現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 8件 | |
星3 | 7件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格93.0万円
何ヶ所か樹木葬の霊園等を見学に行ったのだが、樹木葬に対して私が考えていた内容(やり方)と料金を考慮すると、安かったと思っています。
最寄りの駅からは歩いて行ける距離ではないと思うし、近くにバス路線もないようなので、自家用車かタクシーで行かないといけない。私自身は自分で運転して行けるので、さほど不便さは感じていない。
国道や車の通りが激しい道路沿いにあるわけではなく、隣に中学校や住宅地があり、静かで、とても良い環境であると思います。
霊園の中は、通路も広くて整備されていてとても良いと思います。水場も広いし、桶やほうき等もきれいに置かれている。お線香の自動着火装置もあって、これもいいと思う。礼拝堂は見れていないのでわからないです。
霊園内はゴミひとつ落ちていなくて、綺麗である。供花なども枯れたらそのままでなく、定期的にしっかり撤去して綺麗に保たれている。
総合評価
最寄駅から歩いて行ける距離ではないので、自分は自車で行きましたが、タクシーで来ている人と会いました。 ナビに住所を入れて向かいましたが、霊園の裏側の事務所の方に着いてしまい、ちょっと迷ってしまいました。
広々とした園で、木々は端の方にしか無く、夏のお参りは暑そうに思います。雰囲気は良いかと思います。
2階の会食所と法要施設は見学しなかったのでわかりません。休憩所とトイレは、きれいにされていました。
管理事務所の人の対応は良かったです。 園内もきれいに清掃されていました。
総合評価
駅からは車でないとだめたけど 現地まではほぼ一本道でわかりやすかったです。が 現地に入る細い道路に目印がなくわかりにくかったです。
大きな通りから少し入った場所でわりと静かだし 全体に遮ぎるものがなくて明るい雰囲気で良かったです。夏場は暑そうですね。低木でもいいから木影があればいいかな。
管理事務所もきれいで 中で休憩できる場所もありました。ドリンクなども買うことができます。駐車場もけっこう広めで停めやすいです。
園内は通路などよく整備されていてどのような方にも歩きやすいと思います。清掃も行き届いていてきれいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
樹木葬を購入させて頂きました! 正直、樹木葬が始めてなので良いのか?悪いのか?ちょっと分からないのですが、 今後はこのようなタイプが主流となるのでしょうね? 安いのか?高いのか?もイマイチ分からない・・・・・・
最寄りの駅より遠いです!車がないと行けない場所にあります! 駅からタクシーで行ったら、待っててもらわないと、、、流してるタクシーはなかなか見つからない! 当方はマイカーでいけてます。
川が近くに流れて、住宅街にある霊園になります! 日当たりも良く綺麗に整備もされていると思います!まだまだ拡張していましす。。
お墓の事務局は、まぁ~~~~そんなものかなと思います! 施設は見た事がないのでコメントは出来ない。。 綺麗にしておりました。
霊園自体は綺麗にされていると思います! お墓も綺麗に管理して下さっている。 あとは正直まだ分からないです。
総合評価
車が無いととてもじゃないけど不便です! 我が家は、この霊園に祖母達の墓がある為に前から知っていました。そして、車もあります!! なのでこちらにしたのです。父親が急死してしまい(T-T)急遽必要だったので、、、
綺麗に整備はされていると思います! 日当たりも良好ですし、綺麗だとおもいます。
前はプレハブ小屋??のような印象を受けましたが、、違いますね(^_^;)!!それになれてしまったのか?こんなもんでしょ~~という感じです。 至って 普通 です!
事務の方の対応も至って普通です! 園内は綺麗に整備されているとおもいます!!!
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
後にお墓にはいってから13年で永代供養、墓石なども全て込みでこの値段は満足です。料金設定も分かりやすく、他にプラスされることもなく安心でした。
駅からは近くないけど、家族みんなの中間地点のような感じでちょうど良い場所でした。駐車場も広く、車で行く前提なので個人的には不便はありません。
見晴らしも日当たりも良く、全体的にキレイで嫌な点はありませんでした。 事務所も2箇所あり誰かしらいらっしゃるので安心です。
あまりたくさん比較検討していないのでわかりませんが、全体的に清潔感がありました。昔からあるとのことでしたが新しい雰囲気もありキレイでした。
年2回の合同供養もあり安心しています。 施設自体がキレイなので掃除など管理が行き届いてると思われます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
石の質がよく見栄えも良かったです。値段も安く満足のいく料金でした。結を購入しましたがとても満足しています。
私達は実家から近く便利という点で決めさせていただきましたが、駅からは少々遠くて公共の交通機関だと少し不便かなと思いました。
とても綺麗で管理棟からも近く、区画の通路も広く整備されており環境は良かったと思います。周辺も静かで立地も良いと思います。
線香着火装置があり便利さを感じました。水汲み場が多く便利だと思います。駐車場も車を入れやすく便利だと思いました。
清掃が行き届いて通路、管理棟も綺麗で気持ちよくお参りができるかなと思いました。スタッフの方も丁寧に対応して下さりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格25.0万円
樹木葬を契約しましたが、契約内容が、何年経っても納骨場所の移動がなく、プレートも残して頂けるということだったので、妥当な金額かなと思いました。
家からは車でも自転車でも行ける距離なので問題ありませんでした。電車で来られる方は不便かもしれません。
周りに大きな建物もなく、近くに川もあり、のどかな所でした。きちんと区画されていて、霊園らしい霊園でした。
駐車場も広くて止めやすく、お参りしやすい環境だと思います。法要施設は見学や利用をしていないので、分かりません。
樹木葬のブロックは霊園の方がきちんと管理されていて問題ありませんでした。構造的に雑草などが生えるスペースもないので安心です。墓石のある場所は、管理が個人ごとになるのか雑草が背丈ほどになっているお墓もありました。
総合評価
自宅から自転車でも行ける距離なので、問題ありませんでしたが、最寄りの駅からはちょっと不便かもしれません。
綺麗に区画されていて、霊園らしい霊園でした。周りに大きな建物もなく、日当たりも良く明るい雰囲気です。事務所前のメイン通路に沿って樹木葬のエリアがあり、とてもお参りしやすいと感じました。 近くには川があり、土手には彼岸花が咲いていて、故人を偲ぶのには良い場所だなと感じました。
特に見学はしませんでしたが、法要施設などもちゃんとあるようです。仏式とのことですが、覆いをする形で神道の供養も可能とのことです。
きちんと管理されている印象でした。
総合評価
駅からは遠いと思います。
新しい施設かと思うほど、古さを感じませんでした。 全体的に日当たりも良く、開けていて解放感のある 施設でした。
特に問題なく利用できました。
掃除が行き届いている感じで清潔感がありました。 暑い中の見学の後で、冷たいお茶を出していただきました。
総合評価
行きは車で。帰りは蒲生駅まで歩いて行きました。 駐車場は十分にあるので困ることはなさそうです。駅まで歩くのも、天気が良い日だったのでいい散歩になりました。 近くにコンビニもあるので、ちょっとした買い物もできます。
日当たりもよく、周りに大き建物もないので広々としていて、明るい雰囲気です。 普段のお参りは、立地的に車で行くことになると思いますが、敷地内?に小さい公園があるので、乗車疲れした子供の気分転換もできるので助かります。
休憩所やトイレは清潔感があり、利用しやすいです。手桶セットや、簡単な掃除グッズも貸していただけるようなので助かります。そして、無料の給茶機サービスが嬉しいです。
園内はきれいで、管理が行き届いている様子。管理事務所の閉まっている時間帯でも、門は開いているそうなので、早朝や夕方のお参りもできるのは助かります。
総合評価
行きは車で。帰りは蒲生駅まで歩いて行きました。 駐車場は十分にあるので困ることはなさそうです。駅まで歩くのも、天気が良い日だったのでいい散歩になりました。 近くにコンビニもあるので、ちょっとした買い物もできます。
日当たりもよく、周りに大き建物もないので広々としていて、明るい雰囲気です。 普段のお参りは、立地的に車で行くことになると思いますが、敷地内?に小さい公園があるので、乗車疲れした子供の気分転換もできるので助かります。
休憩所やトイレは清潔感があり、利用しやすいです。手桶セットや、簡単な掃除グッズも貸していただけるようなので助かります。そして、無料の給茶機サービスが嬉しいです。
園内はきれいで、管理が行き届いている様子。管理事務所の閉まっている時間帯でも、門は開いているそうなので、早朝や夕方のお参りもできるのは助かります。
総合評価
基本的に車で移動するので駅からの距離は気にならないが、年寄りを連れて行くので歩く距離はできるだけ短い方が良い。いくつかに分かれているブースごとに駐車場があればより良いと思う。
日当たりも良く川沿いの桜が見られたりは良いと思うが、隣の工場が稼働していて常に雑音があるため、静かで良い環境とは言い難い。
施設はこじんまりしていて使いやすくて良いと思う。
管理事務所内の方からも説明を受け、園内についてもいろいろわかってよかった。対応も良くきれいに整備されていた。
特になし
総合評価
最寄駅のタクシーが少ないので送迎があると助かります。
墓石の間の通路が広く開放的でお掃除やお参りがしやすいと全体的に良い印象でした。
実際使用はしませんでしたが、清潔感があるように見受けられました。
園内は綺麗に清掃されていて気持ちよく利用できそうな雰囲気でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
最初に資料請求してはみましたが、やっぱり紙面の情報では分からないことがたくさんあります。 もちろん、おやすみいただくのは故人ですが、遺された家族が行きづらい場所や、なんとなく雰囲気がね・・・的な場所を選んでしまうと、足も遠退いてしまうかと。 それから、我が家はお骨が手元に来てからお墓を探しましたが、出来ることなら、「どこに入りたい?」と希望を聞いておければ良かったなぁと思います。 何事もないときに、ゆっくり見学させてもらっておくのが本当は一番いいのかもしれません。
樹木葬をお願いしました。 4人で入ることを決めて1区画100万円でした。 ひとりあたり25万円です。 樹木葬と言っても、草木に囲まれているとかいうのではなくて、一般墓の区画を集合住宅のように区切った形でした。 本当の最前列は区画も広くて、お値段はちょっと別格。 2列目からは、一段高い場所に集合住宅様式になっています。 その最前列は、見映えのために、ちょっといい石を使ったプレートを使うことが条件とのことでした。 請求した資料には載っていなかったですが、2列目からは資料どおりでしたから、特に問題はないかと思いました。 ちなみにその、ちょっといい石は80000円でした。 普段の生活で石のお値段なんて調べることもないので、実際の相場からどうなのかということまでは分かりません。
最寄り駅は、いったいどこになるんだろうと思うくらい、どこの駅からも遠いです。 武蔵野中学校のそばになります。 駐車場はみかけましたから、お車での訪問が望ましいです。 駅から来られるなら、無理して歩かず、タクシーの利用をおすすめします。
霊園全体が、陽当たり良く、明るい雰囲気です。 お手入れも行き届いていてキレイです。 通路も広々としていて、歩きやすいと思います。
法要施設の利用等はしていないので、確認はできていません。 休憩所とトイレは、清潔に保たれていて、使いやすいです。
こういうお仕事柄なのでしょうが、スタッフのみなさん、穏やかな優しい話口調で、落ち着きます。 契約も、たたみかけるように決めさせられることもありませんでした。
樹木葬の区画は、お参りのし安さから、手前の方から埋まっていっている感じです。 手前側をお望みなら、急いだ方がいいかもしれません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格68.0万円
銘板には種類があって、金額が異なること、また最前列の区画を購入する場合は、見栄えの点から金額の高い石が指定されるということについて現地で説明を受けました。 チラシには記載されていませんでしたので、ご参考になれば幸いです。
こだまの庭 越谷霊廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR武蔵野線 東川口駅
東武伊勢崎線 新田駅
東武伊勢崎線 蒲生駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
緑区・川口・熊谷・鴻巣にあるおすすめ霊園
さくらで春を知り、バラに癒されるガーデニング霊園
小江戸聖地霊園
跡継ぎに負担をかけないお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格