現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR京都線 高槻駅
JR京都線 摂津富田駅
阪急京都本線 高槻市駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 18件 | |
星3 | 5件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格53.0万円
故人が好きだった花を墓石に彫刻してもらったのですが、想定しているよりも費用を抑えることができ、大変満足しています。
自宅から墓地も近く、又、最寄りのバス停も歩いて10分もかからない場所にあり交通の便も良いと感じてます。
閑静な住宅街にあり静かなよい場所だと感じています。お寺内の墓地ということもあり管理面やご供養についても安心しております。
一般的な道具は揃ってはいますが、お花やお線香などは販売されていませんので、あらかじめ用意してお参りする必要があります。
比較的新しい墓地なので、とても綺麗にされています。購入したばかりですこで管理状況についてはこれから不満がですかもしれません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
永代管理費付、合祀の期限もないもので、従来のお墓の簡易版のような形。従来型と比較して割安に感じました。
最寄り駅から2キロ弱の距離なので、徒歩でも20分~30分程度。またバス停も目の前にあるので便利です。車利用の場合は、幹線道路から少し入るぐらいで行きやすいですが、駐車場が狭い(3台分程度)のが難点です。
日当たりもよく明るい雰囲気です。周辺は住宅地なので静かで落ち着いています。 また、すぐ側を川が流れており、気候の良い時期であればお参りがてらに周囲を散策するのもよいかも。
こじんまりした墓地で、管理されているお寺さんも小規模のところなので大きい霊園のような設備はなさそう。
比較的新しく造成された墓地のようで、清掃などはきちんとなされいているようです。特に気になる点は見られません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
購入者の私世代はもとより、次世代の者に負担(墓の維持費・お参りの時間)をかけないようにすることを考えてお墓を選びました。
交通の利便性を重視した為、他の樹木葬墓地は見学に行ってないので比較はできませんが、永代使用料・管理料・供養料も込みというのはリーズナブルだと思います。
私世代・次世代も車を所持していないため、電車・バスで行けるところを探していました。 白華霊園は、バス停からもすぐで、駅から徒歩でもお参りできるのが気に入りました。駐車場もお寺の中に数台のスペースがあるので、車のでも可能なところがいいです。
大規模霊園は霊園に着いてから自分たちのお墓まで歩く必要があり、さらに山あいの霊園では、霊園の中にアップダウンもあるので、足の悪い年配者はお参りする足が遠のくかと思います。白華霊園はフラットなこじんまりした霊園で、入口からお墓まで距離がなく、お参りする人を選ばないお参りしやすい霊園だと思いました。 選んだ場所は、南向きで日当たり良かったです。 霊園からすぐに芥川があり、桜の頃は堤防沿いに花見もできるかと思います。
法要施設もあると聞き、トイレもお寺のトイレを借りれるかと思います。
園内は、きれいに保たれていると思います。 こじんまりしていて入口から墓地まですぐなので、墓地に不法侵入する人がいないかという点は心配です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.7万円
私の場合は余り山奥で無い場所を探しておりました。又大規模な霊苑等は好まず、こじんまりとした場所を希望。 他所で気に入った所が有りましたが、駅からお墓迄の道のりで急な坂道があり、今でも休憩しないと登れなかったのでそちらは断念。こちらは本当にこじんまりとした場所で、綺麗に整理されています。 大抵の所は数十年後には必ず合同に祀られますが、こちらは永代供養付きで立ち退かなくても良いとの事、墓じまいもしなくてよいので決めました。
同じ樹木葬としては他所より、少しですが低価格だと思います。
車でよく行く場所の近くにあり直ぐ解りました。 車で行けなくなっても駅からバスやタクシーでも行ける距離かと。
日当たりは良く、バリアフリーで助かります。 とても綺麗に整理されています。
会食場所は無いかと、法要は直ぐ横にお寺が有りますので大丈夫かと。 外の休憩場所は無いかと、トイレは確認していません。
とても綺麗に整理されています。 見学時にもお参りに来られたり、墓石が出来て見に来られたりされていました。
元々別に先祖代々のお墓があり、私が主人の墓参りがし易い場所で分骨として永代供養、墓じまい無しの樹木葬的なお墓を探しておりました。こちらはその希望と一致し見つけられて良かったです。 墓地自体はこじまりとしており、日当たりも良く綺麗にされています。駐車場が少し狭いのが運転が下手な私には少し難点かと。 ご住職も気さくな方で、石材店さんも他所も手掛けられておられる様で、そう言う意味では安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格54.5万円
元々故人の意向により、葬式やお墓に費用をかける必要はないとの遺言だったため、通常のお墓のタイプではなく樹木葬式や永代供養墓を検討していました。樹木葬式とは木の下に納骨するイメージでしたが実際にはそうではなく縦横20センチ程度の四角い敷地で深さは30センチほどで墓石のプレートを載せるイメージです。墓石には作った家族の名前も刻んでいただけます。また人工芝で整備されているので手入れは不要な感じなので安心かと思います。 納骨出来る範囲であれば人数制限もないとの事でした。自身もこれで充分と感じました。 結局どのタイプのお墓でも購入するのではなく 権利を買うだけとの事がわかりましたので 何百万もかける必要はないように思います。
お墓は購入するものと思っておりましたが、購入するものは墓石だけで土地については借地権のような権利だけと知りました。元々、子孫にお墓を管理させることに抵抗があったため永代供養墓を検討していました。 お墓について一般的には100万以上かかると聞いていましたが自分のものにならないのなら出来るだけ低予算でいいと思いました。 私の場合、樹木葬にしたため50万程度で永代供養もしていただけるため購入させていただきました。
交通については、住宅街の中にありますが、市バスの停留所もすぐそばにありますので利便性も問題ないとおもいます。また何かの事情で遠方に引越しした場合でも JR摂津富田駅または高槻駅より市バスでもタクシーでも利用出来る範囲なので安心です。恐らくタクシーなら駅から20分程度と思います。
住宅街の高台にあり、日当たりは良好。周りには芥川があるため環境が変わる事もないし、見晴らしもとてもよいです。またフラットな場所であるため高齢になっても通う事が出来ます。
墓地にはお寺の和尚様の自宅があるので、何かあれば対応していただけます。打ち合わせ等もそちらの自宅兼法要施設で行っていただけます。トイレも利用出来ると思います。利用した事はありませんが。 また駐車場は3台まで可能です。
墓地の門入り口には和尚様の自宅兼法要施設がありますのでいつも綺麗になっています。 和尚様と和尚様の奥様もとても良い感じの方なので、安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格49.5万円
永代供養をお願いすることになるお寺の住職さんに、契約するより前に一度お会いしたかった
他のところに比べて、まあ妥当なところだと思います。出来れば、契約前に納骨や開眼供養の必要経費も教えて貰いたかったです。
市バスのバス停もすぐそばにあり、駅前からタクシーでも来れます。
駐車場が、墓地のすぐ隣にあり、段差などがなく、バリアフリーですぐにお参りできます。 バス道から少し入ったとこのせいもあり、静かですし、日当たりもよく、きれいに管理されてます。
お寺と一緒にあるので、そちらの本堂をお借りすることが出来るようです。墓地には合葬の供養塔と個人の方のお墓が一緒にあり、こじんまりしていてあまり広くないところが気に入りました。
お寺の方がお住まいになっているので、安心感があります。きれいに管理されてます。
自宅から近く、同じ校区の中にあるので、元気な間は自転車や徒歩でも行けます。夫婦どちらかが先に入るでしょうし、残った方が通いやすいところがいいと思い決めました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格55.0万円
予算内で自分の理想通りなお墓を見つけるのは難しいです。何が一番大事かで決めました。私の場合は墓地の明るさや何となく居心地が良いのが気に入りました。後、後々自分が年をとった時のお参りのしやすさです。段差がなくバリアフリーと言えばバリアフリーです。
お墓って高いですよね。私自身は墓なんていらない一番安い方法で葬ってくれたらいいと思っていましたが、両親となると別。母はやはり合同は抵抗があって自分たちの墓や納骨堂にこだわっていました。しかし元々家族が少なくそんな立派なお墓は必要ないと思っていたので、低予算でわが家の墓となると厳しいものがありました。永代供養だけど安くてショボい墓、見栄えはいいけど期間限定で何年か後、合同に移されるなど。今回、永代供養付きで立ち退かなくてもいいお墓を見つけて、見た目はこじんまりしてますが、石碑のデザインとかも自分で決められて費用に見合うお墓を見つけられました。
駅からは離れていますが、バスは出てると思います。私は地元なのでバイクで15分~20分くらいで行けるので気になりません。場所的には171まっすぐ走って、今城町の信号を曲がったら、そのまままっすぐ点滅信号のすぐ横なのでわかりやすいです。
こじんまりしてますが明るくて日当たりよくていい感じです。居心地が良さそうな感じがしました。
町のお寺さんなので、大きな霊園のような設備はありませんが、墓参りに必要な水場やトイレは確認してませんが、あると思います。敷地内にお寺さんがあるので法要とかはしてくれると思います。納骨式はそこのお寺さんにしてもらうので大丈夫と思います。家の近くなのであまり設備は気にしていません。お参りに必要なものは揃っていると思いますが、興味のある方は問い合わせて見て下さい。
お寺さんが管理されています。町のお坊さんって感じでラフな感じがしました。話やすそうです。安心は出来ました。
久安寺白華墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京都線 高槻駅
JR京都線 摂津富田駅
阪急京都本線 高槻市駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格