現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 32件 | |
星4 | 62件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
大変満足しています。 駐車場もすぐわかりました。 駐車場の入り口も広く大変とめやすかったです。
大変満足しています。 案内のスタッフの方もとてもいい感じです。 駅から近くすぐわかりました。 対応も素晴らしいです! 由緒あるお手で格式が高そうですが色々なイベント等されているみたいで機会があればぜひ参加してみたいと思いました。
とても綺麗で清潔でした。 コロナ対策もしっかり出来ていました。
大変満足しています。 掃除も隅々まで行き届いていました。
他の人にもぜひ薦めたいです。 何よりこちら側の考えや意向を良く聞いてとて丁寧な対応をして頂き感謝しかないです。 今後も長くお付き合いができるお寺だと思います。 藤田住職様本当にありがとうございます。
総合評価
阪急吹田、JR吹田から共に徒歩約5分で、平坦で歩道もあり歩きやすかったです。以前、自家用車で訪問したこともありますが(孫の初宮参り)、境内から20m程離れた場所に外の駐車場もあり(この時はこちらを利用)自家用車でもアクセスしやすかったです。*パンフレットでは、合計25台分の駐車スペースを確保とのことでした。
カード式納骨堂と、仏壇式・ロッカー式納骨堂が設置されている舎利殿を見学いたしました。新しい建物で外観も内部も大変綺麗でした。舎利殿を入ると横になられたお釈迦様の像があり、大変明るい印象です。カード式納骨堂(2F、4F)も、仏壇式・ロッカー式納骨堂(3F)も明るく、エレベータでアクセス可能でした。屋内ですので、雨の日も、また暑さも寒さも関係なく快適にお参りできそうです。
舎利殿を入るとフロントがあり、何かあれば対応してくださるようです。見学時はフロント横の休憩スペースで説明いただいていましたが、その間にも何組かの方がお参りに来られていました。お参りに来られた方々は、ロビーのお釈迦様に手を合わせられた後、エレベータでスムーズに目的のフロアーに移動されていました。 カード式納骨堂では、横に15インチ程の液晶タッチパネルがあり、登録した写真や動画を表示できる機能もあり、故人をしのぶのに良いアイディアと思いました。
舎利殿のフロントの方に見学の対応をいただきましたが、とても親切丁寧にご説明いただきました。また、舎利殿にお参りに来られた方々にも、丁寧に挨拶されており、大変心地良いものでした。
設備も良く、対応いただいた方々も親切で大変良い見学の機会をいただきました。 私は、カード式納骨堂の方に興味がありました。管理費として1万円/年が必要ですが、お墓参りの際にお花を用意する必要が無いことを考えれば、先の金額は特に負担になるものでは無いと思っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格75.0万円
金銭的、立地、宗派等の条件と見学して感じる雰囲気等を踏まえて納得できるお寺を検討された方が良いと思います。
費用は予算の範囲内でカード式の納骨堂も希望していたので納得できるものであった。
自宅からの最寄り駅にも近く、徒歩でも参拝可能で車で行っても広めの駐車場も用意されているので立地条件はとても良いです。
見学時に通常墓地も確認しましたが、きれいに清掃されて整備が行き届いている印象を受けました。
お寺の本堂や納骨堂等の施設、設備は清潔で整備が行き届いている印象を受けました。
施設の説明や案内は親切に丁寧に対応していただいた。
自宅から近く、宗派も合致して設備や雰囲気も納得できるものでとても良かったです。
総合評価
私は車で行きました。駐車場も広くて 停めやすいです。 また、電車だとJR吹田から歩いてでも行けるようですので、交通の利便性は大変良いと思います。
実際伺いますと、全体にとても明るい雰囲気で、スタッフの皆さんも大変親切で、説明も分かりやすく、こちらの話もゆっくり聞いてくださり、心が和みました。 また、吹田という便利な場所ですが、お寺のなかは落ち着いた良い環境だと思いました。
館内を案内して頂きました。設備も新しく綺麗でしたので大変満足です。
職員の皆さんは笑顔で丁寧にお話して下さいました。 この見学で、とても安心感を持ちました。園内の清掃は行き届いています。 ここなら安心だと感じました。
総合評価
JRの吹田駅から近く、駐車場もしっかり確保されており、便利な場所にあると思いました。
お寺の中にある納骨堂で、一歩入って目に飛び込んでくる景色にホッとしました。皆さん笑顔で親しみやすい印象で、落ち着く場所でした。毎朝、本堂でお経をあげられるとのことでした。 お寺ですが、境内に神社もあり、安産祈願に来られる方もおられるようで、見学の間も人の出入りのある、明るい印象を持ちました。
きれいで明るい印象でした。納骨堂のイメージがかわり、見学に行って良かったと思いました。
皆さん笑顔で、また大変親しみやすい落ち着いた印象でとても気持ちよく見学を終えることができました。
はじめてのお墓探し、見学でした。いろんなところに見学に行って決めようと話しています。 最初の見学がとても気持ちの良い見学で終えることができ、大変感謝しています。ありがとうございました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格75.0万円
供養代等もしっかりしらべると良い 色んなお墓を資料請求しくらべて購入するといいお墓が見つけることが出来る
永代供養等しっかりとした管理をして頂けるのでとてもお手頃価格だと思いました
駅が近くにあるので交通機関でのお参りもしやすく また車でのお参りもしやすいです
とても綺麗で住職さんもとても人が良さそうで とてもいいとおもいました
四十九日の供養もこちらでやらしてもらえ 納骨も出来、とても便利だとおもいました。
毎日朝と晩にお経をよんで供養をしていただけるということで とても安心出来ました
住職さんも他のお寺の人もみんな人が良さそうな方ばかりでとてもおすすめです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格75.0万円
住職のお話も分かりやすく、分からないことなどとても優しく、詳しく教えてくださります。 とても清潔感もあり、清掃も行き届き明るい雰囲気です。
とても見合っています。他の納骨堂も拝見しましたが、住職の在中がないところもあり、少し不安を感じましたが、こちらは在中しておられ、安心しました。また納骨するお骨も少ないところも多かったことで、将来自分もお世話になれると思いました。
とても便利です。駅からも近く、駐車場もあるため、便利です。
とても明るく綺麗です。窓からの陽も入るため、閉塞感もありません。契約までに何度も見学させてもらいましたが、優しく説明してくださり、家族や親戚の不安も取り払ってくださいました。また、不明なことなども詳しく教えてくださったり、法要などの金額もしっかりと提示してくださる姿勢は、迷わないため大変ありがたいです。
お手洗いも最新でとても綺麗です。男女分かれており明るいので怖くもありません。
とても綺麗です。事務所の方も、とても丁寧で、しっかりとこちらの話を聞いてくださり、安心します。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格780.0万円
一般的な納骨堂は、寺院ではなく墓石屋、仏壇・仏具屋さんが経営や運営をされているので、遺骨保管業という感じです。法要などは提携されている寺院さんと連携する形態が多いです。 その点、常光円満寺さんは、寺院が自らの敷地内で普通のお墓もあり、納骨堂タイプのお墓も永代供養されているので、後々の法要についても安心してお任せ出来ると思います。
費用対効果は満足いくものでした。他の納骨堂では、最初に契約して祀ってもらった後に、二人名以降追加する場合は、料金が発生しないところが多いようです。納骨出来る人数も最大〇人と制限があるところが一般的です。 常光円満寺さんは、初期費用が若干低く抑えられている代わりに、二人目以降祀る際に別途費用が必要なようです。
JR吹田駅・阪急吹田駅のどちらの駅からも徒歩5分で、都市部としては利便性は高いです。 駐車場は、境内と第二駐車場が完備されており、送迎バスなども駐車出来るので、大家族での法事などにも困らないと思います。 周辺には、案内や看板も設置されているので、分かり易いと思います。
敷地も広く、その中にご本堂、霊園、納骨堂舎利殿などが配置されており、日当たり良好だと思います。 歴史なある寺院で、西国の札所でもあることから、一般の参拝者や旅行者もいらっしゃいました。
会食も出来る大広間を擁する宿泊施設を完備されており、ホテルとしても利用出来る充実した施設です。 歴史ある施設と近代の利便性を持ち合わせていると思います。
ご住職を始め、事務所の方々は丁寧に説明いただきました。ご対応も親切ですし初めてでも安心してご相談出来ました。 園内は、清掃が行き届いており、清々しい気持ちでした。
仁王門を潜ると本堂が鎮座しており、歴史を感じる荘厳な感じです。寺院が運営する現代的な納骨堂と言う感じです。 天保7年行基さまが開山されたて、足利将軍家の菩提寺でもある常光円満寺さんは、最初存じ上げていませんでした。お話を伺ううちに満足しました。 永代供養をお願いするにあたっては、安心感のある寺院です。 是非、一度視察する事をお勧めします。
総合評価
JR吹田駅から徒歩5分ですので、利便性が高いです。 車でお参りする際に、駐車場が十分に完備されており問題ないです。他の納骨堂も視察しましたが、意外と駐車場が完備されているところが少ないく、若しくはアクセス道路が狭いとか問題がありました。
歴史あるお寺さんですので、境内もゆったりとした佇まいです。気軽に、いつでも参拝できる感じです。 インスタグラムの撮影に訪れる方もいらっしゃいました。観光スポットとしても人気があるようです。
法要施設は、特に本堂や仁王門に歴史を感じさせる重厚感があります。ご供養する施設も綺麗ですし、お掃除が行き届いています。 宿泊施設なども併設されていますので、法事の際などに利用できます。
ご住職を始め、みなさん丁寧で親切なご対応でした。分からない事を質問すると、気さくにお答えいただけました。 イメージはたいへん良かったです。
交通の便が良く、施設関係が充実しています。高野山のお寺さんですので、安心感もあります。 天保7年、行基さまが開山された歴史のあるお寺が、こんな身近にあったとは知りませんでした。 みなさん丁寧で親切なご対応でしたので、永代供養していただくには良いと思います。
総合評価
自転車で見学に行きました。住み慣れた街でもあるため、以前からお寺があることは知っていました。駅からとても近く付近に商店街もあるため、分かりやすいです。
納骨堂に対して暗い、怖いイメージを勝手ながら抱いていたのですが、とても明るくパワースポットとしても有名と聞き安心しました。またお寺の中に神社があったり、水子供養やお宮参りとしても有名であることも初めて知りました。人の出入りはありますが、騒がしいこともなく暖かい雰囲気でした。日当たりもよく、納骨堂もとても明るいため1人でも安心です。
見学の際に休憩所ではないですが、机と椅子がある場所に案内してもらいましたが、とても清潔感があり、感染症対策もしっかりの行われておりました。
見学の際の説明もとても丁寧でした。納骨堂以外の質問にも丁寧に調べ答えてくださり、安心しました。初めての見学でとても緊張していましたが、柔らかい口調や笑顔で緊張がほぐれました。園内も案内してもらいましたが、説明もわかりやすく、隅々まで綺麗な園内に驚きました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格95.0万円
カード式を契約しましたが、一般墓に比べてかなり安いと思います。 6箇所どこでもお参りできるのですが墓石は2種類あります。
阪急吹田駅・JR吹田駅から歩ける距離ですし、駐車場もあります。 道沿いに建物もあるのですぐに分かると思います。
非常に綺麗で明るい雰囲気のお寺さんです。 カード式・仏壇式・ロッカー式の建物内は空調が効いていて快適でした。 特にカード式の会場は明るくスペースも有りました。 都市部の中ではこれからこのような納骨堂が増えていくと思います。 常光円満寺さんは、お寺が直接管理されている安心感もあります。
施設は整っており、歴史のあるお寺さんですが近代的とも言えます。
納骨堂以外も拝見させていただいたのですが、とてもきれいに管理されていました。 自宅から近いため、契約後にも何度か行ったのですが、どなたにあっても明るく丁寧に対応してくれます。
総合評価
とても判りやすく、自動車で行っても公共交通機関で行っても便利だと思います。
納骨堂の建てられている場所も、その内部も良いと感じました。
見学させていただいた場所については不満は感じませんでした。
スタッフの方の対応も、案内も、説明も大変丁寧で良い印象を持ちました。また、見学の後にお出でになった僧侶の方の対応も説明も丁寧で安心感をいただきました。お寺の境内も、納骨堂も清掃がしっかりとなされているように見えました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格75.0万円
これからの新しいお墓のカタチをお探しの方はよいお寺だと思います。
カード式納骨堂は、費用に見合っていて、リーズナブルに感じました。
駅から徒歩7分の、整備された坂道のない道路に面したお寺です。お寺の近くに駐車場も完備され止めやすく、また、境内のなかにも駐車スペースがあり、利便性はすごく良いです。
ご住職様やスタッフさんなど皆さんが温かく、境内の手入れもされていて、アットホームなよい雰囲気です。
トイレは綺麗です。コロナ対策について、自動体温計とアルコールが一体となった機器が設置されていて、しっかりと対策されています。また、コロナ禍のため、手を触れないように注意喚起されています。
7年間管理費が未納の場合、永代供養してくださるシステムがあり、とても安心感があります。
宗教不問の新しいカタチのサービスを提供してくれるおすすめのお寺です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格95.0万円
1300年続く由緒正しいお寺ですが納骨堂は新しいシステムを取り入れられており予算に応じて選べます。なかでもカード式は広く明るい部屋でゆったりお参りできるので子供たちにも好評です。 また、ひっきりなしに参拝の方が来られることも評判の良さを表していると思います。お布施等の料金が明確で悩むこともありません。安心できました。今後も長くお世話になりたいと感じました。
交通の便の良さ、カード式の設備の斬新さから他と比較しても少し安めだと思います。
JR吹田駅、阪急吹田駅からいずれも徒歩6分でした。歩きにくい所もなく標識もあり迷うこともなく行けます。遠方から新幹線で来ても新大阪からJR吹田駅まで5分なので、将来子供たちが遠くに行ったとしてもお参りしやすい場所です。駐車場も25台あるのでお盆やイベントの時以外は問題ないと思います。
交通の便の良いところですが静かな立地です。ひっきりなしにお参りの方が来られ明るい雰囲気です。いわゆる墓地の陰気さは全くありません。好感が持てました。
カード式の納骨堂を契約しました。明るく広くて数人でもゆったりとお参りができます。故人の写真のスライドショーも可能で斬新だと思いました。トイレも迷いません。休憩所もあり雨の日も安心です。
明快な料金体系で49日のときのお布施の金額も決まっているので悩みません。むしろ長くお世話になりたいと思いました。お参りに来られる方もひっきりなしに来られるので、将来経営がおかしくなって破綻する心配は不要ではないでしょうか。自分の跡継ぎがいなくなっても永代供養になるのも安心です。
由緒正しいお寺の経営という点が一番安心できるところです。 両親と自分たちのお墓が決まり安心です。あと田舎にあるご先祖様のお墓の相談にのってもらえたらと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
費用には見合っていると思います 他比較して並である 但し価値感としてはまだまだ新規参入の少ない分野にて市場げんりが働かず割高感を感じます
駅近ですが高齢者同伴では歩くスピードもゆっくりの為通常の3倍位時間がかかります 高齢者対応という点では送迎対応は必要と思います
清掃及び庭等の樹木の手入れは行き届いていました 説明される場所は明るく清潔感がありました 人の往来も頻繁に有り皆さん訪れやすい環境だて感じました
設備は可もなく不可もなく 特筆すべき点はありません
管理事務所の方の対応も良く安心感がありました
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
複数見比べて決めることをお勧めします。
決して安い買い物ではないですが、一般墓や仏壇式のものと比べると納得のいく料金なのかと思います。 永代供養への移行もスムーズに行えそうです。 カード式は、通常仕様と特別仕様の2種類から選ぶことができます。 大きな違いは、使える参拝ブースの数の差です。
駐車場完備ですが、行事があるときは満車になる可能性が高いので注意が必要です。 電車の場合も駅から歩ける距離で交通の便は良い方だと思います。
安産祈願の若い夫婦も多数訪れるアットホームなお寺です。 掃除も行き届いており清潔感があります。
法要も行うことができ安心です。 宿泊することもできるそうで、合宿なんかにも使えるそうです。
案内の方も丁寧な対応ですし、分からないことがあればすぐに教えていただけます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
利便性が一番です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
料金は73万円と墓石と永大供養墓との間といったところでしょうか。一般的な永代供養墓が15~30万円くらいと考えると倍以上の金額になりますが、当方は代々のお墓がなかった為、しっかりと故人を偲ぶ事が出来るとなると、一から墓石を購入するよりかは幾分リーズナブルだと思い妥当な金額だと考えています。
阪急吹田駅・JR吹田駅からそれぞれ徒歩5分でアクセスできるので、電車で向かうには申し分ない利便性だと思います。さらに、このような駅近の施設だと駐車場は併設されていないところがほとんどだと思いますが、数十台の無料駐車場が完備しているので車で行く際も安心です。但し、吹田市の中心部に位置しているため、周辺の道路の渋滞や人の密集が激しく、周辺道路も道が狭かったりするので、車で向かうのは少し疲れるかもしれません。
よくお墓のイメージは「夏は暑く冬は寒い」「久しぶりに行くと草が生い茂っていた」「お線香や生花など持ち物が多い」などお参りするだけでも一苦労のイメージがありますが、最新式の自動搬送式納骨堂なので、いつでも思い立ったら手ぶらで気軽にお参りが出来ます。エントランスを入ると巨大な涅槃像がお出迎えしてくださり、歴史ある寺院に来た事を実感させられます。さらに当たり前かもしれませんが、寺院が直接運営している施設のため、毎日至近距離で供養してくださるのは故人も喜びとてもありがたいです。故人もその家族もどちらも満足できる良い環境だと思います。
今回、たまたま納骨するタイミングと重なった事もあり故人の100か日法要もお願いしました。法要は本堂で行われるのですが、歴史ある本堂で法要ができるのは、やはり寺院の敷地内にある納骨堂のメリットだと思います。休憩所も寺院の歴史ある施設をそのまま利用出るので思い出に残ることでしょう。但し、欲を言わせていただくと、ホームページやYouTubeの映像ではとても広い境内に見えたのですが、実際はおもったより狭い印象を受けたのでもう少し境内が広かったら良いのになと思いました(無茶な事は理解しています)。
常光円満寺は吹田市内でも有数の施設のため、多くの方がお参りに来られるはずですが、清掃は行き届いていると感じます。見学や契約で何回か足を運ばせて頂きましたがどのスタッフの方も人当りが良く、高圧的な感じは受けませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格73.0万円
これまでの感覚で納骨堂というのが、なにか、これまでの「The お墓」ではないし、これでいいものかなと疑問ありましたが、実際に、見てみて、そういう疑問は払拭されました。雨ざらしで、手入れを怠ると草茫々になるお墓よりも、清潔な納骨堂のほうが故人にとってもいいんじゃないかと感じました。
葬儀、法事、管理費も含め、間に販売企業が入っていない(常光円満寺が直接営む)ので安価だと思いますし、明朗会計で安心です。
駅からとても近いですし、無料駐車場もあるので便利です。
納骨堂ですが、天気にも左右されることなく、いつでも気軽に墓参りできて、現代に適合したものだと思います。納骨堂もきれいに清掃がなされています。毎日、お坊さんが供養を唱えてくれるので、ありがたいです。 納骨して放ったらかしというのではありません。
街なかのお寺としては立派なものです。お堂も広く厳かな感じで、宿泊所もあるので、今後、法事を行う際等、遠方からの親戚も招くこともできたりと便利です。宗派は問わないとのことですが、家が真言宗なので、常光円満寺が真言宗というのも決め手となりました。
説明もとても丁寧で親切で分かりやすいです。
常光円満寺永代納骨堂【舎利殿】の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京都線 吹田駅
阪急京都本線 相川駅
阪急千里線 吹田駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格