資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
新規オープン記念 特別価格でご案内中です!
大阪の中心地、寺町として栄えた天王寺区餌指町にオープンした永代供養霊苑「大阪城南 真田丸 大應寺浄苑」。
大應寺浄苑は「大阪城南 真田丸」の名前が示すように、大阪城下、大きな楠に見守られる「大應寺」にあります。
どこを見ても歴史の足跡と息吹を感じられるこの地に、永久の指定席としてご縁を結ぶことができる希少な永代供養霊苑、それが「大應寺浄苑」です。
~大應寺浄苑 おすすめポイント~
[POINT1]歴史を刻む祈りの聖地
大阪城下、真田丸ゆかりの歴史深い寺町。終の場所に相応しい、時代を見守ってきたお寺が並ぶ希少な選ばれた場所にあります。
[POINT2]アクセス抜群!近隣6駅から徒歩圏、駐車場20台
利便性の高い市内中心部にあり、JR、大阪メトロ、近鉄各線の6駅から徒歩圏内。バス停留所からもほど近い、まさに「まちなか霊苑」と呼ぶにふさわしい場所です。阪神高速のインターからも近く、郊外や他府県からも好アクセス。専用駐車場も完備していますので、遠方のご親戚もお車で気軽にご来苑いただけます。
[POINT3]安心・安全な立地
合同納骨碑や柱などは全て耐震対策を施しています。また、ハザードマップでも証明されていますが、南海トラフ地震が起こった場合も浸水することはありません。
[POINT4]安心・安全な立地
第1期につきましては、年間護持会費は永年無料です。
~大應寺浄苑 プランのご紹介~
■合同納骨型永代供養墓「真田丸御廟」 ◎高級御影石の格調高い大型永代供養墓です。
◎法然上人御筆のお名号(南無阿弥陀仏)を刻した石塔のもとに納骨いたします。
◎御廟墓誌にお名前を彫刻し、永代にわたりお祀りします。
◎春・秋の彼岸 年2回の法要で永代に供養いたします。
◎宗旨・宗派不問、生前申込可能
■個別納骨型 永代供養墓「暦 -こよみ- 」
◎大切な方へのメッセージを墓誌に彫刻できます。
◎ご夫婦・ご家族でご一緒に個別納骨室をご利用いただけます。
◎最後の方の納骨から12年間(13回忌)ご利用いただけます。
◎春・秋の彼岸 年2回の法要で永代に供養いたします。
◎宗旨・宗派不問、生前申込可能
■墓じまい永 代供養改葬プラン
「お墓をもっと近くに」「便利な場所に」といった思いが叶うプランです。
お見積りは無料。お気軽にご相談ください。
《大應寺について》
文禄(1593~1596)年中 開山、約400年の歴史を刻む由緒あるお寺です。歴史とともに歩んできた大應寺には、様々な足跡が残されており、境内には、偉人・文人たちの墓所もあります。深い歴史を刻む寺町で、人々に慕われ続けている温もり溢れるお寺です。
「せきのおんばさん」のお堂
大應寺の境内には、閻魔大王の妹の「奪衣婆(だつえぼ)」がお祀りされたお堂があります。奪衣婆は三途の川を亘った先の関所で亡者の生前の業を量っていたことから「せきのおんばさん」と呼ばれ、関所の「関」と「咳」の語呂合わせで古くから百日咳、結核など疫病封じの信仰で人々に親しまれてきました。怖い顔をしたおんばさんですが、実は心優しい菩薩様の化身です。現在もコロナ禍の中、新型コロナの終息を願う多くの方が訪れます。
[施設・設備]/駐車場
[開門時間]10:00~17:00 毎週木曜日定休
一般墓 | なし |
---|---|
永代供養墓 | 8.0万円〜 |
樹木葬 | なし |
納骨堂 | なし |
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
暦 お一人様利用 | 480,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | ※墓地使用料・永代供養料・永代管理・消費税 全て含む ※3名様までご利用いただけます ※石碑プレート150,000円(税込)~ | |
暦 お二人様利用 | 580,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 個別 | ※墓地使用料・永代供養料・永代管理・消費税 全て含む ※3名様までご利用いただけます ※石碑プレート150,000円(税込)~ | |
真田丸御廟 お一人様 | 80,000円〜 | なし | 有 | 不明 | 合祀 | ※墓地使用料・永代供養料・永代管理・消費税全て含む ※墓誌彫刻費30,000円(税込)~ |
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
まだ、新しく出来た淨苑ですので大変きれいです。担当の方はいろいろ相談できます。
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
大阪環状線 玉造駅
大阪環状線 鶴橋駅
近鉄難波線 大阪上本町駅
大應寺浄苑は大阪府大阪市天王寺区にあるお墓です。駅の場合は大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造駅」、大阪メトロ千日前線「鶴橋駅」、バス停の場合は大阪市バス 天王寺ループ系「天王寺スポーツセンター」、大阪市バス 天王寺ループ系「清水谷町」、大阪市バス 天王寺ループ系「空清町」等から比較的近い立地にありますので、お墓見学にも行きやすいです。
大應寺浄苑のお墓の購入予算ですが、永代供養墓が約8万円〜となっています。いいお墓の平均購入価格は永代供養墓/樹木葬/納骨堂で約60万円〜(税込)になります(いいお墓経由でご購入いただいたお客様が実際にお支払いした費用総額)
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)