現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
新京成線 くぬぎ山駅
新京成線 五香駅
北総鉄道北総線 松飛台駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 2件 | |
星3 | 5件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅からは遠いので、電車でいく場合はタクシーになると思います。最寄り駅は新京成線元山駅、八柱駅、武蔵野線新八柱駅、北総線松飛台駅で、駅から徒歩ですとそれぞれ20~30分以内なので、お散歩がてら歩くのもいいかもしれません。
すぐ近くの都営八柱霊園に比べると、こぢんまりしていて良いと思います。ほとんどの場所は日当たりも良く、明るい雰囲気です。雨あがりに行ったら一部地面がぬかるんでいましたが、舗装された道路はきれいで歩きやすいです。
入口を入ってすぐにお花やお線香を売っているプレハブがあり、バケツや掃除道具などもお借りできるようです。トイレはありましたが入っていないのでわかりません。
霊苑内はきれいに掃除されていました。
総合評価
車通りが少ない為、安全。建物が少ないので迷いにくいし駐車場も分かりやすい。
とにかく自然が豊かで空が広いので気持ちが良い。リフレッシュ出来る。
地味だけど落ち着くし気持ちもリセットできる会食所があり、トイレも文句なし
清潔だし、人も信頼できる感じが良い。庭の手入れが行き届いているのが素晴らしい。
総合評価
駅から歩くと30分程だが、実家で自転車を借りて行けるので不便は感じない。
目の前に松戸国際高校と牧之原中学が見渡せ、聖徳学園の寮も近くにあり、環境は良い
これまでトイレを利用した事がないので、どこにあるのかはよく分からない。15分位歩いた所に店舗があるので、そこで飲食・トイレの用は足せる。
長年墓参りに来ない人もいるので、草ぼうぼうのお墓もた沢山あるが、通路などは手入れが行き渡っている。
総合評価
バス停から1kmの距離があり、車でないと厳しいが、自宅から車で20分かからずに行けるので、問題は無い。
日当たりは良い。隣が高校で、寂しい雰囲気でもなく、隣の八柱(都営)霊園よりも良いと思う。
大きな所ではないので、霊苑内には会食所やトイレは無いと思うが、霊苑を管理している寺がすぐそばにあるので、トイレは借用できるはず。また、道路反対側の八柱霊園のトイレも使用可能。
区画はされており、前回お供えした花は枯れた際には片付けられている。概ね管理はされていると思う。
総合評価
御墓参りに行ったのですが、居住地が埼玉県なので、渋滞もあり遠かった。
とにかく広く、靴まで行ったが、道路も整備されていて良かった。
お墓に直接行ってお参りするだけなので、利用したことがないのでわからない。
区画も通路も広くて、綺麗になっていて、よく管理されていると思いました。
総合評価
駅から徒歩だと20分くらいかかるので、車でないととても不便である
苑内は広々としていて、日当たりもよく、陰湿な感じもなく気持ちよい。
苑内に無宗派の寺院があり、法要などに不便がなく、利用しやすい。また、水栓、トイレも整備されている
いつ訪れても、苑内は清掃が行き届いており、気持ちよく墓参りができる。
総合評価
国道が通っている方が遠くに住んでいても行きやすいし、電車があると尚良い。
とても広くて、マップも充実しているので、迷ってもすぐに目的のお墓までたどりつける。
施設や設備は大体揃っているので便利だし、水汲み場やトイレも結構多くあるので、使いやすい。
いつも行った時にはきれいなイメージがあるし、管理が行き届いている感じがする。
総合評価
最寄りの駅からは徒歩は無理。タクシーか車で行かないと行けない。
広いので、日が当たるところも日陰の所も、高い所も低い所も、大きさも色々です
霊園は墓地だけです。トイレはあります。瑞雲寺の檀家さんがほとんど。檀家さんは寺で法事します。
管理する人はいます。掃除や行事の手配はしてくれます。いつもきれいです。
松戸霊苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
新京成線 くぬぎ山駅
新京成線 五香駅
北総鉄道北総線 松飛台駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説