現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
京都市営地下鉄東西線 蹴上駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 3件 | |
星3 | 1件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入価格180.0万円
樹木葬などお手軽な選択肢もありましたが、今回 お寺やその歴史 又ご住職との面談も含めてとても満足の行く案内をしていただきましたので幾分高額な費用となりましたがとても満足の出来る契約と成りました。また、改葬についての手続きや以後の費用なども含めとても親身になった対応や説明を受けることが出来ました。このような経過を含めて何よりも 安心して契約できた事が何よりも満足感につながっています。
隣の県からの車移動になりますが、高速道路幹線道路を含め1時間ほどで手軽に行けるのでとても良いと思います。
南禅寺なので最高と言えると思います。季節折々の景観も楽しめます。また、京都の散策にも適しているので良いと思います。
南禅寺の中にありますが、少し離れたところにありますので、観光客に影響を受けないで墓参できるのでかえって良いと思います。ひっそり静かです。
お寺自体はとても管理されているので安心できます。墓地は限られた敷地内にあるので 少し手狭な感じがします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格81.8万円
現地での説明を受けることで、HPだけでは分からないことや、新しい情報も知ることができます。
ご紹介頂いたものについては、正直なところ最初は迷っていました。帰宅後に頂いた資料の中に費用的に手ごろな他のカロートの紹介があり、問い合わせたところ空きがあることが分かり契約しました。場所的にも素晴らしく、伝統あるお寺に守って頂けると母親も大満足でした。
京都の観光地でもあり、駅からも徒歩でいける、とても便利なところで満足しています。
東山の近くでもあり、日当たりも良く、訪れた日が晴天だったので、自然に囲まれた静かな雰囲気を味わえました。案内をして頂いているときも何組かの方がお参りにきておられて使いやすい場所だと感じました。
南禅寺なのでトイレ等も利用しやすく、近くに食事できるお店や散策できる場所もあり、こらからのお参りが楽しみです。
手入れの行き届いた霊園で、落ち着いた雰囲気を味わえました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格152.6万円
将来、お墓を参ってくれる人(家族)の事を良く考えて、場所、交通の利便性など、総合的に判断するのが良いと思います。
相場や基準がわかりにくい世界なので、費用に見合っているかどうかの判断は難しい。料金に関しては言い値の感がありますが、総合的に納得して決めました。
アクセスは便利だと思います。 誰もが聞いたことのある有名な寺の境内にあるので、将来参ってくれる人のことを思えば、利便性は良いと思います。 境内には駐車場もありますが、霊園専用の駐車場までの行き方が少々、わかりづらいかもしれません。
全体の雰囲気は良かったです。 特に院の山門から霊園までの歩く道は風情があります。
設備は充実していると思います。 霊園は有名な寺の中にあるので、水洗トイレ、休憩所などは歩ける距離にあるのがありがたいです。
対応は寺の僧侶ではなく、寺から委託をされている管理代行事務所の専門家だったので、商談に近い雰囲気を感じました。 霊園はお寺の方々によって、とてもきれいに清掃されていると感じました。
契約した霊園は有名な寺の境内にあるので、安心感はあります。 永代供養塔も納得して決めました。 但し、書類の仮契約をする際、霊園から移動して近くの喫茶店のような場所に移りそうだったので、墓の話を人の耳や目がある公共の場所ですることを考えれば戸惑いました。 結果、境内の山門の下で仮書類の記入を済ませることになりましたが、他の方々はどうされているのでしょう。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格81.7万円
上記の評価項目に加え、対応していただいた担当者ならびに契約先の説明・通信や対応が完璧で信頼性が極めて高いものでした。 更に、購入価格も妥当なものであると思います。
京都地下鉄の駅からそう離れておらず、大変分かり易い場所であり、近くの南禅寺や動物園、美術館などの観光も兼ねて気軽に墓参できます。
永代供養塔は一般のお墓の横にある小規模かつ静寂なものであり、左記の内容例のどれも該当しています。見学の折、一般の墓参の家族が見えており、とても静かな雰囲気で墓参しておられたのが印象的でした。また、お寺をわずわせることなく横門から境内に入り直接墓参できることも良いと感じました。
お寺の境内にあり、こじんまりしています。先の内容例の施設などはありません。
先の内容例についても極めて親切丁寧でした。墓地の雰囲気も良く、十分清掃や手入れされています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格110.0万円
京都市地下鉄東西線で行くには蹴上駅が最寄り駅です。 市バスの本数も多いので京都の中心部からのアクセスには不自由しません。 墓参者用の小さな駐車場もありましたが、観光シーズンは道が混むので公共交通を利用する方が便利かもしれません。
観光地の中とは思えない落ち着いた雰囲気の墓所です。こじんまりとした塔頭の奥の小さな墓地の敷地に造られた、石造りのロッカーのような納骨塔がありました。 見学した日に、実際に納骨法要されているご家族がいらっしゃいました。納骨室は縦横奥行き25cmずつほどの小さなスペースですが、故人さまのご遺骨と共にご親族の写真なども一緒に入れておいででした。
法要は墓地のすぐ横の帰雲院の本堂で執り行われるようです。観光地内ですのでトイレなどは南禅寺境内の方へ移動すればすぐに利用できますが、墓参者用のスロープなどのバリアフリー設備は整備工事の途中でした。
野外ですがお掃除も行届いていて、古いお花が残っていたりすることもなくとても綺麗でした。 販売中の納骨カロート(納骨スペース)の空きが少なくなっていたのですが、本契約に進む前に希望の位置を仮押さえしてもらえました。
春は桜、秋はもみじを楽しみながら墓参しようと思っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
大本山南禅寺帰雲院 永代供養塔「ともし碑」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京都市営地下鉄東西線 蹴上駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します