現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
大和路線 高井田駅
近鉄大阪線 河内国分駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 6件 | |
星3 | 4件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
予算の範囲内で収まり、大変満足している。 他と比較しても、相場程度の値段で、出来上がりも金額相応だと感じた。
見晴らしが良い分、高台にあるため、交通利便性は良いとは言えないが、自動車があれば、特に問題はないと感じた。
敷地全体がとても綺麗に整備されており、清潔さを感じた。施設も新しく整っていた。高台にあるため、とても景色が良い。
独特なデザインの建物は、遠くからでもわかりやすくとても印象的だった。設備面も整っており、特に不便さは感じなかった。
利用者も丁寧に利用されていて、全体的に綺麗に管理されている印象を受けた。草木も程よい程度に整っていた。
総合評価
お墓と駐車場が近くて、場所もわかりやすかった。外観がとても印象的なので、遠くからでもわかるのが良い。自家用車で伺ったので、送迎の有無に関しては調べていないが、交通機関を使うとなると送迎がないと厳しい。
高台にあり、見晴らしがとても良いのが印象的だった。日当たりもよく、霊園が全体的に新しくて清潔だった。インターネットで見た写真よりも綺麗だと感じた。
施設内はカードキーで入室できるようになっているのが便利だと感じた。事務所、お墓、駐車場それぞれがとても近い距離にあるので、どんな年代でも来やすい。
管理事務所の人は気さくな方で、初めてでわからないことが多くても丁寧に説明してくださった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格99.0万円
さくらメモリアルパークの樹木葬は、今回の購入費以外はお骨を収めるときだけですし、墓じまいの必要もないので、自分たちが亡くなった後、子供に経済的にも負担をかけない良い選択だと思います。
ネットで調べたときは樹木葬「TOKOSHIE」68万円からとありましたが、その場所はすべて契約済みで実際購入できる分は99万円でした。かなりがっかりしましたが、でも、きれいに整備されていましたし、その他の費用はお骨を収めるとき以外は一切かからないとの説明を受け決心しました。
自家用車で行きました。山を登っていくので上り坂の急カーブですし、結構上ったところにあったので、ちょっと不安になりました。一本道でも途中に看板が欲しいです。ネットでは送迎車ありとのことですが、最寄りの駅は「河内国分」「高井田」だけなので「柏原」駅にも来ていただけたらありがたいです。
山の上なので景色も日当たりもいいです。自分が住んできた柏原や藤井寺が一望できるので、とてもうれしかったです。白い塔が目印になるので我々が亡くなった後、子供たちが「あそこに親が眠っている」と身近に感じてくれるのではと思えました。桜の木もたくさんあり、お墓、という言葉の持つ暗さは全くありませんでした。夫は目が少し見えにくく杖を突いて歩きますが、段差が無くとても歩きやすかったとのことです。墓地の規模が大きすぎず小さすぎず駐車場からも遠くなくよかったです。
女性トイレは洋式があり足が不自由になっても使えるな、と安心しました。
担当の方はとても感じのいい方でした。園内はその時は特に何も思わなかったので、それだけきれいにされていたということかと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格105.8万円
料金は一覧表にまとめられており、どなたが説明しても間違いのないように配慮していると担当の方が話しておられました。石のグレードで価格かは変化しますが、実際の石の見本を見ることも触ることもできます。両親は想定していた価格の範囲内だったようで満足していました。
最寄り駅からは徒歩ではとても行くことは出来ない距離ですが、霊園の方の送迎があります。見学だけでなくお墓参りの際にも予め連絡をしておけば駅まで迎えに来てくれるそうです。その点も申込みの判断材料になりました。
山の上なだけあって、眺望も素晴らしく綺麗に整えられた敷地です。
現在はまだ整備の途中のようですが、今後のビジョンもしっかり決まっているようで、その内容も見学の際に担当の方がお話しされていました。
綺麗に清掃されており、管理されている方が担当でお話いただいたのですが、対応も素晴らしく説明もわかりやすかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格88.0万円
xxxxxx円~、となっていたので多少は金額は上がるだろうとは思っていましたが 石材の質により、ここまで大きく変わるのは想定外でした。 だからと言って、大きく不満を持ったわけでは無く石材のランクを上げても納得のいく値段でしたので良かったと思います。
公共交通機関の利用は、やや不便だと思います(基本的に辺鄙な場所なので) ただ、車で行くには迷うことも無く分かりやすいと思います。
霊園内は管理が行き届いており、ゴミ1つ落ちていなかったのは好印象でした。 霊園内の道幅も広く、山の中であることもあって非常に静かな環境で良い雰囲気です。 また、結構な台数を停めることができる駐車場も完備されておりますので安心です。
トイレは有り、清掃も行き届いておりましたので問題ないと思います。 お寺の建物が隣接されておりますし、常時どなたが常駐されているような感じなので困ることはないと思います。
管理事務所の対応は非常に良かったです。 園内の清掃も行き届いており、ここならばと思い成約しましたので不満等はありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格76.8万円
担当者の詳しい説明、対応力、アフターフォローが大切です。安い買い物ではないだけに、しっかりした石材店や仲介者でなければ後々不安になります。
色々な霊園の費用を調べた上で見学しましたので、こんなもんかなという感じでした。 やはり墓石だけは目で見てさわらないと違い分からないです。石材店の担当者の熱心なアプローチ、詳しい説明があり、安心して任せられると思って即日契約しました。
自宅からは車で15分なので、いつでも行きやすい場所でした。大阪市内南部や高速道路からは生駒山系に白く大きな仏舎利塔を見ることができますので、いつでも見守られているなあと思います。
大阪平野を見渡せるので解放感があります。 のんびりお参りできます。
園内は綺麗に清掃、整備されています。コンパクトな霊園でまだ空きがあるので閑散とした感じがしましたが、逆にそれが良かったと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格250.0万円
費用、予算はかなりオーバーしました。2倍くらいは高くなりました。少し予算を冷静に組み直せば良かったかなと反省しています。
駅からはお寺のバンで連絡すれば、その都度送迎してくれるのはありがたいです。山の傾斜があるため、お墓までは歩けないですから。
雰囲気は良かった。水はけや日当たりも良いです。エピソードはお釈迦様にダイレクトにつながるエピソードが良いです。壁画も素晴らしい。
休憩所は別になくて、強いて言えば事務所になります。トイレは和式しかないです。私は膝が悪いので洋式トイレが欲しいです。
お坊さまとお会いできていないのですが、石材の担当者は親切です。聞きやすい担当者で良かったと思いました。園内の掃除は行き届いています。
お墓を決めるのはあれこれ考えてからで緊張しましたが、いろんな場所を見学して決めたわけではありません。そちらのお墓には第一印象としては空気が澄んで淀みが感じられなかったこと。標高300mの丘の上からの景観が素晴らしくて、山が大好きな母には相応しく喜んでもらえるのではないかと思いました。また以前に何かしら建物があったりした土地ではなくて、お寺の庭という新しい土地が墓地となること。大きな白い塔がありますが、お釈迦様のお骨が納まっている場所と聞いています。担当者の方も迅速で丁寧な対応が安心できます。信頼性のある対応をしてくれる業者が一番です。初めてお墓を建てるので色々分からないことばかりですが、何回聞いても快く教えてくれます。聞きやすい担当者で良かったと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
子供達の負担が少ないように選びました お墓はオプションの部分もあり よく調べてきめたほうが良いとおもいます
料金については 他の墓地がいくら位なのかわからないし オプションもあり 墓地によって墓の形も変わると思うので 比較しようもありませんでした でもおまけしますと言っていたのでそんなものかと思いました
今は自分で運転できるので便利ですが 運転ができなくなったら 子供をたよろうと思います それに丸長石材の方が土曜日曜休日は近くの駅まで無料総迎してくださるそうです
お墓とは思えない位 明るくきれいなところです 眼下には広く大阪の町が一望できますし遠く淡路島が見えます 春には桜も咲くそうで 歩道もタイル張りで草の管理も簡単そうです 駅前ビルの管理された墓やお寺の納骨堂に対抗して 作った新しいタイプの墓地とおもいます
会食所 休憩室はありませんでしたが 車で行くときは必要ないとおもいます
管理事務所の人の対応は良いと思います 園内の清掃状況は新しいこともありとてもきれいに清掃されています 今後もずっときれいにお願いいたします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格150.0万円
子供の代に負担を掛けず且つ親の生前の希望を叶えるという 難しい問題をいかに克服できるかがポイントだと思います。 その為にはまず自分の考えをしっかり持ち家族との話し合いが 重要ではと思います。
山の上にあり、パゴダが目印になりわかりやすかったが、入口については最初、何処から入ればと迷いました。将来、高齢になった折には、送迎をお願いしたいとおもいますが、事前予約の充実をお願いしたいと思います。
眺望がとても良く、大阪湾までみれるが凄く感激しました。 堺の家から山が見えるのも身近に感じて良いです。 春先には桜も咲いてもっと綺麗になるのでは?今の雰囲気を 維持していただければ幸いです。
法要についてはお寺さんの住職の方がとても丁寧にして頂き 施設について申し分はありませんでした。 ただトイレについては、別途洋式のトイレがあれば女性も 使いやすいのでは?
管理についても、担当の方が丁寧に管理されていて好印象でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
塔が目印になるので、近くまで行くと分かりやすい。 送迎はあるが、駐車場があるので車で行くのが良いと思う。ただし、霊園までの道は急坂で曲がりくねっており、自転車も走っているため運転には要注意。
日当たりは良く、何より景色が良い。 墓地に日影が少ないため、夏は少し暑いかもしれない。 全体的にきれいにされているため、お参りはしやすいと思う。
お寺と事務所が隣接している。トイレはあると思うが利用していないため分からない。 休憩所と自販機あったほうが良いと感じた。
園内はきれいであった。まだ、墓石が少なく、今は少し殺風景な印象があった。 管理事務所のご担当者様は常駐されているとのことで、対応も親切であった。
他の樹木葬より少し価格は高いが、それに見合う設備や立地と思います。 入口がカーブを抜けたところにあり、少し分かりにくいと思います。
さくらメモリアルパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
大和路線 高井田駅
近鉄大阪線 河内国分駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格