現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
大阪メトロ谷町線 阿倍野駅
大阪メトロ谷町線 文の里駅
阪堺電軌上町線 阿倍野駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 10件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
大阪で広めの駐車場が完備されているのは凄くありがたいです!
日当たりもよく、清掃も行き届いている印象でした!本堂を建て替えているみたいで、古くからあると安心感もあり 平成に入ってからの墓石ばかりなので、古すぎず綺麗と言うところも良かったです!
見学をさせて頂いている時に、お参りに来ている人も居て人がいる温もりを感じました。
ネットで見ていたイメージより実際に伺った方が雰囲気良かったです。入り口に桜が満開に咲いていて好印象でした!
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格26.0万円
実家のお墓じまいをし、その後の納骨先を探すことになりました。 お墓じまい、永代供養というともっと費用がかかると思っていました。経済的な事情など相談すると合同納骨型永代供養をご紹介頂き、費用を抑えることができました。
地下鉄谷町線や阪堺電車上町線の駅からは徒歩2分、JR線・近鉄線・地下鉄御堂筋線からは徒歩10分と駅から近く、いろんな路線を使って来れるので便利です。
阿倍野はそれなりの都会で駅から近いですが、墓地のある場所は住宅地内で静かでした。 また墓地内には桜や金木犀など四季を彩る木々が植えられており和めます。
水道の設備が整っており、お墓参りに必要なお線香やろうそくの備え付けもありました。出かけた際に急に思い立ってお墓参りしたくなっても困らないと思いました。
それぞれのお墓の供花で枯れたお花は処分して下さったり、洗い場や墓地全体の清掃も行き届いていると思います。
総合評価
地下鉄谷町線、御堂筋線、JR線、近鉄線、阪堺電車上町線などいろんな鉄道機関を利用して行けるので便利。 駅から一番近くて2分、遠くても10分でしかも商店街やショッピングモール街を歩くので苦にはなりませんでした。 パンフレットの地図もわかりやすかったけど、何番出口を出たら良いか、目印になるコンビニなど具体的に教えてくれたので迷わずに現地に行けました。 駐車場も広く車で行く場合も便利だと思いました。
日当たりも良く、天王寺に近い場所にも関わらず静かな霊園でした。冬の見学でしたが、季節により桜や金木犀などの花が咲き安らげところだと思いました。 お寺では線香や蝋燭の用意もあり、突然訪れても困らないと思いました。
法要施設は今回見学してません。 トイレは管理事務所内にありました。
季節柄、落ち葉は多かったけど、清掃は行き届いていると思いました。
駅に近くて便利だけれど静かな墓地です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
色々費用に関しては相談に乗って貰いました。他の寺にも見積を取りましたが値段的にも対応的にもテラスさんが一番良かった。
町中で駅から徒歩圏内でしかも駐車場まであるので非常に便利で良かった。実家からが近いのが決め手になりました。
大通りから一本入った場所で非常に静かで落ち着いたところです。町中にあるので墓地自体は狭いですが問題は無しです。
水道やらは常設されてるので問題はありません。但しトイレなどは墓地自体に無くわざわざ寺の裏にある住職の家に入らないとありません。
寺内は綺麗に整備されていて法事等で待機する場所もあり問題は無しです。テラスさんもしっかり管理されている感じがしました。
総合評価
天王寺から徒歩圏内であり、自宅からも歩いて行ける距離なので良いです。遠方から来る身内の者もお寺の横に広い駐車場があり安心していました。
静かな住宅街の中にあり、お寺の門も開いており入りやすい雰囲気です。見学中もお参りに来られる方もおり毎日いつでもお参り出来るのが良いです。
特に施設設備の説明は訊く必要を感じてなかったので、聞きませんでした。
春になると入口の桜が綺麗に咲くそうです。今日は事務所の入口の金木犀の香りが心地良かったです。お寺の中は特にゴミが落ちていることもなく綺麗に清掃できていました。永代供養墓地も枯れた花が供えられてることなく綺麗でした。
総合評価
初めて車で行く方はわかりにくいかも知れません 道が細いので大きい車は走りにくいと思いました 電車の方が駅からも近くすごくわかりやすいです 周りは静かな住宅地で道も大変綺麗でした
日当たりも良く綺麗に掃除されていました ロウソクや線香なども丁寧に管理されていました 小ぢんまりしていますが何名か御参りされてる方が居てアットホーム感がありました 御参りされてる方同士の挨拶もありほのぼのした感じでとても良かったです
会食する所や休憩する所は無いようでしたがお手洗いは使わせていただけるようでした
清掃も丁寧でとても綺麗で静かでした 街の中にあると思えないほどでした 大きすぎない所が気に入りました アットホームな感じでとても安心しましま
総合評価
駐車場あり。意外と広く10台以上は止めれそうだった。但し駐車場に行くまでが細い道ごあり初めてだと分かりづらい。駅からも近い。まさか住宅地にお寺があるとはおもわなかった。ただ看板などがあったらもっとわかりやすいと思う。
墓参りするには、若干狭いが都市部にあるのでOK
きれいにされていた。ただ町中にあるので墓地はせませまだがお参りだけならゆるせる範囲と思う。
対応は良かった!色々質問しても誠意を持って回答頂きました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格74.0万円
石によって値段が変わります。 こだわらなければ50万弱くらいで契約出来ます。 模様や文字は希望をしっかり聞いてくれます。
駅からもハルカス からも歩いて行けます。 墓参りのついでにお買い物、その逆も簡単に出来ると思います。
住宅街の中にあり、とても静かな場所にあります。大通りから一本中に入っているので、落ち着いていると思います。
境内の中は、とても綺麗にされています。 水汲み場も綺麗です。 ゴミは落ちていなかったです。 お寺の外観はとても綺麗です。
ゴミなど落ちてなく、とても綺麗にされてると思います。 水汲み場も用具など、荒れてなく整っていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
料金については、安くはないが石材代など割りとリーズナブルな価格で提供頂いたので、不満等は無いです。 年間の管理料等も不要なのも魅力です。
ここを選んだ第一条件に交通の利便性があり、天王寺から徒歩で行ける場所なので非常に満足している、何より墓地といえば寂しい場所を想像しがちだが、非常に賑やかな場所なので、故人も寂しくないと思います。
墓地と言えば、人の気配のない、夜は真っ暗な場所を想像しがちだが、何よりJR天王寺駅近くであり、賑やかで、お参りの帰りに買い物や食事などできるので非常に助かります。
墓地で言えばこじんまりした所ですが、そこがいいと思います。 施設・設備等も必要最小限かもわかりませんが、近所にお花屋さんもあり何もこまりません。
管理状況で言えば、特に問題等はなかったと言ったところですが、こじんまりした場所ですので、見学していて特に不満に思ったこともないでうし、十分だと感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格85.0万円
納骨堂と樹木葬をそれぞれ2件見学しました。 どちらも納得できる所がありましたが、孫の代までの事を考えると、管理費費用の有無が一つのポイントになりました。
最寄りの駅から5分以内、寺社の隣に駐車場があります。 付近の道幅は狭いのですが、交通量が少ないのでストレスはありません。
阿倍野斎場交差点からほど近い場所でありながら静かです。 墓地こじんまりとしていてゆったりとお参りできるように思います。
チョッとした休憩所なんかはありません。 お手洗いは一世代前のスタイル。 安らげるという施設ではありません。
清掃は問題ないように思います。 その他に何かあれば、石材屋さんが常駐されているようなので、訪ねたりできると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
全体的には三十三回忌までという長い期間の永代供養をしていただけるということですが 墓石サイズが少し小さいかなと思いました。
最寄り駅からも近く、商店街通りを過ぎたところにあるので、雨の日でも濡れずに近くまで行けるので便利だなと感じました。
大きな通りより少し奥にあり、住宅街ということもあり静かであり 清掃も行き届いていて、きれいだなと感じました。
整備が行き届いていてきれいでしたが、樹木葬の場所が一番奥にあって、意外とこじんまりしてるなと思いました。 樹木葬ですが、もう少し木とか花があったらいいのにと思いました。
規模が小さく全体的には小ぢんまりしている感じでしたが、清掃も行き届いてる感じで雰囲気もいいなと思いました。
総合評価
駅から近く、分かりやすく利便性が高いと感じました。
日当たりがよく(暑いくらい)広すぎず、狭くもなく丁度いい広さでした。あべのハルカスも見えたし、雰囲気が良かったかと思います。
利用していないので分かりません。到着してからの待合室は静かで良かったです。
全体のイメージはほぼイメージ通りでした。清掃行き届いていると思います。
駅から近く、利便性が良いお墓で気軽にいつでも参る事が出来て良い。
総合評価
はじめてお伺いしたときは、 住宅街ということもあり、道に迷ってしまいました。 迷わなければ、駅から近くて便利であると思います。
伺ったときは曇り空で日当たりなどは よくわからなかった。 こじんまりとした小さなところでしたが 整備が行き届いていて きれいにされていると感じました。 永代供養の場所が、一番奥まったところで 以外と小さいなと感じました。
外にちょっとした椅子はありましたが、 お墓参りに行ったときに 室内で自由に休憩したり、トイレを借りられると いいなと思いました。
見学に行ったときに案内していただきましたが、 常に管理人さんが居てるのかはわからないです。 住宅街にあるので、静かであるのはいいなと思いました。
総合評価
駐車場はそこそこ広いから何も言うことないけど路面電車側から泰清寺の駐車場までの道が狭すぎる。普通車やミニバンでは狭すぎるもう少し広ければよかった。
環境や雰囲気は当日は雨が降っていて曇ってたから日当たりとかは分からないけどいいと思う。
納骨堂(墓)しか見てないから他の施設とかはどんな感じか分からない。
管理に関してはこじんまりとしてていいと思う。
総合評価
自家用車が無いので公共交通機関利用の我が家にとって駅チカは必須条件。道を一本間違えたので遠回りをしてしまい時間がかかったが帰りは駅までの最短経路を取ったため、駅出口から徒歩2分の表記は誇大広告ではなかった。★5物件。
当日は納骨の儀式をされている時間帯だったので間近でそれを見ることが出来たので購入後をとてもイメージしやすかった。 日当たりも抜群で明るい雰囲気だと感じた。★4。
水回りは一定揃っている、とのことであったし年中無休で敷地内に入ることが出来ると聞いたので★4
特別キレイではないが汚いわけでも無かったので可もなく不可もなく、なので★3
駅チカ!この一言に尽きます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格89.3万円
今後の購入検討されている方は アクセス 墓の管理 価格等比較検討が必要です。 墓石によって金額も大きく異なりますので 墓石についても勉強が必要になりました。
費用については予算オーバーになりました。 墓石で金額が異なり 良い石を見るとそれにしたくなり結果予算オーバー 長い目で見ると高価な石にしたのは、正解だと思います。
駅が近くて便利です 大きな決め手になりました。 天王寺からも徒歩で約10分前後です。 駐車場があるのがとても便利です。
環境は、静かで こじんまりしているので個人的には良い環境だと思います。 水廻りもきれいに整頓されています。 アットホームな感じです。
休憩できる所は無かったです。 トイレは利用していないのでわかりませんが、事務所にスタッフさん常駐されている様子なので借りれるのだと思います。
管理事務所は古い建物です。 昭和の感じいっぱいです。 お掃除はきれいにされていますので問題はございません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格64.5万円
お墓に入る人数によって金額が異なりますが、納骨後にも追加料金で人数を増やすことが出来るのも魅力だと思います。
最寄り駅は地下鉄ですがエレベーターで地上に出てこられて便利です。大通り沿いではないのですが1度駅から歩いて見ると一ヶ所曲がる所を覚えておけば、すぐにわかりました。 駐車場も完備してあるので家族でお参りに行くときも大変便利だと思いました。
ちょうど天気の良い日だったので日当たりは良かったです。広すぎて歩き回らないと探せないと言うこともなく、アットホームな雰囲気でした。
共有で使用するお参り道具などは皆様とても綺麗に使用されていました。トイレの有無は気にしなかったのでわかりませんが、管理事務所があるので貸して頂けると思います。
園内は落ち葉やゴミもなくとても綺麗でした。
総合評価
娘の私たちは電車で行かせて頂いたのですが駅からも交通の便が良く、父たちは車で行かせて頂いたのですが、駐車場のスペースも都会にもかかわらずしっかりあったので大変良かったです。
日当たりはすごく良く、きれいに掃除もされてて、雰囲気は落ち着いててお参りしやすそうで大変良かったです。
私たちが行かせて頂いた時に お葬式をしていましたので法要の施設の中は見る事は出来ませんでした。トイレは施設の中にはありました。
私たちに対応して頂いた方はお電話の時でもすごく感じが良く、墓地の説明して頂いた時もすごく丁寧に説明して頂きいろいろとわからないことも質問させて頂いたのですが、わかりやすく説明して頂き、すごく対応が良かったので安心してお願いさせて頂きました。
総合評価
駅から歩いてすぐですが、大通りから1本中に入るので最初は少しわかりにくいです。
朝行くとお掃除の方がいて、笑顔で挨拶してくれたので印象良かったです。日当たりも良く、全体的に綺麗に掃除が行き届いていました。車椅子でもお参りできるみたいで通路も広めでした。平日ですがお墓の前に新しい花が結構あったのが印象的で、駅近で来やすい場所なので頻繁にお参りに来られているのかな?と感じました。
法要施設の横を通って奥にお墓があるのですが、ちょうど帰る時と終わりが重なり、通るのをためらってしまいました。よく見ると手前に抜け道があり無事にこっそり帰ることができました。
事務所は古いですが清潔にされています。園内の掃除も行き届いていて気持ち良かったです。
総合評価
地下鉄の出口から迷うことも無く、真っ直ぐに徒歩で5分ぐらいでした。
住宅街にお寺がありますが違和感もなく、墓地も清潔でお墓まいりし易いと感じました。周りに遮ぎる建物はありませんので、日当たりは良いです。また、樹木葬について詳しくお話しを聞けましたので、大いに参考になりました。これからの時代はその人にあったお墓選びがあり、家族も納得して決めるが出来ると思いました。
自宅を思わせるような建物でしたが和室の個室が何部屋かあって法要も出来ると仰ってました。
墓地はきちんと管理清掃されていて、対応して頂いた方には、質問をしたことに対して丁寧に説明して下さいました。いつでもお墓まいり出来る感じのするお寺で、親族も集まり易いと思いました。
あべの泰清寺墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
大阪メトロ谷町線 阿倍野駅
大阪メトロ谷町線 文の里駅
阪堺電軌上町線 阿倍野駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
お盆特集~お盆の時期にお墓のことを考えてみませんか?~
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格