現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
京都市営地下鉄東西線 醍醐駅
京都市営地下鉄東西線 小野駅
京都市営地下鉄東西線 椥辻駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
美女を表す「小町」という言葉の由来となった平安の女流歌人、小野小町に由来するお寺です。
駅から近く、地下鉄・自動車ともにアクセスしやすい好立地。
山科区でもアクセス道路からほど近く、観光名所の中にありながら静かな環境で心静かにお参りいただけます。
墓所の道路は平坦に作られ総みかげ石張りの高級感あふれる聖地です。
ー大本山 随心院 の特徴ー
◎宗旨・宗派不問
◎生前申込可
◎維持管理費無料
◎隨心院無料参拝券貸与
随心院では、一般墓所のほか、様々なタイプの納骨堂・永代供養墓をご案内しています。
複数のプランの中からご希望に合わせてお選びいただけます。
■納骨堂「小町堂」
隨心院境内にある永代供養の納骨堂です。ご遺骨を33年間お預かりし、以後永代供養塔に合葬し永代に供養いたします。「小町の会物故者諸精霊」として、寺のある限り先祖供養を行います。毎年の法要、また春秋のお彼岸、お盆には小町にて堂御廻向も行います。
■妙縁観世音菩薩
観音像を建立し、本堂にて毎日廻向を行います。春秋の彼岸、お盆には塔前にて廻向いたします。
■隨心院合祀塔
春秋の彼岸、お盆は塔前にて廻向が行われるほか、プランにより祥月命日、月命日の廻向が行われます。
1,000,000円〜/
年間管理費: 4,000円
空き状況: あり
1,800,000円〜/
年間管理費: 7,200円
空き状況: あり
目安購入価格 800,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 900,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 1,000,000円
管理費不要
詳細を見る
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格30.0万円
思っていたより、手頃な費用だと思いました。お寺さんもすごく親切で、これからも、故人を温かく見守っていただけると、確信しました。
駅からも近いですし、とにかく近所に住んでいるので、いつでもお参りしやすい。 また、駐車場も完備してありますので、足の悪いもの、数人でもお参り出来るので、便利です。
お寺自体、有名なお寺で、綺麗にしてありますし、お墓もみなさんが、綺麗に掃除されてあり、すごくいい環境だと思います
法事なども出来る施設もあり、お墓参りするのに必要なものも、しっかり揃えてあるので、何も不満ないです。
お寺の方々が、毎日管理されていると思います。定期的にしっかりおつとめもされている様子で、何も良くないところはないと思います
総合評価
車で見学に行きました。駐車場はすぐわかり、そこから墓地まではすぐでした。
裏は竹やぶ、山が綺麗に見えて環境が良さそうに感じました。お盆期間で非常に暑かったですが、東屋のような屋根のあるところでお話を聞かせていただきました。段差も少なく高齢の親族でもお参りしやすそうでした。
見なかったのでわかりません。
全体的には清潔感がありました。お参りのための備品もあり、お供えのゴミなども捨てられると案内されました。
総合評価
購入価格70.0万円
今回初めて見学をして購入となりました。費用の相場はわからないですが、 もっと安いところもありましたし、高いところもありました。今回の購入は私自身満足しています。
地下鉄東西線から十分徒歩で行ける範囲と思います。私自身は車ですが駐車場までの道のりも非常にわかりやすくて、あまり混雑する道路でもないので助かります。
外環状線から1本中に入った道路に面しています。中に入ってるせいかとても静かで広くていつも綺麗に掃除されていて、景色もよくおごそかなきもちになります。
トイレの設備も駐車場の中にあり便利だと思います。 お墓は駐車場のすぐ横にあるので、足の悪い母も歩かなくて良いのが良かったです。
まだ契約したばかりで、霊廟もまだできていないのでどんな感じになるかは見てからですが、とにかくどこもかしこもが綺麗に掃除されています。 お墓も綺麗に管理されているので、気持ち良いです。
さすがに歴史があり厳かで、なかなか良かった。
初めて行きましたが、すごく静かで全てに置いて綺麗でした。気持ち良くて季節ごとに桜や梅、紅葉と 雰囲気はとても良いと思いました。
大本山 随心院の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京都市営地下鉄東西線 醍醐駅
京都市営地下鉄東西線 小野駅
京都市営地下鉄東西線 椥辻駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します