現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR成田線 小林駅
北総鉄道北総線 印西牧の原駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 9件 | |
星4 | 8件 | |
星3 | 4件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅から近く、車でも分かりやすかったと思います。
雰囲気はいいと思います。ただ、お墓に行くのにお寺の建物の横を通らないといけずその道が整備されていなく残念でした。直接車でも乗り付けられますがちょっと狭いかな。
お寺なので施設は十分だと思います。会食所も法要施設もありました。 お花やお線香を買う場所はありません。
人の対応もよく、園内も綺麗でした。 お墓のエリアは土地の空きがまだ多かったですが、これからどんどん整備されていく場所だと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格28.0万円
他の見学に行ったところと比べると少し高いかもと思ったがトータルで見ると良いところが多く、値段には納得している。
駅から徒歩可能な距離の物件でした。 あまり電車と徒歩で行ける物件がなかったので良いと思いました。 お墓は通常車で行く方が多いかなと思いますが、車と電車を選べるこの物件は良いと思います。
竹山の横に有り、若干うっそうとしている気がしました。天気にもよりますが。 見方によっては趣きがあると言えるのかもしれません。
トイレも休憩するところもあって良いと思います。 ただ駐車場からお墓まで少し距離があって足腰が弱い方は行きにくいかもなと思いました。
雑草の管理などは定期的にされているようでしたが、夏場の草が伸びやすい時期は草の勢いに負けてしまう事もある様でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格53.0万円
見学前にいただいたパンフレット通りの金額で、費用は想定通りでした。場所も落ち着いたお寺の敷地内に設けられており、お墓参りもしやすそうでした。
我孫子市内からは、車でも30分ほどとアクセスしやすく、高齢の母でも成田線でアクセスしやすく、小林駅から5〜10分ほどで、とても行きやすいです。
静かな場所で、水汲み用の桶なども置いてありました。移築した古民家を再利用した本堂もとても趣きがあり、休憩場所としても、とても良いところでした。
樹木葬の場所自体は、日当たりがよく、夏場は暑かったですが、キレイに整備されており、お墓参りする際のお花の水も近くにあり、便利でした。
お墓参りの際のお花なども、管理会社さんの方で定期的に整理されているとのことで、キレイに管理されていました。
総合評価
車でも分かりやすい場所ですし、最寄駅からも近く、非常に便利だと思います。
竹林もあり、とても落ち着く場所でした。
移築した古民家の本堂ですが、とても趣きがあり、とても落ち着く場所でした。 そうお他、本堂の中の休憩場所やトイレもとてもキレイでオシャレでくつろげる場所でした。
住職さん、石材店の方ともに、とても良い方でした。
総合評価
駅近で便利です。道路から、お寺は見えませんが大きな看板があるので、分かりやすいです。お墓までは少し歩くので、足腰が悪い方にはちょっときついかも知れません。細い道ですがお墓近くまで車が一台通れる道があるようです。
とても静かで落ち着きました。休憩して座るテーブルと椅子が、ありました。少しお話も出来て良いと思いました。
とても立派で綺麗でした。天井も高く静かでした。
丁寧に手入れをしていました。女性の方がいました。墓石の間に植えてある草のあいだ間に手を入れて、丁寧に掃除をしていました。お花の手入れもしていました。実際に見て安心しました。
住職とも、話しやすくいろんな話をしてくださいました。コーヒーをご馳走になりましたがとても美味しかったです。本堂で南妙法蓮華経を唱えてくださいました。とても安心出来ました。石材店の方も親切丁寧で詳しく説明してくださり、こうしたら良いと思いますなど、案をいただいたり、とても良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
今回自分が選んだ場所は、最終的に自然に還る、を希望したので理想的でした。料金はどこよりも安いとおもいます。
車でも電車でも大変便利な場所です。JRの駅が無くならない限り年老いて車の免許を返納しても行けるので良いと思います
きれいに整地して公園のような所が多いのですが、自分が望んだのは自然に還る、なので竹林の中でこぢんまりとして聞こえるのは鳥や側の池から聞こえるカエルの声、とても良いです
施設や設備に関しては、あえて言うなら余計なものがない、という所が自分にとっては望ましいので文句はないです。
管理状況は普通が分からないので評価のしようがないですが、たぶん普段は枯れ葉に埋もれているのでは、と感じました。
総合評価
我が家は車以外で行く事はないですが、駅から近く一本道なのでわかりやすいと思いました
雨の日に行ったので日当たりはわからないのですが、写真の印象より実際はこぢんまりとした感じでした。 お参りする時は勝手に来てしても良いとのことだったので気軽にできて良いと思いました。
歴史感のあるお寺で雰囲気があって良いと思いました。 その他の設備は利用してないのでわかりません、
対応はフレンドリーで安心感がありました。
写真とのイメージのギャップがあったので少し驚きました。
総合評価
自宅から、自動車で30分ほどです。ナビを使用すれば、問題なく到着できます。 JR小林の駅からも徒歩で行けるきょりですので、交通の便は問題ないかと思います。
お寺は古い建物を移築されたもので、とても風情がありよろしいかと思います。
本堂は椅子が設置されているので、良いかと思います。 ただし、お墓までが登り坂となっていたので、高齢の方にはちょっとしんどいかもしれないですが、 一度言ってみて確認されるのがよいかと思いjマス。
管理状況は、隅々まで手が行き届いています。問題ないと思います。
総合評価
駅から徒歩圏内でもあり、駐車場も広いため車の停めやすさも問題ないと思います。
お墓というと暗いイメージでしたが、自然に囲まれ明るいイメージでした。お墓や建物内もキレイで、掃除が行き届いていました。
本堂が広くて清潔感もあり、住職のこだわりも盛り込まれており、元々父の四十九日を行わないという考えでいた母が、ここならやりたいと考えが変わるくらい素敵でした。
3歳の子どもも連れて見学に行ったのですが、ご説明いただいた方や住職も子ども好きなのか、大変親切にしていただきました。清掃も行き届いているようで、全体的にとてもキレイでした。
父が突然他界したためにバタバタしながらお墓について家族で話し合いをしていたところ、父の生前の意向やwebの口コミを見てこちらに見学に行きました。自宅からも近く駅近でもあり、今まで通ったことのある道にこんな素敵な場所があることに気づかずにいましたが、見学してみると、建物内に大正モダンが取り入れられていたり本堂も広く清潔感があり、何よりも明るい雰囲気だったため、母もとても気に入っておりました。 通常のお墓だと管理費用を支払い続けなければなりませんが、お墓に入るのが2世代までの予定のためにその後の管理が難しく、その旨をお伝えし最適なプランをご紹介いただくことができ、安心してお任せできるのではないかと思っております。
総合評価
駅からも徒歩で6分くらいとのことで 車で行きましたが自宅からそんなに遠くなかったので交通にはとてもよかったです
樹木葬を見学しましたが、緑が多く日当たりもいい霊園で、樹木葬のデザインも素敵だと思いました。
会食所や法要施設、休憩所、トイレは見学していないのでわかりません。
綺麗できちんと管理されていると感じました。
総合評価
駅から徒歩6分と近い上、道沿いに大きな看板と入口の門が見えるのでとても分かりやすかったです。駐車場もありますので車でも電車でもアクセスに便利な良い場所だと思います。
門をくぐると竹林が周囲を囲っており、全体的にとても静かで美しい空間が広がっていました。庭園の花や植木もとても綺麗。樹木葬のエリアも日当たり良く、落ち着く雰囲気でとても気に入りました。樹木葬のシンボルツリーはハクモクレンでした。
墓地の手前まで車が入ってこれますが、その先に一部階段があるので足の悪い方には若干辛い点あり。目の前に水道があるのは便利。 旧家を移築してきたという建物は至る所に住職のこだわりが感じられ、本堂の立派な梁や細部にわたる和細工、家具に至るまで本当に素晴らしくまるで重要文化財を拝観させていただいてるようでした。
全体的に管理が行き届いておりとても綺麗で気持ちの良い場所でした。住職様もとても笑顔の素敵な温厚な方でお話も楽しく、安心してお任せできる方だと思いました。
旧家を移築してきたという建物は重要文化財さながらの趣があり、一見の価値あり。駅近くでこんなに素敵なところを見つけられてとても満足しています。 住職様や石材店の方、どちらもとても感じの良い方でおススメです
総合評価
同じ印西市内の霊園で車で30分程度の距離で私にとって利便性は良いです、逆に利便性が良い事が決め手となりました。
入口から本堂までまるで京都の料亭のような導線でいい意味でお寺らしく無いところが好きです、また全体が山と竹に包まれて穏やかな気持ちになります。
随所に住職のこだわりが感じられ、特に壁と天井の電燈は素敵です、またトイレもウォシュレットで安心しました。
住職・石屋さんとも感じ良く安心しました。
私にとって満足いく霊園を見つけ、ホットしているところです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格39.0万円
他の霊園等に比べて安い。静かで住職さんも親切でいい方でした。安心して購入できました。担当の方もとても親切に対応をしていただきました
駅からも近く、駐車場も広く整備されていて、何の不満もないです。お墓の近くまで車でいけて、足が不自由な母親には 助かります。
周囲が竹林で静かな環境なので、凄く癒されるところです。日当たりも良くゆっくり、のんびりとお墓参りに行けます。
お墓は新しく綺麗です。日当たりも良く 購入した母親も喜んでくれています。 お寺の庭園も綺麗で癒されます。
お寺の真後ろが、お墓になっていて 綺麗に管理されています。お寺の本堂も広く、法事などで沢山の人を呼べます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格26.0万円
駅近くにもかかわらず、あの環境で静かに眠れるのは、願ってもない事だと思います。費用は、とても良心的と思います。
JRの駅が近くて便利です。電車の本数が少ないですが、その時間で動けば問題なしです。その際、常不軽寺さんでゆっくりさせて頂いても良いと思います。
裏山の竹林が、とても素敵で、心安らぐひと時を過ごせると思います。門から本堂までのアプローチも素敵でした。
古民家を移築した建物・内装も住職さんの思い入れを感じました。初めて伺った時に、ここでゆっくりしてみたいなぁ・・と 感じました。
住職さん自ら、お手入れしていらっしゃいました。とても大変だと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
年間管理費無料、永代供養33年、名前彫りが付いた状態での値段でしたので、 かなりお得な印象を受けました
駅から徒歩6分の立地というのは決め手の一つでもあったので、非常に満足しています。 駅からまっすぐ歩くだけなので道に迷うこともありません
お寺の裏の土地を切り開いた形で墓地のスペースが作られているので、周りの人から見られずにゆっくりお墓参りが出来る環境になっています
住職さんと色々とお話をする機会を頂き、施設の案内をして頂きました。 建物自体が重要文化財の価値が有り、中の造りもなども自分で手を加えているとのことでこだわりを感じました
入り口からお墓へ迎え道のりも、落ち葉等が溜まっていることもなく、きれいに管理がされている印象で気持ちよかったです
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格26.0万円
見合っていると思います。 わかりやすい料金説明でした。 書面にて説明してくれたので良かったです。 余計な費用が無く良かったです。
駅から真っ直ぐ行くだけなので、わかりやすく、駅から近いのがいいですね。 看板が設置してあるので、迷う事無くつきました。 駐車場は砂利でしたが、綺麗でした。
竹やぶに囲まれていて、静かで、とても落ち着いた雰囲気が良かったです。 綺麗に整備されていると思います。
水道が近くにあるので、便利だと思います。 綺麗で、整っていました。 まわりが竹やぶなので、笹の葉が落ちていると、階段は少し危ないかもしれませんが。
整備されていて、綺麗だと思いますし、 自然を感じられて良いと思います。 きちんと管理されていると思います。
総合評価
駐車場は砂利でしたが、整備されていて綺麗でした。 電車で行っても、駅から近いですし、駅から真っ直ぐ行くだけなので、わかりやすいと思います。 看板も設置されているので、すぐわかると思います。 看板があるので、すぐわかると思います。
日当たりは良いと思います。 夏は虫が多そうですが、静かで落ち着いた雰囲気がとても良かったです。 思っていたより土地が狭いと感じましたが、逆にこじんまりとしていて、お参りがラクだと思いました。 水道が近くにあるので、便利だと思います。
本堂がとても素敵でした。 建物も飾ってある物も素敵でした。 落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。
管理はされていて、綺麗でした。
とにかくとても静かで、竹やぶに囲まれていて、落ち着いた雰囲気が気に入りました。 家から近いのも魅力でした。 空きがまだたくさんあるので、好きな場所を選べるのが良かったです。 見学に行って良かったです。
総合評価
駅からも近く、駐車場もあってとても便利。担当の方が門の前で待っていてくれて、すぐ解った。道から見えるのは看板と山門だけなので、奥に広がる異空間が新鮮だった。
竹林に囲まれて、とても静か。樹木葬のエリアがとてもモダンでとても気に入った。 建物も、住職のこだわりが詰まったお寺らしからぬ(?)癒し空間で、建築物としても仏像やレリーフなどもかなりの骨董価値がある様に思う。 お参りは出入りは自由との事で、いつでも会いに行けるし、任せっきりでも大丈夫。
本堂は椅子が並べられており、正座が辛い人も安心。駐車場は砂利、本堂までは石を並べた歩道、霊園は階段を登るので、車椅子の人には不便かも?
周りが竹や笹で覆われているので、落ち葉が溜まるそうだがとても綺麗に手入れされていた。 住職は不在だったが、各所にこだわりが表れていて住職の人柄の話を聞いていても楽しかった。
「お墓参り」と言う重々しく特別な行事を払拭する空間。余計な管理費も不要で、任せっきりOKなのも時代に合ってると思った。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格86.0万円
墓守の心配が要らない永代供養墓がここまでお安い価格で買えた事にビックリしました。
総合評価
電車で行く方は、送迎は有りませんが駅から近くて良いと思います。成田線の本数が少ないので注意が必要です。
竹林に囲まれ、庭園も有り落ち着いた雰囲気で、公園墓地には無い落ち着き有ります。
お寺の経営ですので、休憩所、トイレはお寺内で休憩、トイレを借りる事になります。 住職の人柄が良いので、気軽に休憩、トイレにも寄れると思います。
綺麗に整備されていますが、墓地が少し高台に有りますので足の不自由な方お年寄りは階段が有りますので不便かも知れません。
印西浄苑ガーデン樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR成田線 小林駅
北総鉄道北総線 印西牧の原駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる