資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
松村美保さんのレポート
・アクセス、周辺環境
近隣には凸版をはじめとして、工場が点在。規模としては大きいものではないので、大きな騒音などはなさそうだが、時間帯によってはトラックの出入りが多少気になるかもしれない。 関越所沢インターから5分、浦和所沢バイパスがすぐそばと車での移動には便利な場所。 電車の場合の拠点はJR武蔵野線「東所沢」駅になる。
この路線は本数が少ないのが難点。バスも東所沢駅からのみなので、西武線沿線に住んでいる人は距離の割に不便に感じるかもしれない。 そのあたりを考慮しているせいか、日曜日には送迎バスがあるのは嬉しい。ただし、こちらも東所沢駅発着。所沢、航空公園駅あたりも回ってくれると便利だと思ってしまうのは贅沢だろうか?
・園内
近隣が工場のため、たどりつくまでは正直なところ「大丈夫かなぁ」(騒音や周辺ロケーション)という気持ちがよぎっていた。しかし、いざ園につくと入口から敷き詰められた芝生の青さが目に飛び込んでくる。周囲が無機質な工場に囲まれているせいか、かえってそのコントラストを強めているようだ。 パッと見ただけでも、園内の管理が行き届いているのがよくわかる。それもそのはず、園内には何人もの人たちが、麦わら帽子をかぶって芝生の手入れ、花の手入れをしているのが目に入る。 西洋の霊園をイメージしているのだろう。水場や東屋、ベンチなども洋風に統一されている。
入口には芝生の上に設置されたブランコや乗り物。間違えて保育園に来てしまったかと思うようなスペースだ。幼い子供にとっても、「お墓は怖い場所」ではなく、楽しい場所と思わせる工夫がされているのがわかる。 ゆるやかなスロープの先に芝生の園内を一望できる小高い区画がある。ここは大きめのお墓のエリアで、それぞれのお墓の前にベンチが設けられている。ゆっくり腰掛けて故人と話ができるというのもよく考えてあると感心してしまった。
・その他
パンフレットを見ると、なんとクリスマスシーズンには園内をカラフルにライトアップするらしい。女性やお子さんを幼くして亡くした若い家族などの心も癒してくれそうだ。ただ、こういった取り組みを人によっては「作られた」ように感じる可能性も否めない。お墓とは霊験あらたかで神聖な場所、というイメージを強く抱いている人にとっては、違和感に映るだろうか。
しかし、先入観にとらわれなければ、「お墓参りにまた行きたい」と思わせる演出というのは至極真っ当な主張のようにも思われる。 この主張を心地よく感じるか否かで、好みの大きく分かれる霊園だといえそうだ。 この霊園に出逢ったことで、私自身の「お墓」のイメージも大きく一新してしまった。
・立ち寄りたい周辺スポット
所沢航空記念公園
所沢航空発祥記念館
当日の見学予約はお電話で受付いたします。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
リバティ所沢セントソフィアの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR武蔵野線 東所沢駅
JR武蔵野線 新座駅
東武東上線 みずほ台駅
当日の見学予約はお電話で受付いたします。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
緑区・川口・熊谷・鴻巣にあるおすすめ霊園
さくらで春を知り、バラに癒されるガーデニング霊園
小江戸聖地霊園
跡継ぎに負担をかけないお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格