資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
建治元年(1275)創建の日蓮宗由緒寺院(本山)である、千葉市若葉区の妙興寺が運営する樹林墓・永代供養墓。
【妙興寺 樹林墓】
緑につつまれた境内地で、自然に土に「還る」事ができる個人用・家族用の墓所。
・後継者が絶えても、毎年春秋のお彼岸に合同慰霊祭を行い供養する。
・合祀墓ではないので、他の遺骨と一緒になる事がない。
・遺骨は安養袋に入れて納骨される。
・石碑プレートには、好きな言葉や名前を刻む事ができる。
・家族墓としての使用も可。
・友人墓として家族以外の方と一緒に使用する事もできる。
・生前契約可。
◎総額30万円(1霊)で永代供養、同時契約時の追加は15万円(1霊)。
◎宗旨・宗派は不問。ただし、供養等は妙興寺にて執り行う。
◎檀家にならなくても購入可。
◎消費税・年間管理費不要。
◎100区画限定の先行販売。
【妙興寺 永代供養墓】
緑と季節につつまれた境内地で自然に土に「還る」事ができる合祀墓。
・毎年春秋のお彼岸に合同慰霊祭を行い供養する。
・遺骨は希望により、安養袋に入れて納骨される。
・宗旨宗派不問。
◎総額8万円(1霊)のみでの永代供養
◎宗旨・宗派は不問。ただし、供養等は妙興寺にて執り行う。
◎檀家にならなくても購入可。
◎消費税・年間管理費不要。
◎個別の安養袋で納骨、他の遺骨とは混ざらない。
一般墓所・石棺葬はこちら
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
30.0万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約42万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
誉田の駅からタクシーで10分。自家用車ならICも近いようです。千葉駅からバスで来ることもできました。40分くらいかかりますが、寺から100Mくらいの所にバス停があります。1時間に3本くらいありました。
日当たりはそれ程ですが、そもそも樹林墓として紹介されているとおり、林の中に墓地がある感じなので、そういう静けさを求めている方なら、気にいるのではないでしょうか。一つ気になるのは、表から入った時に樹林墓へ向かう道が土の坂だったところで、老人にはキツそうです。裏から車で入れば大丈夫なのかもしれませんが。
トイレなどはお寺にありそうですが、確認しませんでした。
とても親切でわかりやすかったです。
森に囲まれて静かな場所で良い。 良くない点は、雨上がりの後に行ったら、粘土土で足場が悪く靴が泥まみれになった。
妙興寺霊園 樹林墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR外房線 鎌取駅
JR外房線 誉田駅
千葉都市モノレール2号線 千城台駅
桜が綺麗な霊園特集
~桜を楽しみながら霊園見学~
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
友人墓としても使用できる樹林墓地と、他のご遺骨と混ざらない合祀タイプの永代供養墓。宗旨宗派不問・檀家義務無・管理費不要、豊かな緑に包まれて眠る安らぎの墓所です。