現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
ゆふ高原線 天ケ瀬駅
阿蘇高原線 内牧駅
阿蘇高原線 阿蘇駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 49件 | |
星3 | 12件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
熊本市内から1時間位?駐車場はお墓のすぐそばでした。
正直言いますと現地に伺うまで母が「阿蘇の上の方は遠い」と難色を示していました。でも現地を訪問させて頂きましたら凄いロケーション!半端ない開放感! お参りは実際に行けなくても法要をネットで配信していただけますし、ライブカメラで今のお墓を見ることが出来ます。(主人が先日、小雪が舞うお墓を視聴して感激しておりました。)
休憩所(社務所?)もバリアフリーで室内用の車椅子の用意もありました。勿論多目的トイレも整備されています。2階で法要等されますが、小型のエレベーターもあります。
事務所の方の説明がとても分かりやすく関心しました。園内綺麗に整備されていました。
墓地が近くにあっても足が悪くなり狭い急な階段などがあり、1人では行けなくなっていたのでネットで繋がっていた方が今時でしょうと母がとても気に入りました。!
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
対象人数が多かった為、他の霊園と比較しても価格はリーズナブルに感じています。又、将来的にも管理費など子孫に負担を掛けないのも良い点です。
熊本市内からですが、家族でやまなみハイウェイを通って楽しいドライブしながら、90分程度で迷わずに到着出来ました。
日当たり、周りの景色は最高です。お墓のすぐ近くにも駐車場がありますので高齢者でもお参りしやすいと思います。又、お参り来れない時もライブカメラでお墓の状況が見れるのは良いですね。
施設内も清潔に管理されていました。法事の時など予約調整すれば無料で宿泊可能とのことでした。又、広大な敷地内に子供が遊べる遊具が有り、とても良いと思います。
管理面については、インターネット、youtube等で事前確認していましたが、副住職からの丁寧な説明も有り、園内の状態、安心感はイメージ通りの内容でした。
総合評価
熊本市内からは、やまなみハイウェイを通って楽しいドライブしながら迷わずに到着出来ました。
日当たり、周りの景色は最高です。お墓のすぐ近くにも駐車場がありますので高齢者でもお参りしやすいと思います。又、お参り来れない時もライブカメラでお墓の状況が見れるのは良いですね。
施設内も清潔に管理されていました。法事の時など予約調整すれば無料で宿泊可能とのことでした。又、広大な敷地内に子供が遊べる遊具が有り、とても良いと思います。
インターネット、youtube等で事前確認していましたが、副住職からの丁寧な説明、園内の状態、安心感はイメージ通りの内容でした。
総合評価
公共交通機関は利用してないのでわかりませんが、車であればすぐにわかりますし、良いドライブになるのではないかと思います。
見学に伺った日は天気が良く日当たりもこの上ないほどまんべんなく良かったです。本当にきれいに整備されていましたし、4歳のこどもを一緒に連れて参りましたが、到着する前は少し怖がっていたのですが、明るく遊具等もあり公園のようにそちらに夢中でした。
見学だけさせていただきましたが、安心してお任せできるように感じました。
安心感はありました。園内もとてもきれいにされていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
本当にこの金額で大丈夫なのか心配しましたが、説明を聞いて家族のみんなが納得して安心してお任せ出来ると思いました。
バスでは本数が少なくて、往復で6時間くらいかかるので少し足の便が悪いかなとおもいました。バス停からも歩いて結構かかり疲れました。
周りに遮るものがなく、自然に囲まれていて先祖が安心して眠れる場所なのかなと思いました。四季を感じれる場所なので良い所だと思いました。
お墓も綺麗に手入れしてあって、自然の中なので陽の光もさしていて落ち着いた雰囲気で良かったです。施設内もきちんと掃除がされていて安心しました。
とても綺麗に整備されていて、いつでもお参りに行けるようにしてあるのは良かったです。子供の遊具もありゆっくりとお参りできそうでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格45.0万円
付加サービスの料金を含めて全てが満足できる良心的な価格だと思っている。 環境や整備状況も申し分なく、良い所を見つけたと満足している。
公共交通機関で現地に向かうのは大変だと思うし、雪が降る時期は行けないのではないかと思う。 しかし、九州では公共交通機関使って行ける墓地は少ないと思うし、そんなに頻繁に行く場所でもないので大きな問題はないと思う。
日当たりと、いい風と、綺麗な空気に満足しています。手入れも行き届いていて申し分無いです。 近くにはレストハウスや温泉、旅館・ホテルもあるので、子供や孫がドライブや遊びのついでに思い出して墓参りに来てくれればいいなと4思っています。
旧来のお墓の納骨室に比べればカジュアルで明るく、石碑もカジュアルでいい雰囲気だと思う。 お寺の施設も年寄りへの配慮も十分されている上に、本堂も豪華で満足できた。
草刈りも定期的にきちんと行われているし、墓周りの花やお供え物の管理も十分行われているようで枯れた花や古くなったお供え物などを目にすることが無かった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
永代供養はもちろん、その後の負担は0円。 とても良心的なお値段の上に、春のキャンペーンでさらにお値引きしていただき大満足でした。
家から車で1時間ちょっとの距離ですが、熊本と大分の県境の為、冬場は雪の状況でかなり時間がかかると思います。 関東に住む兄は空港からレンタカーで来る事になると思います。
自然豊かで、すごく良い所です。 墓地も綺麗に清掃されており、気持ちの良いお参りができると思います。 小さい子供も遊べるように遊具もあり、退屈しないようです。
会館では、お葬式や法事などできるとのことでした。さらに会館の使用料は無料。 敷地はとても広いのですが、とても綺麗に清掃されています。
天空陵ではなかなか、お参りに来れない方でも安心なサービスが充実しています。 また、ずっと合祀されないという樹木葬でしっかりと管理されていると思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格44.0万円
熊本県南区からなので片道2時間弱かかります。 宿泊施設も多い地域なので泊まりも兼ねて行けて良さそうです
大自然の中でとても気に入りました。 施設内も綺麗で墓地も綺麗で紅葉も楽しめそうです。 子供が遊ぶところもあり大変喜んでいました^^ 季節毎に変わる景色も見られそうで子供も退屈しなさそうです。
施設は綺麗にされてると思います。 テレビもあり小さな子も遊べるアンパンマンのオモチャなども置いてありました。 使用はしてませんが、2階へ上るエレベーターも付いていて足の不自由な方や車椅子の方に優しい設備だなぁと思いました。
全てのお墓が綺麗にされており、とても綺麗にしてありました。 芝生の手入れもされていて故人を大切にしてくれそうな場所だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格43.0万円
ほかの樹木葬の業者に比べるとかなりリーズナブルであったと思います。霊園の場所が大自然の中であり、国立公園でもあるので妥当な金額だと思います。
今はクルマを運転できるから問題はないと思いますが、歳をとって免許を返納したりすると行きづらいかと思います。
環境は大自然の中だし近くに黒川温泉や白川温泉があるのですごく良いなと思いました。日本の四季がダイレクトに感じられていいです。
きれいに整備されていてとても良いと思います。敷地が広いので草刈りなど大変かもしれませんが綺麗さをキープして欲しいです。
施設内や霊園の手入れは良く出来ているなと思いました。駐車場も広くて良かったです。良くない点は特に感じませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格44.0万円
あり得ない料金設定です。実は、公園風の他の霊園に決める予定でしたが、決め手は、金額と大自然でした。なぜ、低価格で運営できるのかや、近くの川の氾濫に影響されないかなど詳しい事柄にも丁寧にお応えいただき、信頼して遺骨の永代供養に踏みきる事ができました。
自家用車を手放したタイミングと重なり熊本からはバスで2時間40分かかり、往復には1日がかりではありますが、バス停からは、利便性がいいようですので、納得しました。
言うことなしです❗ HPで拝見して予想していた思いを超える景観に包まれ、春夏秋冬の風情もいさぞかしいいだろうと思いを馳せ、しばらく自然に身を置き見学を楽しみました。
墓石群は、普通マイナーな感じですが、明るい雰囲気で、故人の事は、全く知らないのですが、趣味や個性など生前の事が滲み出るようなオリジナルな画もあり、ついあちこち見て回りました。
枯れたままのお花はありませんでした。きっと管理が届いているのだろうと推測します。まだ、使用が始まってないので明確にはわかりません。しかし、この樹木葬の利用が始まって希望が高く、私達姉弟は、2号墳も完売間近になる残された所を契約した事からも皆さんからの信頼もあるのだと思います。
総合評価
交通手段がバスのみ(連絡が大分・熊本からのみか?)少し利便性に欠ける。当面自家用車でのお参りとなる。
日当たり抜群、水はけに少し難がある感じがした。小鳥のさえずりあり非常にのどかである。駐車場も近くにあり段差も無くお参りし易い。
草刈りがキッチリとしてあり雑草等は無い。管理事務所も清潔感があり綺麗。しっかりと整理・整頓・清掃が行き届いている。
霊園内容を丁寧すぎる程説明してもらい恐縮した。他の人も笑顔で迎えてくれて満足、接客対応は抜群である。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格45.0万円
永代でこの価格は普通では有り得なく最初は半信半疑でしたが身内が購入し実際に見に行き色んな墓事情の話をお聞きして購入致しました。今となれば購入して安心しました。 国定公園の中に永代供養で樹木葬がもてて これから先の子孫達にも安心して頂けそうです。
車でしか行動できませんが福岡市からは少し遠いですが小旅行気分でいいんじゃないでしょうか。未来を見据えて空飛ぶタクシーの ヘリポートも作って有りましたよ。
阿蘇の大自然の中に墓とは思えない静かな景色の良い所で花見にお弁当もってピクニック気分で行けるお墓環境です。色んな花が咲いたら綺麗だと思います。
受付が有る棟には会話室や天井の高いロビーなど有り2階には豪華な仏様が有りそちらで供養して頂けると聞きコンパクトですが色んな供養や法事も出来良かったです。
よく行くわけでは有りませんが何時も綺麗にされてて樹木葬の墓もとても綺麗です。これからまだまだ拡大されるともお聞きしましたが大規模な樹木葬墓地になるといいです。
総合評価
距離の問題だけですが、今はナビもありますし、観光ついでに立ち寄れると思います。行きやすいか、行きやすくないかの2択だと、行きやすいと思います。
素晴らしい景観で、四季折々を楽しめる場所だと思います。お参りに行くのが楽しみになると思います。大変気に入りました。
現状でもとても充実していると思いますが、今後も充実させていかれるという、ご住職のお言葉にも感銘しました。
実に行き届いており、スタッフの方たちの対応も気持ちよくて、安心してお任せできると思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
想像していたより故人を大切にしていただけて、ほとんど墓石を建てる感じで、そのうえで非常に満足できる費用でした。
やや奥まったところですが、自動車での移動を前提に考えた場合、渋滞等も無く、まったく気になりません。行楽シーズン中は少し心配ですが(^^)
非常に自然が豊かであり、静かで、とてもよい環境です。来訪者のことをよく考えていただけていると思います。
西洋風の霊園を思わせる作りとなっており、サイズ感も手頃に感じました。子どもを遊ばせる公園もあり、とても来訪者のことを考えていただいてます。
芝生など、とても手入れがいきとどいていると感じました。建物内ももとても清潔で掃除が行き届いてあると思います。
総合評価
場所は、やまなみハイウェイと黒川温泉からの道が交差する瀬の本のすぐ近くで、道路からすぐの所にあり分かりやすいです。熊本県と大分県の県境になるらしく、住所でナビを入れる際、迷いましたが、大分県の住所が示されたのでそれに従って、ナビの到着予定時刻より30分早く着きました。渋滞もなくスムーズなドライブでした。
場所は北東に九重、南に阿蘇五岳を見渡せる自然豊かな国立公園の中にある霊園です。当日は紅葉も美しい秋晴れの気持ちの良い日でしたので、綺麗な園がより一層すてきにみえました。園内には遊具施設などもあり、小さい子どもたちが来園しても飽きずに楽しく過ごせるかな、と思いました。また、ペット墓地もあり、愛犬もそばに眠ってくれるのも魅力に感じました。
法要施設は、大人数は入れませんが、家族、親戚程度の人数は十分で、無料の宿泊ができるのも良いところだと思います。歩行困難な方への配慮もスロープやエレベーターがあり、しっかりされていました。
少ない人数で効率的に管理運営をすることにより、コストパフォーマンスを上げているとのことでしたが、除草、清掃、防火管理、供物管理などよくされていました。
この霊園の設立経緯などを説明していただき、大変安心しました。特に、今までの檀家制度に決別し、これからの世代のニーズを先取りした洞察力と実行力には共感いたしました。無宗教の私ですが、仏像などには関心があり、特に京都東寺の立体曼陀羅の仏像群は大好きです。なので真言宗にはシンパシーがあります。まあ、宗派を問わないというのも有り難かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
全てに満足です。 今回、家族墓を買いましたが、たとえ他の家族がはいらなくて一人墓としても満足いく価格・管理・供養でした
自動車の移動が一番便利な手段となると思います。近くにバスが止まりますので歩行できるなら利用できると思います。
これほどの広大な土地はないとおもいました。くじゅう国立公園の中で自然にいだかれる場所で気に入りました。
全てに満足です。あえて、厳しくよくなかった点をあげるなら、施設に所々カビみたいなものがあるように見えました。
全てに満足です。草は定期的に刈るとのことで墓所というよりも手入れされたサッカーグランドのようでした。
総合評価
片道2時間半はかかりました。遠い感は免れない。往復5時間は少なくともかかるので長い旅程に入る。 今回、久々の運転で疲れた。霊園そのものはナビで行くと分かり易いでしょう。
当日は、天気も良く、場所も日当たり良い高台で、西日が当たる好立地というところです。 霊園全体としては、周りの久住高原、阿蘇山系などの風景がいい。 熊本県八代市からはやっぱり遠い場所なので、お参りは難しいでしょう。
施設、休憩所は完備しています。トイレはそんなに綺麗ではなかった。
しっかりした対応でした。
総合評価
車だと不便を感じませんでした。瀬の本レストハウスを目印して、迷いませんでした。入り口はすぐにわかります。公共交通機関だと不便かもしれません。だた、黒川温泉の近くなので観光と兼ねたお参りもあるかなと。車だと不便を感じません。
大変広く、いい雰囲気でした。お盆明けに行きましたが、お参りの方が5組ほどいらっしゃいました。日当たりは良好で、子供向けの遊具があったり、売店があったり、家族連れ向けの気配りを感じました。
特段、なし
良く管理されていた
総合評価
熊本空港からの送迎バスがあれば運転できなくてもアクセスしやすいなと思いました。
DX化が進んでおり、遠方に住んでいる身としてはこちらにお任せするのが絶対的に良いと思いました。現地に行かなくても墓参りの様子をYouTubeで観れたり、簡単にウェブで法事予約ができたりなど手続きで煩わされることもなかったです。
エレベーターがあり、足腰が悪くなっても利用しやすいと思いました。
掃除回数も多く、様子がライブ配信されているためすごく安心だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
熊本県内にて3件ほど永代供養に関して見学させていただきましたが、費用(遺骨の人数も含め)・管理費・樹木葬の墓碑や環境等を考えて金剛宝寺天空陵様がベストと思い契約をさせていただきました。
愛知県からなので交通手段は今のところマイカーになります。フェリーで門司か別府経由で金剛宝寺天空陵までとなります。マイカーが乗れなくなった場合はウェブによる法事になるかも?
見学当日は雨天で周りの景色がモヤで分かりませんでしたが資料などにより環境は良いように思います。樹木葬の場所も掃除がされてとてもよかったです。
施設は大変奇麗で掃除が行き届いて良かったです。法事等の部屋が完備され又休憩室もありとても居心地が良さそうと思いました。
施設や樹木葬等を見学しましたがどちらもきれいにされているので管理状態は良いと思います。住職の話では定期的に清掃など行っていることなので心配はありません。
金剛宝寺 天空陵の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
ゆふ高原線 天ケ瀬駅
阿蘇高原線 内牧駅
阿蘇高原線 阿蘇駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します