現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
新京成線 北初富駅
新京成線 くぬぎ山駅
北総鉄道北総線 大町駅
いちかわ大町霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
新京成線 北初富駅
新京成線 くぬぎ山駅
北総鉄道北総線 大町駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、いちかわ大町霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
駅から勾配ほぼなく徒歩五分と、他の霊園にはないメリットがあります。 家族で行くなら結局車で行くし…と考えがちですが、自分たちがさらに高齢になった時、ふと会いに行きたいと思った時、電車だけですぐ行けるというのは心理的な安心感や眠っている家族との近さを感じられると思います。
歴史ある霊園や大規模な場所に比べると少し小ぶりですので、お墓参りで毎年何十人も集うというご家族だと難しいかもしれません。10名前後の訪問であれば全く問題ありません。 水回りや待機場所は清潔感があり、気持ちよく訪問できます。 公営墓地と異なり同じ石材店様が作られたお墓がならんでおりますので、一定の統一感、秩序を感じられると思います。
北総線大町から徒歩4分ということで、電車で来る方にはとても近くて便利です。 駅からも電柱などにあちこち看板があり迷わずスムーズに行くことができました。
霊園内は広々して、方角関係なくどこも陽当りがよく緑も多く、可愛らしいパンダの銅像などもあります。 水場も何ヶ所かあちこちにあるのでとても便利ですね。 休憩所や洗面所なども清潔感があってきれいです。
駅から徒歩5分で管理棟に着く利便性は、墓参りには嬉しい。
園内にある休憩所は、急な雨よけ程度であるが、管理棟は清潔感がある。法要は隣接する寺で出来る由。
投稿日:2023/05/08
いちかわ大町霊園は、駅チカながら、豊かな自然と草花に囲まれた霊園。宗教・宗派は問わず、アフターサービスと設備が充実している霊園です。
本日はよろしくお願いいたします。
入り口正面に、大きな桜の木と水場が見えます。園内は、5千本ほどの花木と三百個の石を使った日本庭園の造りになっています。
大きな桜の木は全4種類、こちらは、春の満開の様子です。
かわいらしいパンダがお出迎え。園内のいたるところに、動物の石像が置いてあるため、小さなお子様もお参りが楽しめます。
手ぶらでお参りできますか?
こちらは区画数が多い、1.5㎡区画。安心の耐震施工がされており、墓石には10年間の保証がついています。埋葬者や継承者の制限もないため、お墓も守りやすく、代々守り続けることができます。
継承者がいなくなっても、無料で霊園内の永代供養墓が使用出来ます。お参りの流れは、供花や線香、供物を、墓前にお供えします。
日本の伝統と特別感を感じる5.0㎡の一般墓。区画面積の種類は、1.5㎡~5.0㎡まで、大まかに7種類あります。
墓じまいの際は、こちらの永代供養墓へ移して、永代供養を行います。
お墓の継承に不安がある方でも、墓石のお墓が立てられるのがいちかわ大町霊園の魅力です。
購入時にはどのような費用がかかるのでしょうか?
美しい日本庭園近くの区画です。春ツツジや桜、秋は紅葉などが楽しめます。風景を重視される方が多いため、区画は外側から埋まっていきます。
こちらは、上品なお花の横にある区画。各人の趣味や故人様の好みに合わせて区画を選べます。ご購入者様からのご紹介により、同じ趣味のご友人達がお墓を購入されることも多くあるそうです。
通路の反対側まで見渡せる造りになっています。安心のバリアフリー設計であり、水はけの良いインターロッキング仕上げです。
東日本大震災の時、墓石が倒れたりすることはありましたか?
園内休憩所がいたるところにあるため、荷物を置いたり、ひと休みすることができます。
水場は、清潔かつ足元が濡れない設計になっています。桶置き場も整理整頓されており、ゴミ箱も園内に設置されています。
こちらは、園内の真ん中にある冷暖房完備の休憩棟です。中にトイレもあり安心です。
園内の掃除が、隅々まで行き届いていますね。
管理・休憩棟の休憩スペースの様子。棟内には、受付、室内法要施設(和室)、トイレ、外にウッドデッキなどがあります。階段を上り下りすることもなく、全てワンフロアで完結します。
和室の室内法要施設です。ご契約様の信仰に合わせたお寺や神主のご紹介します。法要後の会食も手配できます。
管理・休憩棟や第1駐車場の周りにも、きれいな花木が植えられているため、心が和みます。
ご契約者様が法要を行う際は、法要時の墓地清掃、焼香台の貸し出し、雨天時のパラソルの設置が無料で行われるとのことでした。
北総線「大町駅」から徒歩4分ほどで霊園に到着します。千葉県内や都心からも来園しやすく、東武線、京成線、新京成線、都営浅草線とのアクセスもスムーズです。
こちらは第1駐車場の様子。お車の場合は、原木I.C.より約25分ほどで到着します。市川動植物園や鎌ヶ谷カントリークラブ、ありのみコース(アスレチック)、大町梨街道を目指してください。
わかりやすい看板が、霊園付近にたくさんあるため、迷うことなく到着します。
購入者は、どのエリアの方が多いですか?
通常は何時から何時まで開園しているのでしょうか?
お彼岸やお盆の時期は混雑しますか?
改葬や生前購入できますか?
本日はありがとうございました。市川大町霊園を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる