資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
大阪において、本尊を「延命地蔵菩薩」脇仏を「毘沙門天」として祀り、開山後480余年を経て脈々と護持してきた「青霄山泰清寺」では、寺院境内地内に本堂、庫裡、書院、墓地を有して住職が常駐しています。
昨今、都会におけるお墓事情を鑑み、故人の尊厳を大切に思われ、また、ご遺族の負担の軽減にもご協力できますように、ご遺骨をお預かりして永代供養を行っています。
「あべのハルカス」から徒歩12分、地下鉄谷町線「阿倍野駅」4番出口から徒歩2分という好立地にあり、いつでもお参りいただけます。
◎宗旨・宗派不問にて受付
◎お車でお越しの方も安心の駐車場完備
◎最寄り駅から最短で徒歩2分の好立地
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
5.0万円〜 |
樹木葬 |
38.0万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約48万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
駅から近く、分かりやすく利便性が高いと感じました。
日当たりがよく(暑いくらい)広すぎず、狭くもなく丁度いい広さでした。あべのハルカスも見えたし、雰囲気が良かったかと思います。
利用していないので分かりません。到着してからの待合室は静かで良かったです。
全体のイメージはほぼイメージ通りでした。清掃行き届いていると思います。
駅から近く、利便性が良いお墓で気軽にいつでも参る事が出来て良い。
総合評価
駐車場はそこそこ広いから何も言うことないけど路面電車側から泰清寺の駐車場までの道が狭すぎる。普通車やミニバンでは狭すぎるもう少し広ければよかった。
環境や雰囲気は当日は雨が降っていて曇ってたから日当たりとかは分からないけどいいと思う。
納骨堂(墓)しか見てないから他の施設とかはどんな感じか分からない。
管理に関してはこじんまりとしてていいと思う。
総合評価
自家用車が無いので公共交通機関利用の我が家にとって駅チカは必須条件。道を一本間違えたので遠回りをしてしまい時間がかかったが帰りは駅までの最短経路を取ったため、駅出口から徒歩2分の表記は誇大広告ではなかった。★5物件。
当日は納骨の儀式をされている時間帯だったので間近でそれを見ることが出来たので購入後をとてもイメージしやすかった。 日当たりも抜群で明るい雰囲気だと感じた。★4。
水回りは一定揃っている、とのことであったし年中無休で敷地内に入ることが出来ると聞いたので★4
特別キレイではないが汚いわけでも無かったので可もなく不可もなく、なので★3
駅チカ!この一言に尽きます。
大きな通りより少し奥にあり、住宅街ということもあり静かであり 清掃も行き届いていて、きれいだなと感じました。
伺ったときは曇り空で日当たりなどは よくわからなかった。 こじんまりとした小さなところでしたが 整備が行き届いていて きれいにされていると感じました。 永代供養の場所が、一番奥まったところで 以外と小さいなと感じました。
あべの泰清寺墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
大阪メトロ谷町線 阿倍野駅
大阪メトロ谷町線 文の里駅
阪堺電軌上町線 阿倍野駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
関西で初めてモノレールがある公園墓地!
自然豊かで静かな環境
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格