現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
【新区画】人気の永代供養付墓所「グレース」誕生!
国道17号線沿い、番場公園に隣接する「彩の恵」。
JR高崎線「宮原駅」・JR川越線「日進駅」から歩いて行ける公園墓地です
園内は全区画平坦地で段差のないバリアフリー設計。
車椅子やお年寄りの方でも安心してお参りができます。
近隣霊園唯一、最愛のペットと一緒にお墓に入れる霊園です。
1,306,500円〜/
年間管理費: 6,600円
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
車通りが多いが駐車場もしっかりしていて良かったと思います。
お参りをしている方が続々といらしていたので素敵な霊園だなと思いました。
特になし。
お坊さんにはご丁寧な対応をしていましたが、一般客には顔も合わせることがありませんでした。園内は綺麗で良かったです。
園内はペット禁止と看板に書いてありました。ペットのお墓もあるのでマナーを守り連れてきても良いのではないのでしょうか?
総合評価
車で行くのであれば大通り沿いなのでとてもわかりやすかったです。駅からも歩いていける距離なので安心しました。
広くて日当たりもよく、とても綺麗な霊園だと感じました。通路も広く、車椅子でも通れそうなので安心です。
休憩所、トイレもあり、過ごしやすかったです。法要施設もありました。
とても綺麗でした。雑草もなくとても管理されてると感じました。
総合評価
購入価格105.8万円
私はペットと入れるお墓を希望しており、母親は樹木葬、父親は合同墓地と意見が分かれ数年間あやふやな時が過ぎました。今回、思い切ってペットと入れるお墓を見学に行こうと両親を説得しました。最初は乗る気ではなかった両親ですが、石乃家さんの営業さんがとてもわかりやすく説明してくださって徐々に興味をもってきました。お値段にもリーズナブルでしたし、土地の残りが少なかったので1ヶ月間考える時間を与えていただきました。でも帰るときの車の中ではほぼ決まったような話になっていました。1番心配だったのが私は独身で子供がおらず墓じまいそこもきちんとホォローして下さるとの事でした。とにかく親切に対応していただきました。検討中で迷ってるけど方は是非相談してみるのも一つの手だと思います。この度は丁寧な対応ありがとうございました。
私の家族は一世帯なので1番小さなお墓を購入いたしました。一世帯とペットで入るにはちょうどいいかお得くらいの金額だと思います
車での移動でしたら便利だと思います。 国道沿いなので通り過ぎないようにお願いします。
落ち着いた雰囲気で広々として良いと思いました。 公園みたいな感じで今風な霊園に思いました。 私が買ったお墓は国道は端だったので車の音が少し気になりました。 それ以外は満足です。
休憩所のは素朴で落ち着いた雰囲気でした。 飲み物もありました トイレもあり仏花も販売してました。
管理事務所の方たちも落ち着いた雰囲気でした。 事務所の中はほっと休める空間がありました。 清掃も奇麗に行き渡っていて気持ちよく見学させていただきました。
霊園全体の環境は申し分なし。幹線道路沿いのため少し車の音が気になる印象は残る。周囲の環境も道路以外は良い印象。
比較的広々している割に、駐車場からお墓までの距離が近いのがよい。 霊園事務所もそばにあって便利がよい。
小さな川の近くなので水がでかいか心配でしたが、そこも担当さんに確認してクリアできました。 花や線香を忘れても事務所にいつでも置いてあるので手ぶらで行っても大丈夫です。
投稿日:2024/12/23
彩の恵は、各鉄道線が乗り入れる「大宮駅」より1駅の、JR高崎線「宮原駅」、JR川越線「日進駅」より徒歩圏内にある、交通至便な公園墓地です。
新大宮バイパス(国道16号線・17号線)沿いに位置しているため、車でのアクセスもとても便利です。
多くの台数を収容できる駐車場も完備しているので、車での来園も安心です。
園内は多くの樹木や花々に包まれています。
また、地元の方々の憩いの場である緑豊かな番場公園が隣接する、都心にありながら自然環境にも恵まれた立地です。
園内は、全区画平坦地のバリアフリー設計になっています。
園内中央に設けられた参道は道幅も広いため、車椅子を利用される方もゆったりと移動することができます。
管理棟では、車椅子の貸し出しも行われているのが有難いですね。
どの宗教の方でも、お墓を購入することができますか?
現在、彩の恵では、テラス墓所・グレースの販売が行われています。
テラス墓所・グレースは、テラスのように建ち上がった台座の上に、墓石や墓誌が設けられたお墓です。
管理費を支払うことにより継承することができる一般墓のようなタイプのお墓ですが、特筆すべき大きな特長があります。
それは、全区画永代供養付きであるという特長です。
万が一継承者が途絶えてしまった。
お子さまにお墓を継ぐ負担をかけたくない。
継承者がいないという方々でも、テラス墓所・グレースは永代供養付きなので無縁墓になる心配はありません。
お墓の維持が困難になった場合は墓じまいをすることになりますが、かかる費用は初期費用にすべて含まれているので安心です。
ご遺骨が永代供養墓に改葬された後は、事業主体である宗教法人が永代にわたり供養を行ってくれます。
永代供養付きのお墓なので、跡継ぎがいない方でも将来的な不安を抱えることなく自分のお墓を持てるのが嬉しいですね。
テラス墓所・グレースでは、全区画でペットと一緒に眠ることができます。
家族の一員として暮らしてきたペットの名前を、墓誌に刻むことも可能です。
生きた証を残すことができます。
ペットと一緒に眠ることができるお墓は、同エリアでは唯一の存在です。
とても、希少価値性の高いタイプのお墓であるといえます。
ペットが亡くなった場合、お骨を先に埋葬することはできますか?
テラス墓所・グレースは、関東エリアでは標準の7寸骨壺を4個埋葬できる大きさの納骨室を有しています。
初期費用には、永代使用料のほかに、墓石・工事代が含まれています。
ただし、年間管理料、手桶使用料は別途かかってきます。
寄付金などは一切不要です。
区画は、東向きと西向きの2タイプが揃っています。
墓石は約20種類ほどの石種の中から、お好みの石種を選択することができます。
区画の向きや石種により、価格は異なりますのでご確認の上お求めください。
それぞれの墓石には、花立と香炉が設けられています。
ただし、エリア全体の花立と香炉も併設されているので、こちらで供花や線香を手向けることもできます。
台座下の前面は、ハート型の小さな葉が横に広がって伸びる多年草・ディコンドラが鮮やかな緑で縁取っています。
墓石と墓石が背中合わせになる間の空間には、ハツユキカズラが植樹されています。
花期である5月~6月頃には、白く美しい花を咲かせます。
園内の清掃は霊園側で行ってくれるのでしょうか?
テラス墓所・グレースの墓石デザインは、3タイプの中から選ぶことができます。
1タイプ目は、墓石上部が丸く弧を描くデザインです。
2タイプ目は、墓石上部が1タイプ目よりは緩やかな弧が施されたデザインです。
3タイプ目は、墓石上部が少し波打ったようなラインが特長的なデザインです。
この3タイプのデザインの中から、希望に叶う1タイプを選ぶことができます。
墓石デザイン、区画の向きや石種などの選択ができるので、自分だけのお墓を創り上げる満足感を堪能することができますね。
彩の恵の正門脇には、スタッフが常駐する管理棟が設けられています。
管理棟に中には、法要を執り行うことができる法要室が備わっています。
法要室の隣には、お墓参りの前後に寛ぐことができる休憩室があります。
管理棟では供花のほか線香も販売されています。
手ぶらでお参りに来ることができるのが有難いですね。
晴れた日には陽光降り注ぐ中で一息つくことができる、屋外の休憩スペースも造られています。
自転車専用の駐輪場も完備しています。
法要室で葬儀を行うことはできますか?
JR高崎線「宮原駅」より、徒歩約13分です。
JR川越線「日進駅」より、徒歩約13分です。
車を利用した場合の行き方について教えてください。
どのようなエリアにお住まいの方がお越しになっていますか?
お客様の年齢層について教えてください。
お彼岸やお盆の時期は、お墓参りの方々で混み合うことはありますか?
本日はありがとうございました。彩の恵を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
彩の恵の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR埼京線 日進駅
JR埼京線 指扇駅
JR川越線 日進駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
緑区・川口・熊谷・鴻巣にあるおすすめ霊園
さくらで春を知り、バラに癒されるガーデニング霊園
小江戸聖地霊園
跡継ぎに負担をかけないお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説