現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 5件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格43.0万円
高いお墓は求めていなかったので色々と検討しましたが、立地もよく、永代供養で尚且つリーズナブルな価格だったので購入を決めました。
今は車があるので問題はないが、バスで行くとなると時刻にかなりの空きができてしまう。交通手段が少ないので問題。
商工センターから橋を渡ってすぐなので、便利。また、ホームセンターもすぐそばにあるので、買い忘れたものなど手に入るので便利。
隣のクリーニング店が見えないようになっていればもっと良かったと思う。 水汲み場が複数あり年配者に優しい配慮。駐車場も止めやすくていい。
水汲み場やトイレなど綺麗に清掃、整理整頓されており気持ち良く利用できる。今は石材屋さんが常駐しているが、この先、いなくなった時の清掃面が気になる。
総合評価
以前からメインの通りを通る時に看板があり気にはしていたのですが、いざ自分の親が亡くなってと考えた時にすぐ思いつきました。 車で行くので近所で助かります。
山に囲まれていたので日当たりが良いとは思いませんでしたが、こじんまりしていて良かったです。 傾斜もあまり酷くなく、後日母を連れて下見に行ったのですが母も気に入ってくれてました。
小さい墓苑なのでトイレなどは無かった様に思いますがバケツや水などは用意されていて安心しました。
写真で拝見するより雑草が茂っていてビックリしました。 もっと華やかなイメージだったので改善出来ればと感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格48.0万円
最初は高いなと感じましたが、永代供養で家族用をお願いした所、家族で複数、入れるとの事。納得しました。
将来的にも、電車で通えて、駅から近い所を、探してました。車で行っても、 道幅も広く、安心して通えそうです。
日当たりも良く、駐車場すぐ横も、助かりました。もう少し言うと、駐車場の前が、少し狭いかな。と思いました。他の車と出入りで重なると、ドキドキしました。
水回りも広く、綺麗で、桶や柄杓も複数あり、お花を捨てるゴミ箱まであり、感動しました。 綺麗に使われているなあ。と思いました。
お墓の周りや樹木葬のお花の所も、凄く綺麗で、ゴミも全く落ちてなく、周りの木も、綺麗に伐採されてました。
総合評価
入り口がわかりにくかった。駅からは近かったが、車で行くと2号線からすぐでよかった。駐車場も3台あり止めやすかった。
こじんまりしているところだった。初めて訪れたが、民家が近くにあり驚いたが、墓苑は少し小高いところにあり、お参りしやすそうだった。
トイレは見つけれなかった。
墓苑という感じだった。厳かな雰囲気だった。いつもお参りできなくても安心できると感じた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格38.0万円
永代で2人用でが、思っていた金額よりも安価でした。 墓石のデザインも込みでこの料金でしたので予算内に抑えられて満足です。
車で行くのに少し道が狭いです。 駅から少し遠いですが、平地ですので歩いてでも行けるのはとても良い立地だと思いました。
冬場でしたが、環境は特に気になるところはありません。 墓地内は綺麗です。 また暖かくなると環境がかわってくるかもしれません。(虫など)
施設、設備も特に気になるところはありませんでした。 実際にお墓参りはまだしていないのでなんとも言えませんが…
綺麗にしてあったと思います。 冬場なので樹木葬のところのお花はほぼなく寂しい感じでした。また春になると変わってくるのかもしれません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格48.0万円
樹木葬にしたいと思って見学に行きましたが樹木葬の竪穴式の納骨穴よりも平置きの永代供養墓(旅立ち)の家族用の方が価格的に樹木葬より安いが気持ちが落ち着く感じがして気に入りました。
私は免許証を返納しているので公共の交通機関を使って行くことになりますが息子が退職して帰って来ると車となります。車ですと15分程度でOKです。それまでは、バス・JR(一駅)・タクシーとなりますがタクシー会社の電話を調べておくことが肝要でしょう。近くのJRの駅からも割と近いので便利です。
国道2号線の少し奥にあり国道側に看板が無いのでこんな所に墓地があったのかと思いました。住宅街の中にある小さな木々や竹林に囲まれて明るくこじんまりした墓地です。
駐車場3台分と少ない感じがする。管理事務所は無し、休憩所も無し、トイレも無いが穂地の規模としては適当であり綺麗に整理整頓がなされており見学して気持ちが良かった。いつもこうであって欲しいと願う。余分なことかも知れないが近くにもみじ饅頭のやまだ屋の工場があるので墓参の帰りなど立ち寄ってコーヒーを飲みながらもみじ饅頭を頂くのも楽しみである。
先にも述べたが整理整頓が行き届き見学していて気持ちが良かった。周囲の木々や竹林も邪魔にならず眺めも良好であった。年数がたって管理する又は管理される人がなくならないことを祈る。
総合評価
今回の見学は自宅から送迎して頂きました。帰りに最寄りの駅(大野浦)に立ち寄って頂きました。私はJRの駅は玖波駅を利用しており大野浦には降りたことがありませんでした。駅は改築され橋上式になっており墓苑側の国道側への出入口が親切されており便利になっておりました。 ただ、そこから歩くとなると年寄はしんどいと思います。駅にタクシーが常駐しているようには見えなかったので自然にタクシー会社の電話番号等を調べておくと良い。私の場合運転免許を返納しているのでバス⇒電車⇒タクシー又は最初からタクシーとなります。
環境は良い所にあり墓苑全体が明るくきれいに清掃されており気持ちが良かったです。
駐車場は3台分で少し少ないように感じた。管理事務所・休憩所・トイレ等はないので長居は出来ないと思う。 早めに切り上げて近くのやまだ屋の工場でもみじ饅頭とコヒーを頂くのも一手と思います。
墓苑内は整理整頓清掃が行き届いており感じが良かったです。周囲に緑もあり気持ちが落ち着くように感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格33.0万円
納骨堂をお願いしました。とても良心的で後継ぎのいないお家にはもってこいだと思いました。この費用で永代供養をしていただけるのなら私たちが亡くなった時も娘にも迷惑をかけずに済むのでお願いしたいです。
自宅からも近いですし、車を運転出来ない年齢になってもタクシーでもJRでもお参りに行ける場所なのでバッチリです。
静かな場所ですが、寂しすぎず良いと思います。山と海が近所にあるので、のどかで亡くなった父も静かに眠れると思います。
霊園の入り口付近の納骨堂に決めさせていただいたので、わかりやすくて良かったです。 階段もゆるやかで歳をとっても難がありません。
どのお墓もきれいでした。樹木葬もあったと思うのですが、きれいで興味が湧きました。 管理状況は良かった様に思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格17.0万円
料金は見合っていると思います。 別の場所はわかりませんが、あの場所で、あの景色と交通アクセスの良さだとお得感はあります。
電車だと少し遠回りだが、車があれば、幹線道路からすぐなので、利便性が良い。 街からもそんなにはなれてなく、いきやすいばしょだと思います。
やはりなんといっても、宮島が望めるので大変まんぞくのいく場所だと思われる。 広すぎない墓地でちょうど良い広さだと思います。
目の前でお参りできるし、墓地の清掃もあるそうですし、年一回はお経みたいなことをやってくれるそうなので、便利だ。
まだまだこれからだからわからないが、水も使える様になっていてとても良さそうだなと思いこの場所にしました
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格12.0万円
永代供養で費用に見合っていると思います、追加料金がかかるのかと不安がありましまが、初期費用のみで安心しました、費用感が変わりました。
主要道路からすぐと便利な場所にあり通いやすいです、住宅街の中にあるので治安も良さそうでした、駅からも近そうです。
住宅街の中にあるので安心感がありました、近くにコンビニやスーパー、飲食店などあり、環境がとても良いです。
小さめな墓苑なので大きな設備はないですが、ゴミ捨て場、水汲み場、があり最低限の設備が整っていて良かったです。
いつ伺っても綺麗なので管理状況が良いと思います。駐車場も綺麗にされてます。自然が豊かな場所なので葉っぱなどは多少散らばってますが、全く気になりません。
総合評価
車で伺いました、道路から入ったすぐに看板がありとても分かりやすかったです。
主要道路からすぐなのに静かで落ち着いていて良かったです、周りも住宅街なので安心感がありました。
施設はないようでしたが水汲み場があり綺麗でした、コンビニが近くにあるのが良いです。
山の側なので草が沢山生えてましたが、清潔感があり掃除が行き届いてました。
知り合いから良いと聞いていたので。
総合評価
案内看板がメモリアルパークと書いて無かったので分かりにくく、小道に入って行く感じが自家用車だったけど、行きにくさを感じました。
山のすぐ側で怖さはあったのですが、近所には普通に戸建てがあり、雰囲気的には明るい感じはありました。ただ、山を向いてるとこしか空きがなく、希望としては故人が山を向いてるよりは町を向いてる方が良かったので、少し残念でした。
墓地は年季が入っている感じはありましたが、それなりに個人で管理されてるように感じました。
管理事務所は無かったのですが、現在の空き情報や値段まで、看板に記載してあったので、親切な感じはありました。
イメージとしては、田舎にあるような懐かしさの残る霊園という感じですね。少し行きにくさも感じました。
メモリアルパーク西広島墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山陽本線(三原~岩国) 宮島口駅
JR山陽本線(三原~岩国) 前空駅
JR山陽本線(三原~岩国) 大野浦駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します