現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
母なる川「北上川」の南 上品山の麓にペット共に眠れる樹木葬が誕生しました。
『石巻上品樹木葬』は、桜の木をシンボルツリーとし、様々な樹木と草木、芝生で構成された公園型霊園です。
◎過去の宗旨・宗派は問いません。どなたでもご利用いただけます。
◎檀家になる必要はありません。
◎生前にご契約いただけます。
◎平坦のお参りしやすい墓所です。
◎一年365日、いつでもお参りできます。
◎ご葬儀・法要を管理寺で営むこともできます。
◎お墓の改葬(お墓のお引越し)も承ります。
石巻上品樹木葬は、個人・ご夫婦・ご家族ごとに個別の石を墓標として埋葬する「樹木葬」です。
樹の下に眠り永代にわたり使用できる安心の「自然葬」でもあります。
4人用、5人以上用区画完売につき、7月新区画オープン
~石巻上品樹木葬~
●区画の使用期限はありません。埋葬された場所で永遠にお眠りいただけます。
●墓標にはお名前をはじめ、お好きな言葉などを彫刻できます。
●1人用・2人用・4人用・5人以上用の4タイプをご用意。
●それそれペットも一緒に納骨できます。
●共同型のハナミズキもございます。(ペット埋葬不可)
【管理主体】宗教法人 建立寺
総合評価
購入価格15.0万円
最初は東京の自宅近くで探したのですが、かなり高額でした。 それに比べてとても良心的な価格だと思います。
親戚の車に乗せてもらいましたが、駅から遠く車がないと不便。
開放感があり、広々として綺麗でした。お盆くらいしかなかなか行けないですが、桜が咲く時期に行ってみたいです。
霊園の施設を使用していないのでわかりませんが、すぐ近くにお寺がありますので、特に不便は感じなさそうでした。
広々としていて静かですが寂れた感じはありませんでした。 駐車場からもすぐのところにあって良かったです。
総合評価
購入価格25.0万円
大変満足しております。 こじんまりしていますが綺麗で 故人もさぞかし喜ぶと思います。 3ヵ月前に亡くなった義兄は共同墓で その近くに義父のお墓を作る事が出来て亡くなった親子はあの世でも仲良くできると思います。
主人の実家が石巻で私達が住んでる所は茨城なんですが、車で5時間かけて行くようになります。 故人が生まれ育った場所なのでこの場所にしました。 高速から降りてすぐ近くだから助かります。
山の入り口でカーブは多いのですが道は平らで走りやすい場所です。 しいて言わせていただけば 花、お線香、お茶、水などを売っている売店があればいいかな?と思いました。
お寺が近くにあるから住職様に 守ってもらえそうな感じがしました。 とにかく掃除が行き届いていて綺麗❗ 歩きやすいとおもいました。
とにかく綺麗❗ 歩きやすい❗ お花を置く場所も一ヶ所に決まった場所なので助かります。 掃除が行き届いています。
総合評価
車で行ったのですが、公共の交通機関を使うと少し歩くようですが、山道ではなく平坦なので想定内かなと思います。
1月に見学したので、環境が少し寂しい感じがしましたが、とても静かな環境で、春には桜が満開でとても綺麗だと案内の方に説明していただとても良いと感じました。
お寺さんが直ぐ後ろにあり、常に守られているようで安心いたしました。
管理事務所の方はとても感じが良く、私たちにも分かりやすく説明していただきました。親身になって話しを聞いていただきその日は仮予約をしたのですが、安心してお任せできそうと感じ、購入の決め手の一つになったと思います。
静かな場所だったので、ゆっくりにお参りが出来るので良かったです。
駐車場の正面にあり、日当たりはいいと思います。 きれいに手入れがされていると思う
石巻上品樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR仙石線 石巻駅
JR石巻線 鹿又駅
JR石巻線 石巻駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
桜と花に囲まれた、新しい樹木葬スタイルの霊園です
四季のうつろいに心いやされる杜の都の公園墓地
お墓の購入・修理の見積もりは
こちら!(無料)
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
仙台市の中心部に、納骨堂が誕生
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
人気の『仙台葛岡樹木葬』に
新区画『フォレストガーデン』が誕生!
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説