―祈りを捧げ、感謝を繋ぐ― 最上稲荷の納骨堂
最上稲荷は、「祈祷の名刹」「日本三大稲荷」と称される1200余年の歴史を有する寺院です。
納骨堂「最上霊廟」は、最上稲荷(正式名称:最上稲荷山妙教寺)が運営する岡山県下初めての自動搬送式納骨堂です。
参拝カード1枚で駐車場~最上霊廟入館(オートロック)~ご参拝まで対応のセキュリティが整っています。
ご家族がお墓参りされる代わりに、最上稲荷が心を込めて永代にわたりご供養いたします。
━「最上霊廟」の特徴━
◎どなた様でもお申し込みいただけます。また生前のお申込みも受付します。
◎従来のお墓と変わらない、黒御影石を使用した室内のお墓です。
◎最上稲荷山妙教寺の僧侶が毎日、懇ろにご供養いたします。
◎参拝室は4か所あり、パーテーションで仕切られているため、プライベートな空間が守られる広い構えで、お花とお香が常備されています。
◎建物全体がバリアフリー設計で安心してご利用いただけます。
◎ご契約者様専用の駐車場を完備しております。
◎最上霊廟での供養期間終了後や継承者がいなくなった場合は、収蔵されたご遺骨は最上霊園の一角にある永代供養墓(合祀墓)に納め、永代にご供養いたします。
■契約プラン
使用料1霊位60万円以外にも様々なプランがございます。詳細は、お気軽にお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症対策として、個別に見学のご案内をさせていただいております。
[開館時間]9:30~16:00 休館日は毎週水曜日。ただし、祝日や春秋の彼岸・盆は通常通り開館します。