしも良く、とても気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格100.0万円
予算が限られていたので、最初はリーズナブルな永代供養墓にしようかと思っていましたが、一緒に見学に行った母親の鶴の一声で小さい区画ですが、一般墓に決めました。石材店が営む墓地だけあって墓石も色々立派なものがありましたが、のちのちまで遺族がお墓を守ってくれるのか、不安もあり、ごく一般的な墓石にしましたが、なかなか立派なものができたと思い満足です。
若くて元気な人なら、バス停から降りて800メートルほどの距離はなんともないと思いますが、足の悪い年寄にはちょっと厳しいかもしれません。 それでも、最寄りの駅からでもタクシーに乗れば問題はないと思います。 車ならそれ程時間はかかりませんが、少し道が狭いところがある!と車で帰省した家族がもうしておりました。
緑に囲まれて、霊園から見えるのは山や池などで将来開発される心配がないので、墓からの眺めはおそらく変わらないだろうとのことです。 はるにはウグイスの声が響いてとても癒やされますが、カラスもいて電動アシスト自転車の前かごに入れていた、自分のおやつをくすねられました。それだけ自然に囲まれた環境と言えると思います。 霊園が山の中腹というのか、バックが崖になっているのがちょっと窮屈な感じもしますが、まあ自分たちの買った区画がリーズナブルなので、それは致し方ないと思います。
よそのお墓がどうなのかよく分からないのですが、小さなモノレールがついているので高い場所のお墓に行くのには、足の悪い年寄には便利ですね。特に小さな子供が喜びます。トイレは小さいものが一つと事務所兼休憩所と言った、小さな建物があり、大人数で墓参りをして休むというのには無理がありそうです。 水汲み場は数か所あり、通路も狭いながらもきちんと整備されている感じがします。売店はないので、お花は家の近くかちょっと離れたところにある、ホームセンターで調達するのが無難だと思います。
購入してまだ、間がありませんがいつも綺麗にされているように感じます。 職員さんたちが、良い感じの方々なので直接管理状況に影響するとは、思えませんが信頼感はあります。
総合評価
車でも問題なく到着し、バスも摂津富田駅から「関大行」?バスの上奈佐原バス停から少し歩く程度でした。
私の場合、合同埋葬(合祀)希望でした。合同埋葬(合祀)の場所は霊園全体から少し離れていて、寂しい感じがしました。 その方が良いかとも思いますが。費用が抑えられた永代供養付き特別区画も駐車場からは近くてよいですが、霊園全体は大きいのですが、端っこで低い所にある為、そこだけは小さく感じてしまいます。
使用しませんでした。
私が見たところは少ないですが、特に問題なく、きれいにされている感じでした。
総合評価
やや遠いです。おそらく自身が年寄りになるまでの利用とはいえ、車無くして利便性が悪いと感じましたー。
景観や自然の中にあることはとても素晴らしいと思いました。
特に目立った設備はありませんが、設置されていたモノレールは不要な気もしました。そこに管理費が含まれていると考えると。。。
接客は時間が限られていることを事前に伝えていたため端的に聞きたいことをご説明頂きました。
はじめての相談でしたので丁寧にご説明頂けたことで大枠を理解することができました。ありがとうございます。
総合評価
送迎は知らないが自動車で問題なく行ける。ただ最終付近は車線が細くなっているため自動車の運転が苦手な人は緊張するのではないかと思われる。
思ったよりもこじんまりしていたというのが感想。霊園内は比較的新しいのか全体的にきれいに整えられていたと思う。
利用はしていないのでわからない。
管理はしっかりされていたように感じた。
総合評価
自家用車で行きましたが、171号線からの距離は近く、案内ののぼりが沢山あり簡単にたどり着きました。
落ち着いた雰囲気で、東向で明るい場所でした。
シンプルな事務所です。必要十分と思いますが、大人数の休憩所はなさそう。駐車場はもう少し広い方が使いやすいのでは。
対応は丁寧でした。清掃も良かったです。
総合評価
ナビゲーションがあり迷わず行く事が出来たが、案内表示をもう少し増やせば、もっと分かりやすいかなと思った。
日当たりも良く、お参りの際の景色も良さそうで、全体の雰囲気もお参りしやすく良かった。
今回は、見学だけで、事務所意外施設の使用が無かったので分からないが、事務所は良い雰囲気でした。
みなさん丁寧な対応をしていただき、園内もきれいに管理されていて、安心感はあった。
人気なのか、良い場所は、既に押さえられていた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格100.0万円
永代管理料の設定がされていて、これならうっかり払い忘れといった心配をせずに済むので安心です(笑 私の場合は、予算と家から霊園までの距離、気軽にお参りに行ける雰囲気かどうかを優先して霊園選びをしました。
概ね想定していた予算内で収まりました。
家から霊園まで5km弱ほどでしたので、自転車にて寄らせていただきました。 住宅地から田畑のある一本道を1kmほど行った先にあり、迷う感じではないと思います。 入口に駐車場があります。 最寄り駅からだと車で15分くらいでしょうか。
池や樹木の自然に囲まれて、お参りもしやすい感じで良い雰囲気だと思いました。 日当たりはとても良かったです
トイレ、休憩所等については利用する機会がなかったため分かりません。 あと、ゴンドラがありました。
対応は良かった。園内は綺麗に清掃されており概ね良好だと思います。
総合評価
比較的近くという事もあり見学当日は自転車で寄らせていただきました。 最寄り駅から車だと10分から15分といったところでしょうか。
霊園のすぐ上に大学があるとの事ですが、周囲の樹木でわずかに見える程度です。 霊園の向かいには大きな池があり静かでのどかな印象です。 お参りはしやすいと思います。
施設やトイレは利用していませんので分かりませんが、階段昇降用のゴンドラがありました。
園内は綺麗にされていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格150.0万円
聖地、墓石込みで料金がわかり易く安心して契約することができました。 交通利便性に関しては車があれば問題ありませんが公共交通機関だと少し不便かもしれません。 墓石は一般的な物でしたが特別なものにするつもりはありませんでしたので充分でした。 周辺環境は静かで、開放感もあります。 管理に関してはスタッフの方が常駐しており行き届いているとおもいます。
値引き等はありませんが、規定料金が決まっており料金体系がわかり易く安心して契約できました。
車があれば問題ありませんが、公共交通機関だと少し不便かもしれません。 慣れていない方だと見過ごしてしまうかもしれませんね。
周辺環境は静かです。 少し奥まったところにありますが開放感があり、陽当りも良いので良いと思います。
施設は事務所と10台ほどの駐車場と簡易トイレがありました。 今回契約した聖地では使うことはありませんがゴンドラで霊園まで上がることが出来ます。 足が悪い方には電動の車椅子を貸してもらえるので多少の登りも、安心です。
管理状況についてはスタッフの方が常駐しているので行き届いていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格169.7万円
そよかぜ霊園は、環境や設備・施設がよく、ご担当の方が丁寧で親切ですので、おススメです。 見学は、晴れた日だけでなく、雨か雨上がりの日にも見学されるといいかと思います。
墓地の広さや、石碑のグレードによって費用は異なってきます。当初の予算より契約金額が増えましたが、現地で比較検討できましたので、納得しています。
自宅からクルマで行きました。霊園へのアクセスは、目印が道路沿いにあるので、わかりやすいと思います。最寄りのバス停からも、歩けるかと思います。
駐車場と霊園が近いので、お参りがしやすいと思いました。日当たりや水はけもよかったです。
トイレは駐車場や事務所のそばにあり、利用しやすかったです。霊園内にモノレールがあるので、ご高齢のかたや、車椅子のかたにも、利用しやすくて、便利かと思います。
事務所の方は、とても親切で感じがよかったです。園内も清掃がきれいにされていました。
そよかぜ霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京都線 高槻駅
JR京都線 摂津富田駅
阪急京都本線 富田駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格