現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
東急田園都市線 たまプラーザ駅
東急田園都市線 あざみ野駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 28件 | |
星3 | 11件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格81.4万円
墓石の料金というのを考えたことがなかったので、具体的な想像ができないまま今回お墓を買いました。石の種類は色々あるかと思いますが、特にこだわりがないので一番安いものにしました。永代使っていくし、こんなものかな、という感じです。
将来的には延線で新しい駅が最寄にできるようなので自分達が利用する頃には便利になっているように思います。霊園の入口の大きな道に面したところに分かりやすい看板があると良いと思います。
日当たりのいいところで、山の斜面や田畑もあり開放感があって良いと思います。水はけは土のあるような所ではないので問題ないと思います。
共有施設では受付が在中し、お供えするお花も手頃な値段で用意されているので将来的にそれを買いたいと思います。アルコール、トイレ、無料の飲料もあります。法要の時に利用できる貸しスペースも全て用意されているようなのでどれくらい先か分かりませんが使わせていただきます。
管理事務所がありオープンしている間は常駐しているので安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格220.0万円
金額だけではなく後々増えていく事も配慮しながらの購入ではありましたが家族で話し合ういいきっかけができました
最初からある程度考えていたのでそんなに誤差はなかった様に思います
自宅から近い所を探してました 駐車ができる所重視して
日当たりが良かったのはひとつの決め手でした
綺麗で落ち着いた印象でした
穏やかな気持ちで見学できました
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格200.0万円
数カ所実際に見学して、立地や利便性等比較してきめたほうがいいとおもいます。
墓地の費用はそれほど、どこも差が無いが、墓石の費用が石屋さんによってお勧めが大分違い、妥当な費用で購入できたと思います。
自宅からの距離と、最寄り駅からの利便性が良く、場所も分かり易かったです。
日当たり、見晴らし、開放感があって、良いと思いました。
エレベーターがあってよかったですが、少しせまく、他と比べると劣るように思いました。
綺麗に管理されていると思いました。
総合評価
今回は車で行きました。バスで行く場合もバス停から徒歩圏だし、将来的には横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸で嶮山駅が徒歩数分圏に出来る見込みなので免許返納後でも通いやすく便利だと思います。自分達の老後を考えるといい墓地だと思いました。
開放感のある場所で周りに高い建物が出来そうもないので圧迫感もなく広々しています。バリアフリーということで車椅子でもお参りできるそうです。実際には車椅子を使ってみない事には分かりません。虫が多いので、虫除けスプレーや虫刺されの薬を持って行った方が良いと思います。
法要施設やトイレ、休憩所、管理室、お花、お線香、ソフトドリンクなど、十分揃っていると思います。
お墓のお花が枯れているのが少しあり、もっと早めに処分してもいいと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格200.0万円
費用にあっています。一般的な価格だと思います。年間管理費は他と比べて少しお安いのではないかと思います。
自宅から近く、購入の決め手になりました。あざみの駅、タマプラ駅からはバスで、バス停から平坦な道なので、アクセスしやすいと思います。 高齢者が一人でも行けることが決めてとなりました。
高台にあり、景色もよく、竹藪もあり、気に入りました。 広大すぎることはないので、少し歩けばすぐお参りにいけて、いいと思いました。清掃係の方もあいさつしてくれたり、法事の時は大きな日傘が用意されていました。 永代供養のお墓もあるようです。
駐車場からも近く、階段を使わなくても、エレベーターもあります。お花も買えるようです。法事のお部屋も清潔感がありました。受付の前のロビーは もう少し広ければ、お墓参り後にくつろぐ場所になるかもしれませんが、コロナのこともあり、ソファなどは置いていなかったと記憶しています。 突然の雨天時用の傘もありました。
園内はきれいに清掃されています。管理事務所の方もいつも感じがよく、安心感があります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.5万円
年間の管理料なども要検討項目だと思います。
貴社サイトなどで近くの霊園の例など見てみましたが、妥当な感じがしました。
自宅にごく近いので、立地は決定の大きなと要素になりました。駐車場も整備されていました。
こじんまりしていて、ちょうどよい規模だと感じました。
見学・契約した日(水曜日)は、管理棟がクローズしていてよくわかりませんでした。
特に不安に思うことはありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格179.0万円
今後お墓の管理をしていく事を考え、なるべく近くの所を選びました。たまたまですが、何年か後には墓地の近くに地下鉄の駅が出来るようです。自分が歳をとり車を運転出来なくなってもお参りしやすいかという点も考慮すると良いと思います。
近くの霊園に比べると割安に感じます。
送迎はありませんが、その分毎年の管理費が抑えられていると思います。いつも車で通っている道から少し入った所にありましたが、今回霊園を探すまで気付かなかったので初めて来る時は分かりづらいかも知れません。今でもあざみ野駅からバスで7分程だと思いますが、何年か後に地下鉄の駅がそばに出来るので交通利便性はかなり良くなると思います。
周囲が竹林に囲まれた日当たりの良い霊園です。晴れた日は富士山も小さくですが見えます。まだ新しいキレイな霊園で、植栽もキレイに手入れされています。
会食所はありませんが、管理棟2階に法要を行えるお部屋があります。車イスでお参りしやすい様にエレベーターやスロープ、車イス用のトイレがあるので歳をとっても安心です。
管理棟を入ると受付の方がきちんと挨拶をしてくれます。受付でお供えのお花を500円ほどで毎日購入可能なので、手ぶらでお参り出来そうです。アットホームな雰囲気です。お参り後の枯れたお花も処分してくれます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格196.0万円
200万円以内で探していたのですが、利便性、敷地の広さ、環境の全てで条件を満たしていたのは、ここだけでした。
最寄り駅からはバスで10分以内、バス停からは5分程度と近く、バスの本数も多いので、利便性はとても良いです。 横浜市内の霊園は、バス停や駅から徒歩で遠くものが多かったので、とても満足しています。
高台に開けているので、日当たりはとても良く、住宅にも近接していないので、開放感があり良い印象でした。 霊園へのアクセス路も暗い道を通る所はほとんどなかったことも良かったです。
管理棟は小さいので、大きな法要を行うのは難しいと思います。 施設内にはエレベーターがあり、霊園内は段差もほとんどないので、足が不自由な方でもアクセスは良いと思います。
園内はきれいに清掃されていました。 管理事務所の人もきちんと挨拶されていてとても良い印象でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格260.0万円
墓の契約後、実際に文字を入れて墓石が立ち上がるまで、墓苑によってかかる期間が50日~3カ月と違います。あざみ野浄苑は早くて(GW中の契約で6月末引き渡し)、納骨に間に合いました。納骨を急ぐ場合、墓石の建立時期を確認した方が良いと思います。 マンションや戸建ての購入と同じで、お墓も、平日、休日、午前、午後、晴天、雨天で雰囲気や交通の便が違うので、実際に行って確認した方が良いと思います。せっかくなら「行きたくなる」お墓を選んだ方がいいので。その点、あざみ野浄苑は、いつ行っても、とても「気持ちのいい」お墓でした。
大規模な他の墓地と比較したらリーズナブル。安くはないが、専有面積の広さと交通利便性を考えたら、この程度は仕方がないと思う。特にうちは神道だったので南向きか東向きの墓でなければいけなかったのだが、墓所によっては南向きは高額だったり(500万とか)、東向きはなかったりした。が、あざみ野浄苑には東向きがあり、しかも手の届く価格だった。(南向きの墓は一番高い場所にあり、墓苑を管理している徳入寺の檀家さん用だったが、今から檀家になることも可能とのこと。ここに永代供養墓もあり)
とにかく駅から近い。田園都市線・市営地下鉄あざみ野駅発のバスが、数分~10分に1本ある(新百合ヶ丘駅行きまたは虹ヶ丘団地行きなど)うえ、バス停まで5分、バス停から徒歩数分。また、日中は駅にタクシーがいつも停まっている。タクシーでも1000円かからないと思うので、高齢者や足が不自由な人も通いやすい。小さいが駐車場もある。ただ、車で初めて行く時はやや見つけにくいかも。さらに墓所全体が比較的こじんまりしており、大規模霊園のように長距離を歩かないで済むので、脚に自信がなくても墓参できる。
日当たり良好。市街化調整区域とのことで、近くにあるのは山林、病院、戸建て住宅、農地などで、明るく風が通り、小鳥のさえずりが聞こえる。あざみ野駅からこんな近くに墓地があるとは、住民なのに知らなかった。大規模霊園と違ってこじんまりしているのも良い。小高い丘の上なので、特に東西向きの区画だと、目線に入るのは道路や周辺の緑地だけ。宗教宗派不問と言いながら、墓所によってはお線香臭かったり、いかにもお寺という雰囲気のところもある。だが、あざみ野浄苑の場合、公営墓地のように、ほとんど仏教を感じさせない。キリスト教式の墓や神道式の墓もあり、墓全体にお線香の臭いはしなかった。
管理棟内のエレベーターを使えば、墓所まで階段を使う必要がないので(墓地内で区画によっては少し階段あり)、足が悪くなった高齢者でも墓参しやすい。管理棟は小さいものの清潔で、小さな会食場所もある。とはいえ、徒歩数分のところにあざみ野ガーデン(スシローやフレンチ、カフェなど飲食施設がある)があるので、法要や直会は管理棟内の会食所を使わなくてもいいかも。もとが仏教(浄土真宗)なので、神道用の設備・備品はない。神主に祭壇なども持って来てもらう必要がある。
何度か行ったが、いつも管理人さんがずっと墓所を清掃していた。墓所はとても清潔できれいで管理が行き届いていて、気持ちが良かった。管理棟の人はいつもきちんとしていて、挨拶をしてくれる。切り花も(仏式だが)売っている(安い!)ので、手ぶらで来てもお参りできる。
2019年GW中には特別に墓石付き墓地のセールをしていました(おそらく、見本用に造った墓石)。横長の洋式墓石だったので、好みによりますが、お買い得でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格250.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格250.0万円
本来は もう少し低い費用を考えていたのですが、交通利便性、霊園周辺の環境の良さ、霊園の管理状況がいいので 納得できました。
あざみ野駅からのバス便が良く 便利なのですが、浄苑の目印(看板)が全然なく 残念です。
少し高台になっていますので 日当たりは良好であり、水はけも良いです。母は車いすを利用しますが、エレベーターが車いす も対応できますので安心しました。すぐ近くにお寺がありますが、静かで 周りの住宅も落ち着いた雰囲気です。
休憩所もあり、ゆっくりとお参りできます。 お花、お線香も管理事務所で購入できますので、お墓詣りが気軽にできる と思います。 法要施設もありますので、安心して これからの長い供養ができると思います。
管理事務所の方の対応は非常によく、お電話の対応も良いです。 色々な質問に対しても 気持ちよく対応してくださいます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格250.0万円
あざみ野駅からのバス便が良く、浄苑の周りの街並みが 落ち着いた雰囲気で、気持ちが明るくなります。 管理事務所の方の対応が、非常に良いです。いろいろな相談にも 気持ちよく応じてくださいます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格241.5万円
1㎡の墓所が思ったよりは小さく感じなかった。 思ったより完成までに時間がかかるので、突然身内を亡くしても四十九日には埋葬などできない。
永代供養料などは相応だと思います。墓石にバリエーションが欲しいところですが、統一感優先のためか、その点は対応が難しいようです。
駅からも元気があれば歩ける距離ですし、バスの本数も多いので便利です。車でも特に迷うことなく到着できると思います。
環境は悪くないと思います。寺の裏山を墓地に造成したといった風情で、周りは畑と住宅地の外れ、という感じです。日当たりはよいと思います。
綺麗です。管理棟のスペースは限られていますけど、十分かと思います。水道と手桶も全部共有で、必要な程度の数はそろっているのではないかと思います。全体にお金はかけてないと思いますが、まだ比較的新しい感じで、不足はないと思います。
特に問題はありませんし、管理人がきちんと挨拶してくれるので印象が良いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格220.0万円
価格が予算より少しオーバーしてしまいました。やはりその墓地にはこの石材店と決まってしまっている為価格競争があまり無いからですかね。墓石がどうしても少し高くつきました。でも、場所が自宅から近いのでこれから先の事を考えると大事なポイントかなと思います。トータルで考えると良い選択をしたと思っています。
費用は少しオーバーしました。永代使用料は気持ち高め。墓石の方が考えていたより高くなってしまいました。石は大きくなればなるほど、質のいい石になればなるほど値段が上がるそうですが基本、こういった墓地は他社との競合がほとんど無いため石材店の言い値らしく……値引き等もほとんどありませんでした。
最寄り駅からはバスを使うのですがバス停からは近くて利便性としてはかなりいいと思います。駅からもバスで10分位ですし。駐車場も完備され、台数もそこそこの台数が停められるので車でも行きやすいと思います。ただ霊園に入って行く最後の路地が小さい案内しか出ていないので油断してると通り過ぎてしまうかも?汗
環境は昔懐かしい田園風景の中にあり墓地自体は高台にあるため霊園内からのロケーションは結構いい感じですよ❗雛壇にあるので景観がいいです。駐車場からは管理棟内からエレベーターで行けます。管理棟は小ぢんまりしてますがそれが逆にいいと思いました。苑内もまだ新しいので水場もきれいでその場にいて心地良かったです。
管理棟は小ぢんまりしていて大人数での法要や会食は難しいかな。トイレも管理棟の中にありますよ。
事務所の方の対応が凄く丁寧で好感が持てました。苑内も綺麗に管理、清掃されていて気持ち良かったです。
環境、交通の便、霊園の雰囲気、管理状況等、自分はポイントが結構高い霊園だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格265.5万円
見学の際は、石材店の方に送迎してもらえるかもしれませんが、1度は電車・バスの交通機関を利用して行ってみた方がよいと思います。坂道の有無や急な登り坂がある場合、送迎だと気にならないことも、実際に歩いてみると苦に感じるかもしれません。また、バスの本数が少ない場合、待ち時間に不便さを感じたりなど、体験して気づくことがあるかもしれません。
あざみ野駅から徒歩で20分位かかりました。バスの本数が非常に多く、バスを降りて徒歩3分位の所にあるので交通の便は非常によいと思います。駐車場については、お彼岸の時期を含め当霊園を4回訪れましたが、満車で入れないという状況に出くわしたことはありませんでした。
少し小高い丘の上にあり日当たりも良いのでとても開放感があります。管理棟を通らずに直接お墓に行くこともできます。お墓の種類は、ほぼ洋型が占めており、和型は数基位しかありませんでした。悠久の丘(第二期の区画)は、全てゆとり墓地なので窮屈感を感じません。通路がレンガ造りでオシャレです。
開園してまだ年数が経っていないので、管理棟もきれいでエレベーターも備えているので車いすの方も安心してお墓参りできると思います。管理棟には生花とお線香が売っており、会食所や法要施設はありませんが、その分、管理料が低く抑えられているのではないでしょうか。
管理人さんが常駐しており、見学の際も挨拶してくれ親しみやすい印象です。霊園内は清掃が行き届いており清潔感があります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格450.0万円
いろいろみても、ファーストインプレッションが大事だと思います。宗派も変えたし、大変でしたが、 あまり、営業の方がしつこい感じがありませんでした。他は煩いくらいでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ洋型
購入価格304.9万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ和型
購入価格273.5万円
最初見学に行ったところもなかなか良かったですが、もう一つのところも見学に行って、もっとよかったので、やはり少なくとも2か所は見学して比較検討したほうが良いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ洋型
総合評価
購入されたお墓のタイプ洋型
まず見学をしないとわからないし、いろいろ見る必要がある。
あざみ野浄苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東急田園都市線 たまプラーザ駅
東急田園都市線 あざみ野駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)