現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR総武本線 佐倉駅
京成本線 京成佐倉駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 20件 | |
星3 | 12件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格58.0万円
色々なお墓 があるので、しっかり見学 検討されるといいと思います。
色々なパンフレットを見たり見学して妥当だと感じました。
高速のインターからも近く分かりやすかったです。駐車場も広く良かった。
明るくとても綺麗な墓地でした。雰囲気が良かったです。
綺麗に掃除されて気持ち良く使用できました。
細かいことを聞いても丁寧に対応して頂きました。管理事務所も明るく良い雰囲気でした。
見学に行った時は、花は咲いていなかったのですが植木が綺麗に手入れされていて、春になり花が咲くのが楽しみです。お彼岸、お盆など合同で供養もしてくださるとの事で安心しています。
総合評価
自家用車で行ったので、不便は感じませんでした。あまり交通量の多い場所ではないので寂しい雰囲気かなと思いましたが、園内は寂しい感じもなく落ち着いてお墓参りできます。
陽当たりは良かったですが、季節が冬だったのでお花があまりなかったです。もう少し暖かい季節に伺えば良かったです。見晴らしのいい場所で休憩所からの景色も良く、故人に想いを馳せるにはとても良い場所だと思いました。
トイレにはオムツ換え用の台などもあり子連れでも助かるなという印象です。休憩所はお茶もいただけるのでお墓参りに来た際はホッと一息つけそうです。
とても綺麗に整備されていました。案内してくれた方もとても丁寧でした。
総合評価
曜日限定ですが送迎バスがあるのは大変良いです。大人数が乗車できる大きいバスです。
11月に見学しました。お盆お彼岸の時期だけキレイにしていると思い、期待せずに見学に行きましたが、普段でもきちんと手入れ・管理しているのが分かるくらいキレイな霊園でした。
休憩所もトイレもキレイで完備しています。庭園に行くような感覚で過ごせます。
皆さん穏やかなスタッフさんばかりです。霊園探しのトップバッターでこちらの霊園を訪れました。何を質問したら良いかも分からない状態で見学したのですが、こちらの担当者さんは他の霊園に比べても一番熱心に詳細に教えてくれて好印象でした。
総合評価
酒々井のインターからも近く、車で行くのも分かりやすく良かったです。駐車場もきれいにでした。
全体的に明るく日当たりも良く、雰囲気も良かったです。秋口なので、花の量が少し少ないように感じたが、春になるのが楽しみです。
とても良く整えられていて、トイレも、とてもきれい綺麗で良かったです。
作業されている方もいらしてきれいな環境でした。
総合評価
公道から霊園までの細い道がもう少し整備されていればいいのにと思う。台風や大雨の日が少し心配。
霊園内はとてもきれいで手入れされていると感じられとても良かった。庭師の人がちゃんと入っているのだろう。安らかに眠れそうだと気にいった。
コロナでなければお茶を飲んだり軽食できたりする場所もコロナの影響で缶ジュースくらいしか飲めないようだ。少し残念。仕方がない。
とてもきれいで美しくとても気に入りました。安心感もありました。説明をしてくれた方はとてもわかりやすく気さくにいろいろと満足のいくまで教えてくれました。
園内はとても綺麗で美しくゆったり眠れそうでとても気に入りました。公道から園内への道がでこぼこ道もあるのと、電車では行きにくいのかもしれません。バスも走らせてくれているようです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格31.0万円
バラがたくさん咲いていて、手入れなどの管理も行き届いており、素晴らしい霊園です。
樹木葬を希望して、近くの墓地を他に2件ほど見学に行きましたが、こちらの墓地が、お値段的にも安くて満足のいく墓地でした。
私達は車で行きましたが、榎戸駅から送迎バスが1日に数本出ているようです。
バラの花がたくさん咲いていて、墓地というより、バラ園にでも来たかのようなステキな雰囲気です。
管理室も広くて休憩できますし、中でお花やお線香なども売られていました。トイレもあります。
管理事務所の人の対応は初めて見学に行った際に説明してくださった方はとても親切で感じの良い方でした。契約に行った時の管理事務所の担当者の対応がイマイチ説明が足りないと思うところや、書類の名前の漢字を記入間違いしたり、なんだかとても頼りない方で心配いたしましたが、大丈夫でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格276.8万円
墓石は高いですが、代々使うものなので良いものの方がいいです。施設や管理状況が気に入ったので購入しました。
墓石代は高いものなのだと、初めて知りましたが、気に入ったものが選べたので満足しています。管理料は手入れが行き届いているので相当だと思います。
車を利用するので、駐車場が何台か停められるようにきちんと整備してあり良かったです。家からも近い。
日当たりもよく来た時は、黄色い花が綺麗に咲いていて、桜も咲いており綺麗でした。これから薔薇も咲くというので楽しみです。いつも手入れをしてくれているので、気に入りました。
管理事務所は広く天井も高く、ガラス張りなので綺麗で明るい雰囲気です。生花も売っており気配りが行き届いています。
管理事務所の人達も親切で、園内の清掃はいつも綺麗に花を植えたり手入れしていて、必ず誰かいるので安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格72.6万円
樹木葬、合同墓地も思っていたほど安価ではありません。いろいろ検討したほうが良いと思います。
樹木葬、合同墓地は安価と印象がありましたが、思っていたよりずっと高価で、プレートに名前を入れるのも別料金なので、よく調べて納得してから決めたほうがいいと思います。通常のお墓のほうは庭園の手入れ、墓地の草の手入れなど行き届いていますが、その分管理費が 高めです。場所は何もないところですが、入口に入ると別世界の明るいバラ園の霊園です。
看板を目安に自家用車で行きましたが、看板を見逃すと周りに目印がないので、迷います。
日当たり水はけは良いです。霊園はバラ園なので明るく、綺麗です。
休憩所は綺麗なレストランのようで、いつも、管理事務所の人が何人かいます。
管理事務所の人は制服をきていてきちんとした印象があります。園内も管理の人が綺麗に清掃等していました。
いろいろイベントも行っているようです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格74.6万円
急なことでお墓を探すことになり、一番初めに見学させていただいたのがこちらの霊園でした。 たまたま見学時に居合わせた、霊園に墓地をお持ちの女性から色々とお話を伺う機会があり、『他も沢山見学したけれど、ココが一番だったのよ!』という言葉通り、私共も『ここしかないな』と購入を決めました。(1名は納骨、1名は予約です。) 故人の意向により、集合墓にいたしましたが、一般墓でも樹木葬でも、霊園のシンボルであるバラが全体を飾ってくれているので香りも良く、気持ちが良いので安らかに眠っていただける環境だと感じます。実際、私も早々と予約をしたい気持ちです。 未だ、周囲からは一般墓を勧める声が多くありましたが、これから先、寺院でひっそり墓仕舞いをしなくてはいけなくなるのなら、集合墓や樹木葬であっても、気持ちのいい環境で眠れることが一番だと考える私たちにとって、ベストな選択ができたと思っています。
集合墓を購入しました。相場はわかりませんが、良心的な価格であると感じます。
自動車での移動であれば、酒々井ICからのアクセスが簡単で便利です。霊園直前で細い道に入るので、少々戸惑うかもしれませんが…。 週末は最寄駅からの送迎バスもあるようなので、悪くないと思います。
とにかく気持ちのいい空間です。私が持っている、お墓のイメージとは真逆! 霊園のシンボルでもあるメタセコイヤの並木やバラが、霊園ではなく公園の雰囲気を存分に演出してくれています。 お参りの際も、水桶や柄杓、タオルに花立てまで、とてもキレイに完備されていますので、手ぶらでお参りに行くことができます。
管理棟はレストランのような外観で、霊園とは思えません。 棟内には洋風の供花、お線香などが販売されています。もちろん、お手洗いもあります。お手洗いは屋内外にそれぞれありますね。 お墓参りの後、管理棟内で一息つくこともできます。フリードリンクもありました。 管理棟内で法要を行うこともできます。とても明るく、メタセコイア並木を臨むように法要を行うので、ロケーションもいいと思います。
いつ行ってもキレイに管理されていて、清掃も行き届いており、気持ちよくお参りができます。 女性スタッフが多く、全体的に女性が好むタイプの霊園だと思います。
総合評価
車で行きましたが、幹線道路からは思ったよりも奥まった場所にありました。案内板が出ているので迷わずに行けます。
人里はなれた場所で雑木林に囲まれて、静かな場所にあります。バラの咲く時期はとても華やかだそうです。 自然に囲まれているので、どの時期もそれなりに気持ちがいいと思います。
コテージのような管理棟がおしゃれで、中もとても広くゆっくりとくつろげます。墓石は低めで統一感があって、空が広々と感じられます。全体的にこじんまりとした墓苑で、歩きやすくわかりやすい並びだとおもいます。 樹木葬や合祀を見学しましたが、昨今かなり人気が高く、どんどん予約が埋まっているそうです。
スタッフも感じがよく、墓所のまわりもきちんと手入れがゆきとどいていました。
総合評価
区画のバリエーションが豊富で、全体的にリーズナブルで、雰囲気も良く気に入った。
近くに駅は無かったけれど、車を使えば、家からほど近く、決して通えない場所ではないと思いました。
日あたりが良く、花壇があったり、公園のような雰囲気で、ゆったりした気持ちでお参りできると思いました。
苑内にある法要施設は、明るく落ち着いた雰囲気があり宗教を問われないところが良かった。
墓地の区画も通路、お墓回りも良く清掃されていて、気持ちよくお参りできそうなのには安心できました。
総合評価
車利用のため幹線道路から近い場所と広めの駐車場があると便利です。
自然に囲まれた公園風があり春になったら桜のお花見ができたらいいなと思う。
苑内にトイレや休憩室があり苑内ではないが食事がとれる店などが近くに複数ある。
公園などの管理も綺麗にしてあるし、桜の花が咲くときは桜の名所のごと綺麗に整理された苑内です。
佐倉ふれあいパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR総武本線 佐倉駅
京成本線 京成佐倉駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる