資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
皆のお墓であると同時に自分だけのお墓でもある、宗派を問わない永代供養墓。
仏教徒であれば誰でもお申込みいただけます。
女性にもお参りしやすい高さに設計されています。
お墓を継承する必要がなく、立正寺が永代にわたって供養・管理を行います。
契約時に永代供養料等を納付後は、管理料・寄付等の支払いはありません。
・供養墓に設けてあるスペースに分身として『子仏(こぼとけ)さん』を安置します。
・ふたりが寄り添う「子仏さん」もご用意しています。
■立正寺 永代供養墓『共生』
[合祀]遺骨を合祀場所に埋葬します。
1人 150,000円
2人 300,000円
※納骨法要を含みます。
[分骨]遺骨の一部分を骨壷(2.3寸)に納め、残りは合祀となります。骨壷は永代にわたり安置します。
1人 250,000円
2人 450,000円 ※納骨法要を含みます。
[全骨]遺骨を骨壷のまま三回忌まで安置し、以降は分骨または合祀となります。
1人 350,000円
2人 600,000円
※納骨法要、分骨・合祀料を含みます。
[その他費用]
石版 50,000円
子仏さん1人 100,000円
子仏さん2人 180,000円
※開眼供養、維持管理費、場所代含みます。
立正寺住職の鈴木と申します。
永代供養墓『共生(ともいき)』は、「無縁の方のお墓」という位置づけではなく、
新たな仏縁の輪(和)を広げる「有縁のお墓」と考えております。
おかげさまでたくさんの方とご縁をいただき、お参りのお花が絶えません。
また、維持管理費などをいただきませんので、生前のご予約も多く承っております。
当寺に関わる方を「縁が輪」という関係にさせていただき、
様々なイベントやお墓参りにより、お友達になられる方もいらっしゃいます。
ご契約後の仏事におきましても当寺をご利用いただけます。
お墓を決めるということは、とても大変で難しいこととだと思っております。
少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
お墓の問題を抱えている方の不安が和らぎ、
充実した日々を送っていただく事ができればと深く願っております。
立正寺の命日のお参りについてご説明します。
立正寺の本堂内の様子についてご説明します。
立正寺の合同供養法要についてご説明します。
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
15.0万円〜 |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
- |
総合評価
自宅から近いので、いつでも行ける感じでした。 駐車場の問題もありませんでした。
全体の雰囲気も明るく施設の状態も分かり易いです。 あたたかい感じがして安心感があります。
そんなに大きくはありませんが、本堂の中の設備や新築並みの清潔感があってとても良かったです。
住職さんの説明も分かり易く、親切に対応して頂きました。今回が初めてのお墓購入だったのですが、不安無く決められて良かったです。ありがとうございました。
立正寺 永代供養墓『共生(ともいき)』の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武伊勢崎線 谷塚駅
東武伊勢崎線 草加駅
つくばエクスプレス 八潮駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
緑区・川口・熊谷・鴻巣にあるおすすめ霊園
さくらで春を知り、バラに癒されるガーデニング霊園
小江戸聖地霊園
跡継ぎに負担をかけないお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格