現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
JR武蔵野線 吉川駅
JR武蔵野線 新三郷駅
JR武蔵野線 吉川美南駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ目安購入価格 849,000円〜
面積0.40㎡(0.50×0.80m)
詳細を見る
目安購入価格 1,476,000円〜
面積0.80㎡(0.80✕1.00)
詳細を見る
目安購入価格 1,626,000円〜
面積1.00㎡(1.00×1.00)
詳細を見る
849,000円〜/
年間管理費: 3,300円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問い合わせください※
1,476,000円〜/
年間管理費: 7,800円
空き状況: あり
1,626,000円〜/
年間管理費: 9,700円
空き状況: あり
1,652,000円〜/
年間管理費: 9,700円
空き状況: あり
2,345,000円〜/
年間管理費: 14,000円
空き状況: あり
1,333,000円〜/
年間管理費: 4,900円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問い合わせください※
1,553,000円〜/
年間管理費: 6,600円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問い合わせください※
1,773,000円〜/
年間管理費: 8,200円
空き状況: あり
1,124,000円〜/
年間管理費: 4,900円
空き状況: あり
1,905,000円〜/
年間管理費: 9,800円
空き状況: あり
1,366,000円〜/
年間管理費: 6,600円
空き状況: あり
1,837,000円〜/
年間管理費: 9,000円
空き状況: あり
目安購入価格 949,000円〜
詳細を見る
目安購入価格 1,626,000円〜
詳細を見る
目安購入価格 1,453,000円〜
詳細を見る
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
自宅から、なるべく近い所を希望していたので、見学した所も近いのですが、 石材店様も、行きだけは、タクシーでしたが無料でした。また、2箇所目に行く時と自宅までは車で送っていただきました。
日当たりはいいとおもいますが、排水口が全くなく水はけは、大丈夫かなと疑問に思います。
休憩所や法要施設は、法事を行なっていたので、見学できず、話しのなかで広いわりには、トイレが少ないと聞いて、 繁忙期、お盆などは混雑しないかなと不安になりました。
園内は、きれいでしたが、お墓への供え物が多数残っており、墓の周りの管理はしていただけないのかな と思いました。何のための年間管理費用なのか、疑問です。
総合評価
購入価格230.0万円
高級な石材を選んだので、予算オーバーになったが、満足感のある墓石ができたと思います。故人たちも喜んでいることでしょう。
駅からの徒歩圏内にあるのは他にはないでしょうか。将来、車を手放した時にはきっと役に立つはずでしょう。
駅近し、水はけもよし、バリアフリー設計、大型駐車場完備、など色々な面からも、条件が良すぎると思います。
バリアフリー、水はけ良し、駐車場完備、トイレ休憩完備、駅からも近い。あえて欠点を探せば、周りには店がない。
清掃が行き渡っており、いつ行ってもきれい。ゴミ箱がないのが正解だと思います。まわりの木々も癒されてます。
総合評価
購入価格200.0万円
霊園を初めて見学するところから始まり、費用についても全く知識がありませんでした。 石の種類や字の彫り方など、細かいところまで説明して頂いたので、費用については納得して購入することができました。
車の運転が出来ないので、駅から近い霊園を探していました。 霊園側の出口は、まだ開発途中でお店などがありませんが、これから発展していくようなので、今後更に便利になっていくのではないかと思います。
まだ開発途中なので、お店がないことや道路が舗装されていない面はありますが、高い建物がなく開放的で落ち着いた雰囲気の霊園だと思いました。
まだ新しいので、管理棟はとても綺麗です。 ただ、広い霊園にしてはトイレが少ないことが気になりました。
霊園の中はとても綺麗に管理されている印象でした。テラスを購入したのですが、テラスの植え込みもキレイになっていて明るい印象を持ちました。
周りに建物がないので日当たりはよく開放的ですが、霊園横に線路があるので電車が通った時の音は少し気になります。
障害物もなく広いので、日当たりは良好です。 歩くところは、全てレンガで雨の日でも足元が悪くならないところが良いです。
投稿日:2023/09/27
「駅前霊園美南」は、JR武蔵野線「吉川美南駅」より徒歩約6分。
JR武蔵野線「新三郷駅」より徒歩約10分という2駅から歩いて行ける駅近霊園です。
武蔵野線の線路に沿った分かりやすい場所にあるので、迷わず霊園に着くことができます。
平成29(2017)年に開園しました。
霊園は緑豊かな田園地帯と隣り合わせなので、ゆっくりとお墓参りができる静かな環境です。
園内にも花や木がたくさんあります。職人さんが常に手入れをしているので、いつもきれいに保たれています。
5つのタイプのお墓が揃っています。
ご家族の想いに合ったお墓を、きっと見つけることができると思います。
すべて代々と継いでいくことができるお墓ですが、永代供養墓に移行できるシステムが用意をされているので安心です。
ペットと一緒に眠ることができるのも同園の大きな魅力の1つです(0.8㎡以上のお墓)。
ご家族全員が、ずっと心安らかに過ごすことができる「駅前霊園美南」です。
ペットと一緒に眠る場合の、ペットのお骨の納め方を教えてください。
一般区画は、お墓の標準的な装備をすべて備えたスタンダードなお墓です。
0.4㎡の区画は、費用的にも大変お求めやすくなっています。
東日本では一般的な7寸の骨壺を3つ納めることができます。
小スペースのお墓であっても、それぞれのお墓が独立した造りになっているので、きちんとプライベートが確保できています。
花立やお線香を手向けることができる香炉も、標準装備になっています。
お墓の石の種類を選ぶことはできますか。
新エリアが最近販売開始になったのがテラス区画です。
お墓の元に華やいだ色合いの石が敷かれ、一段高くなったところにお墓が建つタイプのお墓がテラス区画です。
7寸壺が、1.0㎡の区画で8つ、1.44㎡の区画で12個入る大きさです。
お隣のお墓との間の空間がしっかりと確保されています。
その空間には、深い緑色の植栽・タマリュウが配され、目にも鮮やかな彩りを添えています。
テラス区画に新エリアができたのは、人気傾向にあるということですか?
ゆとり区画は、前ゆとり区画、横ゆとり区画、三方ゆとり区画の、3タイプが用意されています。
前ゆとり区画は、お墓の前面に張り出した石が敷かれたお墓です。
通路との間に少し奥まった空間ができるので、お墓がお隣と近くても広さを感じることができるような造りになっています。
0.6㎡の区画で、7寸壺を3つ納めることができます。
横ゆとり区画は、お墓の左右に空間が保たれた造りになっています。
その空間には御影石が敷かれており、通路との段差がありません。
お隣のお墓と隣接せず、まさにゆとりのある区画だといえるでしょう。
1.0㎡の区画で、7寸壺が8つ入る広さがあります。
三方ゆとり区画は、お墓の前面と左右の3方に余裕ある空間を持たせたお墓です。
完全に周囲のお墓から独立した造りの区画です。
3方には御影石が敷かれているため、高級感が感じられますね。
0.8㎡で、7寸壺が5つ納骨できます。
お墓を建てる費用ですが、結構、がかかるのではないですか?
「駅前霊園美南」では、永代供養移行システムにオプションで加入することができます。
すべてのお墓は代々継いでいくことができるお墓ですが、将来的にお墓を継いでいくことができなくなる不安を解消するために、永代供養移行システムは用意されています。
霊園にお墓をお持ちの方がこのシステムに加入をすると、もしお墓を継ぐ方がいなくなった場合、6年間ないしは12年間(申込み時にどちらかを選択)はお眠りになっているお墓を継続して使うことができます。
その保全期間終了後は、ご遺骨を永代供養墓にお引越し(改葬)して合祀されます。
お墓の墓じまいは霊園側が行ってくれるので心配する必要はありません。
永代供養移行システムは、いつ申込むことができますか?
「駅前霊園美南」のエントランス横に、モダンな外観の管理事務所があります。
入口付近ではお線香を販売しています。
館内では供花を販売しています。
手ぶらでお墓参りをすることができるのが有難いですね。
法要室もありますので、こちらで回忌法要を行うことができます。
何かご相談やお困りごとがありましたら、ご担当者にお尋ねください。
皆さまから、どのようなご相談がありますか?
JR武蔵野線「吉川美南駅」からは、徒歩約6分という近さです。
JR武蔵野線「新三郷駅」からは徒歩約10分という、2つの最寄り駅より徒歩圏内という抜群の好アクセスを誇る霊園です。
霊園名に駅前とついているのがそのあかしです。
「吉川美南駅」「新三郷駅」両駅共に大型ショッピングセンターなどが駅に隣接しているので、お墓参りの前後に、立ち寄って散策することができることができるのが嬉しいですね。
車での来園方法を教えてください。
どのような地域にお住まいの方がお越しになっていますか?
改葬(お墓のお引越し)をされる方はいらっしゃいますか?
「駅前霊園美南」の開園時間について教えてください。
お彼岸やお盆の時期の混み具合はいかがですか?
本日はありがとうございました。駅前霊園美南を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
駅前霊園美南の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR武蔵野線 吉川駅
JR武蔵野線 新三郷駅
JR武蔵野線 吉川美南駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
緑区・川口・熊谷・鴻巣にあるおすすめ霊園
さくらで春を知り、バラに癒されるガーデニング霊園
小江戸聖地霊園
跡継ぎに負担をかけないお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
いいお墓スタッフ「田中」がオススメします!
ペットと入れる区画も完備!
広々としたバリアフリーの園内は、花と緑があふれる心安らぐ空間です。
最寄り駅から徒歩圏、お車でのアクセスも良好です。