現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ【日時】
令和7年4月5日(土)、4月12日(土)、4月19日(土)、4月29日(火・祝)
10:20~13:00 ※受付午前10時
【集合場所】
東山浄苑東本願寺嘉枝堂
【内容】
東山浄苑東本願寺、納骨壇の説明、見学
【特典】
①1組2名様まで 昼食代無料(3人目から1人1,500円の昼食代が別途必要)
②交通費を一部負担
個別見学(約1時間・昼食なし)も随時受付中
総合評価
京都駅からほど近い場所から送迎バスが出ていますが 日曜、祝日、お盆やお彼岸などの時だけですので 以外の日はタクシーなどが必要なのが若干ネックです。
大きなお寺で境内も広いですが山の斜面に建っている為お墓部分は地下にある感じになる為、古い建物のエリアは尚のこと明るさに欠ける陰気な雰囲気なエリアが多々あります。
フリードリンクのサービスが受けれるのは会員(会費を払っている利用者)のみです。 料亭も敷地内にありますが本殿より少し距離があり やはり斜面ですので行きにくい。 トイレ、水回りも昔からある施設は陰気でスッキリした感は無い
管理事務所や案内の方々は丁寧です。
お墓は増え続けて減ることはありませんが どうぞ永代まで安心して眠れる今の環境、システムを維持させてくださいませ。
総合評価
購入価格270.0万円
多少、予算オーバーとなりましたが、概ね想定していた範囲内であり、安心出来て満足度の高い契約が結べました。
基本的にはマイカーにてお参りしますが、休日には、送迎バスがあり、又、彼岸の時期にはバス増便されるとのことであり利便性は高いと感じています。
自然環境良く、整備されており、施設内は清掃が行き届いて清潔感があり、申し分なく、大変気に入りました。。
施設内も整備されており、清掃が行き届いて清潔感あり気持ち良く利用出来た。 館内にもお経が放送されるとの事であり、故人も安らかに眠れると思います。
東本願寺さんが、運営されており、安心。 毎日お経が館内放送され、また常時僧侶が常駐されており、何時お参りしてもお経を読んで頂く事が出来るので良かった。
総合評価
駐車場と隣接しているので便利。 駅からの送迎も有り良い。
自然環境良く、館内も華麗に整備されており、お参りし易そうだった。
施設や設備は、利用しやすい感じたった。 法要施設、食事施設も有り利用しやすい感じであった。
館内、清掃が行き届いた。 丁寧な対応頂き、皆さん挨拶もきっちりされており、 気持ち良かった。
緑に囲まれた自然豊かな場所で、 駐車場も完備されていて 便利だと感じます。 法要の後食事をする施設もあり助かります。 納骨堂が広いので迷子になりそうです。
静かで、広大な敷地。自然の中で季節ごとの花も見れるのではと思います。 駐車場も広く、車椅子でも安心して行けます。
東山浄苑 東本願寺の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京都線 京都駅
京阪本線 清水五条駅
阪急京都本線 京都河原町駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
いいお墓スタッフ「藤田」がオススメします!
お客様のご希望に応じた計7種類の納骨壇をご用意。宗旨・宗派を問わずご利用いただける世界最大・最高の納骨墓所です。