現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
阪和線(天王寺~和歌山) 和泉鳥取駅
阪和線(天王寺~和歌山) 山中渓駅
南海本線 鳥取ノ荘駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
桜の下で眠る樹木葬を備えた霊園。
駐車場からすぐの場所に墓地がり、完全バリアフリー。
通常区画は、和墓・洋墓・デザイン墓の建立が可能。
ガラスと石を融合させた重厚なデザインを取り入れ、自然に降り注ぐ光の採光部を設けている。
墓地は0.5聖地~3聖地と様々な大きさがあり、隣接する墓所と約10㎝空きのあるゆとりを持たせた区画もある。全ての区画で永代管理か年間管理の選択ができる。
桜の下で眠る 樹木葬「天上の区(てんじょうのく)」
・年2回の合同法要が行われる。
・最後の方の納骨から13年間個別の区画にて安置、以後合祀墓「天上の碑」にて合同供養となる。
・1区画2人用。1人での利用も可能。
・最終的に合祀墓「天上の碑」での合同供養ではなく、そのまま個別供養を希望する場合、別途永代管理が必要。
・生前申込も可。
■墓地+モニュメントセット 450,000円(税別)~
[開園時間]通年(1月3日~12月27日)10:00~16:00
目安購入価格 914,700円
面積0.5聖地
詳細を見る
目安購入価格 285,000円
面積1聖地
詳細を見る
目安購入価格 1,043,800円
面積1.2聖地
詳細を見る
914,700円/
年間管理費: 3,564円
空き状況: あり
285,000円/
年間管理費: 3,564円
空き状況: あり
1,043,800円/
年間管理費: 3,564円
空き状況: あり
427,500円/
年間管理費: 4,455円
空き状況: あり
570,000円/
年間管理費: 5,940円
空き状況: あり
855,000円/
年間管理費: 8,910円
空き状況: あり
1,386,180円〜/
年間管理費: 3,564円
空き状況: あり
843,600円〜/
年間管理費: 3,564円
空き状況: あり
1,014,600円〜/
年間管理費: 3,564円
空き状況: あり
495,000円〜/
年間管理費: なし
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
JRと南海本線の駅からちょうど中間位に位置しますが、私達は車で行きましたので、とても便利でした。 近づくと、大きな看板があり、そのあとは道なりに一本で行けましたので、すごくわかりやすかったです。 ただ、山道ですので、少し道幅が狭いところがあり、対向車に注意が必要です。 駐車場は、広く止めやすかった。
晴天の日に見学ができましたので、紅葉が少しある青々とした山林に囲まれた墓地という感じで、空気もきれいで気持ちよいところでした。 駐車場から、階段を4段上がったところに、樹木葬の墓地があり、坂もなく、とてもお参りがしやすいと感じました。
事務所も整理されており、使いませんでしたが、トイレも奥に案内の表示がされていました。
たまたま墓地の清掃をされていた担当の「メモリーズアート石屋の橋本さん」が、早く着いた私達を出迎えて下さって、事務所に案内していただきました。 ソファーで、簡単な説明の後、霊園内を見学させてもらい、墓石等もわかりやすく説明してくれました。 帰りも見送っていただき、ありがとうございました。 管理の行き届いた、とても雰囲気のよい墓地でした。
総合評価
公共交通機関からは、かなり遠いと思います。 その分自然に囲まれてよいと思います。 私たちにとっては、車で15分で行けるので便利です。
山間の自然溢れる、とても落ち着いた墓地でした。
会食場や法要施設は有りません。 休憩所も無かったですが、事務所がそういう使い方が出来るのかもしれません。 お休みの日なのに、こちらの都合に合わせて、見学に応じてくださいました。 感じのいい女性でした。
冬でもあり、草花はあまりにきれいではありませんでしたが、掃除が行き届いてきれいでした。
総合評価
購入価格38.0万円
若干高い感じはありますが、場所と環境を考慮すれば、満足です。 山の中で自然の中にいる感じで、樹木葬となったら、この自然に溶け込むと思うと現世がザワザワ感たっぷりなので、良かったと思います。
車がないと来れないので、親族に車所有者がいないと厳しいと思います。駅からタクシーだと少し距離があります。
環境が良いので、是非お勧めしたいと思います。見学に来られるときっと気にいると思いますので、一度見学をされてはと思います。
施設は老朽化していますが、使用においては問題ないと思います。また、墓石のデザインも自由度があり、多種多様で面白いと思います。
常駐者がおられるので、安心安全だと思います。また、管理会社と運営が違うので、その点はコメントできません。
静かな環境で自然に囲まれた場所です 冬は寂しい感じかもせれませんが それ以外の季節は 花、緑、紅葉を感じられ 良い環境だと思います
自然に囲まれ 雰囲気はよいです 周りが山に囲まれてるので 鳥の鳴き声が聞こえ 静かな環境です 今回は 初冬の為 特に感じれなかったですが 春は桜、秋は紅葉が見られると思います
小川渓メモリーズパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
阪和線(天王寺~和歌山) 和泉鳥取駅
阪和線(天王寺~和歌山) 山中渓駅
南海本線 鳥取ノ荘駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
太陽の光と星の明かりと、桜の花びらを見ながらお眠りいただける霊園です。
他にはない、ガラス墓石と樹木を融合した霊園です。
参道が桜の柄となっておりとても印象的。