現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
阪急嵐山線 上桂駅
阪急嵐山線 松尾大社駅
阪急嵐山線 嵐山駅
京都霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
阪急嵐山線 上桂駅
阪急嵐山線 松尾大社駅
阪急嵐山線 嵐山駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、京都霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
最寄りの駅から無料送迎バスも出ているので、大変便利だと感じました。自分の車で行く場合も、わかりやすい場所です。 霊園全体はとても広いのですが、区画ごとに駐車場もあるようで、奥まで車で行けるので便利そうです。ただしたくさんのスペースはないので、お彼岸などはどれくらい混むのかと気になりますが。
休憩所はもちろん、お花やお線香を売っているところもあり、便利だなと思いました。また、小さな公園もあって、子どもたちと一緒にお参りする姿を想像して微笑ましく感じました。法要を営むところもありました。仏教以外の宗教の納骨堂なような施設もあり、寺院の中のお墓と違うところだなと感じました。私はクリスチャンなので少し安心しました。
車が無いと不便だが、お盆などバスが増便されるのでもんだいはないと思う。駐車スペースはたくさんあるので車で行けばまったく問題はない
休憩所は利用しやすい感じ。供花なども地元の園芸店が販売しててよい。法要はこれから利用するが、利用価格も安いと思う。お寺なども紹介してもらえる。 トイレが少ない印象だが、あまり気にならない
広々とした敷地内は綺麗に整備されており、お彼岸やお盆などはガードマンがおられて安心してお墓参りにいけます。現地までの渋滞が解消されればありがたいです。
まだ利用はしていませんが休憩所やトイレも完備でよかったです。綺麗にされているという印象でした。お線香の自動販売機があり、うっかりした時やちょっと寄りたくなったときに大変便利だと思いました。
RKさんのレポート
■周辺環境
郊外という言葉が当てはまる。公共交通機関はバスしかないが、国道9号線などから近くてアクセスは悪くない。
周囲は山に囲まれ自然も多く、静かな環境である。
■園内
関西最大級と言われるだけに、とても広い。加えて急峻な地形なので、徒歩の移動はかなり困難である。聖地間近まで自動車・タクシーで乗り付けた方がいい。駐車場なども園内各所に整備されている。
園内全体は映画に登場する公園墓地さながらに美しく整備されていて、暗いイメージは皆無。場所によっては京都盆地が一望できるなど、霊園内にも見所は多い。
■管理棟
入り口の階段が険しいが、施設としては充分なもの。
■その他
バスを除けば最寄り駅などがとても遠く、老ノ坂峠に向かって上り始めるところなので、商業施設などは洛西ニュータウンなどに出ないと見あたらない。
ただし、京都市内からは意外と近い。マイカーで墓参の後は少し足を伸ばしてみるのもいい。
■アクセス
<自動車の場合>
京都方面から:国道9号線「沓掛」交差点(京都側より京都縦貫道「沓掛」インター手前)より2分。国道9号線を亀岡方面へ進み、京都縦貫道路の高架を潜って最初の信号を左折(左手に看板あり)。左折後、最初の三叉路は右手へ。
亀岡方面から:京都縦貫道路「篠」インターより14分。インターから国道9号線方面へ進んで国道を右折。京都方面へ。老ノ坂トンネルを抜けてしばらくは下り。道路が平坦になってくるとトンネルから最初の信号で右折。
<公共交通機関の場合>
阪急京都線「桂駅」・「洛西口駅」・各線「京都駅」から京阪京都交通バスで「沓掛西口」下車。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します