現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
竹林で名高い京の西山に位置する「京都西山霊園」。
周辺に大きな建物もなく緑に囲まれた関西最大級の大規模公園墓地です。
穏やかな自然に包まれ、四季折々の観光を兼ねたお墓参りが楽しめます。
◎静かな環境が魅力!陽当たりも良好です。
◎宗教不問。どなたでもお求めいただけます。
◎お墓のすぐ横まで車の乗入れが可能
◎お盆、春・秋彼岸には送迎バスも運行されています。
※価格表掲載区画のほか、1.7聖地~24聖地までございます。
京都西山霊園 永代供養墓はこちら
1,048,000円〜/
年間管理費: 4,000円
空き状況: あり
1,012,800円/
年間管理費: 4,000円
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格126.0万円
初めてのことなので、妥当な費用がどの程度なのかもわかりませんでしたが、他の霊園と比較して納得しました。
霊園の入り口近くに路線バスの停留所があり、霊園内へはシャトルバスが利用出来るそうです。将来マイカーで通うことが難しくなっても安心です。
亀岡市内が見渡せる高台に位置し、霊園の西端には桜並木があります。近くには石のテーブルとベンチが置かれていて、一休みすると穏やかな気持ちになりました。墓石は全て南向きで、振り返って霊園を見渡すと、とても広く静かで空が広いと感じました。
公園の中に休憩所とトイレはありますが、今はトイレだけが利用出来ると聞きました。遠方からこられる人にとっては、足をのばして休む場所があれば良いのかなと思いました。
霊園内に荒れたところは見あたらず、清掃が行き届いてると感じました。16時30分頃には霊園の入り口が閉められて車の出入りが出来なくなりますが、歩いて入ることは許されているようなので問題はないかと思います。
総合評価
購入価格35.0万円
昔ながらのお墓は選択肢にありませんでした。高い、墓掃除がいるなど。 樹木葬、石版プレート2人用で35万は大満足です。
車必須なので便利とは言えませんが。車がないと行けないところではないでしょうか。将来は子供に乗せていってもらうなど。
住宅街の横にありました。山の上で空気も綺麗な場所にお墓を購入したかったので大変、満足しております。開拓中という感じでした。
施設内は入っていませんが、横の小屋?みたいな所で説明や契約をしました。 コロナの観点からか、窓を開けっぱなしでしたので、虫が入ってきたりと落ち着きませんでした。
管理状況は、よく管理されていると思います。綺麗ですし、ゴミも落ちていなく、掃除も行き届いでいるように思いました。
総合評価
購入価格38.0万円
他に検討していた霊園より若干高額でしたが、永代である事や環境等に見合った費用でした。
自家用車の場合、京都方面から国道を右折で入りにくい時もあります。
日当たり良好、どのお墓も南向きで良かったです。
お花も現地で購入できますし、水場が近くにあるのも良いです。霊園内の通路に駐車するので少し通りにくかったり、交差点が少し危険な時がありました。
ご担当の方に、親切に対応していただきました。色々な質問にもしっかり答えていただきました。
樹木葬の庭園もきちんと管理されていて、清潔感があり見晴らしも大変良いです。
曇り雨の時に行ったため日当たりは不明。樹木葬の場所が霊園の1番奥で、車以外ではお参りできない場所だと思った。
日当り良好でした。
京都西山霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京都線 京都駅
近鉄京都線 京都駅
阪急京都本線 桂駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説