現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 127件 | |
星3 | 60件 | |
星2 | 2件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
送迎バスがあるのでとても助かります。ただ、本数も少なく、私が行った日はマイクロバスの補助席までぎっしり人が入っていました。無料の駐車場があるので、車がある人は車で行く方がいいです。タクシーだと片道2000円くらいかかります。阪急バスもでてますが、山のふもとまでしかなく、霊園まで少し登らないといけないです。
小川がながれたり、沢山の植物や木々に彩られた明るい雰囲気の霊園でした。
お花屋さんが霊園内にあり、手ぶらでお参りいってもその場で買うことができる。
綺麗にしてあると思いました。
総合評価
今回は交通機関を使わいませんでしたが、最寄駅から15分程度との事で、不便は感じないかもしれません。但し本数が少ないのと、復路は最短1時間20分を現地に滞在する必要があり、時間を持て余すケースもありそうです。
雰囲気は自然の中にあり静かでとても気持ち良い環境だと思り良かったね と思います。先近は樹木葬が殆どという事でしたが、もっと区画が多くあれば良かったと思います。
施設は必要な物は揃っていると思います。 何も持たずにお参り可能です。
管理事務所案内の対応は淡々と説明頂き、質問にも答えて下さり特に不満はないものでしたが、年配の方からするともう少し色々と細かな説明を聞きたいとろ思われるかもしれません。
総合評価
新御堂から続いてグリーンロードにのり、おりてすぐに現地に着いたので、大変便利だなと感じました。
高台になっており見晴らしも良く、まわりの環境は非常に良かった。しかし、霊園の樹木葬の桜の木の前に造花がささっているのが、かなり気になった。造花は必要ないと感じました。
比較的キレイでしたが、便座用のアルコール消毒がきれていました。
霊園の手入れが行き届いていない様子で、雑草が結構生えていたのが気になりました。また、どれくらいのスパンで手入れしていますか?と言う質問に、わからないという返答が返ってきて残念だった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格62.0万円
50万円の予算で予算オーバーとなりましたが、追加料金などなく価格帯の違いが分かりやすかった。 日当たりがよくお墓ではなくガーデンの雰囲気でとても良かった。
利便性は良いところではありませんが、車で行きやすいばしょでした。 また、無料送迎バスが各地の駅からあり、将来運転できなくなっても安心でした。
日当たりが良くて明るい雰囲気でした。 お墓ではなくガーデンようで、季節の花々を楽しむことができる点がとても良かった。
購入した場所は駐車場から近く便利です。 ドッグラン&公園がありそれも良かったです。 無料の休憩所があり、暑い日は涼んだり寒い日は温まったりできるのが良い。 トイレもとてもきれいでした。
お寺の供養がしっかりしていました。 お墓のお掃除も行き届いていて、ありがたく感じました。 駐車場や通路も掃除や手入れが行き届いていました。
総合評価
最寄駅から直通の送迎バスがあり便利でした。暑い時期や寒い時期も快適にお参りが出来そうで、高齢の親でも大丈夫そうでとても助かります。
山の中に新しくできた霊園のようで、植樹や植栽が多く明るいイメージの霊園でした。土地柄から土砂崩れが気になりましたが、市の調査も受けて作られた霊園とのことで安心しました。
休憩所だけ少し拝見しましたが綺麗でした。
比較的新しいようで綺麗でした。墓地も送迎バスを降りてから遠くなく良かったです。
総合評価
都会の中であり名から大自然の中にあってよかった。送迎バスでほとんど直進。距離的には最寄り駅からも遠くなかった。
お墓参りに来られる方が多く安心できた。 お盆のときはもっと人が増えると感じた。
休憩所はほのぼのとした使いやすい印象であった。トイレ等は利用していないため不明。
園内は清掃されて明るい印象だった。管理事務所の方は丁寧に対応してくださったので安心感があった。
桜葬も人が好きな方だったので視野に入れて考えている。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格21.0万円
色々と見学させていただき、こちらに決めました。敷地内にペットの合祀もあって、いずれは私たち夫婦もこちらにお世話になろうと思っています。生きているうちに費用を自分たちで払っておけるので。費用は樹木葬の合祀なので、安く済みました。墓じまい後の改葬悩みましたが、こちらに決めてよかったと思います。墓じまいの費用がとんでもなく高かったので、ありがたかったです。
車で迷う事なく行けます。バスなどもあるみたいですので、山の中にはありますが、気にはなりませんでした。
ドッグランがあったり、休憩室があって、気持ちが向いた時に行きやすいと思います。膝腰が悪いのですが、困らず埋葬される所にいけます。
施設はとても綺麗です。設備も整っていて、問題はありません。ペットも一緒に行けるのがありがたいですね。
担当の方に色々お世話になりました。ひとつ難点は、返送用封筒に契約書を入れて返送したのですが、料金不足で戻ったこと。契約書を送ってもらう時に苗字を間違えられ、迷子郵便でなかなか届かなかったこと。事務関係が少し気になりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格131.0万円
三箇所の霊園を見て回ったが、設備、環境、費用の面でも 適切だと思う。 家族タイプを購入したので、費用に合っている。
車でなら問題ないのですが、運転できなくなった時は、ちょっと不便。 霊園はどこも山の方にあるので、仕方ないかなと思う。
植物が好きなので、明るく、緑と花に囲まれた環境に満足している。 池田メモリアルパークを選んだ一番の理由はここだ。
きれいに整っている。 これからもっと大きな樹木葬になっていくのだろうと思う。 気になる点はない。満足している。
三回、樹木葬を訪問したが、いつも花がきれいに植えられて、手入れがいきとどいている。だから、ここを選んだ。
総合評価
車で行きましたが、山の中という感じではありましが、すぐに見つけることが出来ました。
駐車場からすぐにお墓に行くことができ、足が悪いこともあり非常に助かった。他の樹木葬と比べても、現代的でお洒落な感じがしました。また、お墓の中央にある桜の木が印象的でした。
施設利用時に足が悪いこともあり、カートに乗って墓地に案内していただけたことが非常に助かりました。
樹木葬について丁寧に説明して下さいました。(ペットボトルのお茶付き)。とても清潔感があり手入れが行き届いていたように感じました。お墓というイメージで訪れましたが、そのような昔の雰囲気とは違い明るい感じがして良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格63.0万円
他の霊園の樹木葬と比較しました 資料では少し高めに感じましたが 現地に伺い全体の環境とか印象を考慮すると妥当だと思いました
自宅から車で20分ほどなので通いやすいと感じました 無料送迎バスも予約制でなく定期的に運行されていて便利だと思います 駐車場から樹木葬エリアも近くお参りしやすいです
霊園というと陰なイメージを持ちますがこちらは日当たりもよく 各エリアごとに綺麗に区画されていてとても明るい感じです 桜の季節 紅葉の季節と 四季折々の風景も楽しみです
お墓参りの時 手ぶらで行ってもお供えのお花やお線香 ライターなど必要なものを現地で購入できるので便利だと思いました 夕方に行きましたが品切れもなかったです 無人販売なので 小銭の用意は必要です
とても綺麗に管理されてると思います お供えのお花は枯れる前に 献花台ともに整えられているようです ぱっと見た感じ好印象でした
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
永代供養墓で探していたところ 他では100万円を超えるものが多い中、 約60万円と予算内に収まりました。 相場が分かりませんが小さめの墓で手頃な価格でしたので良かったです。
車で約1時間と比較的近いと思いました。 駅から送迎バスもあるようなので、 将来に車を手放した場合でも行くことができて便利そうです。
思ったより山奥でしたが道は整備されていて問題ないです。 墓参りなので街中にあるより山の自然が見れてよいと思います。
敷地が広いですが建屋から近い墓にしたので問題ないです。 道は整備されていますが場所によっては段差やガタガタがあり 離れた墓を選ぶと車椅子を連れてだと大変かもしれません。 事務所前に1段の階段(横にスロープ)がありますが 目の悪い母は階段が見えにくかったので色分けか手摺 があった方がよいかと思いました。
綺麗に整備されていました。 新しい墓が多いためか墓地の暗いイメージはなく 家族旅行の気分で楽しくお参りできるのではないでしょうか。
総合評価
自宅からは車でアクセスしやすく 免許返納後も送迎バスが充実しているみたいなので安心です 細すぎて怖い道もなく 駐車場も停めやすいです 運転が苦手な人でも大丈夫そうです
メモリアルパークという名前に相応しい 明るく広々とした環境でした 樹木葬の場所が一番手前にあるので 庭園のようで墓地っぽい感じがしませんでした 通路もひろく お参りしやすいと思います 好印象でした
今回 施設には行かなかったので詳細は不明ですが 駐車場の近くに案内がありました パッと見てわかるので 使いやすいと思います
樹木葬エリアしかみていませんが とてもきれいに整備されていました 個々のお供えの花もきれいなものしかなかったので きちんと管理されていると思います
総合評価
主要な駅からバスが出ており、交通利便性については問題がない。なお、自動車で行く場合、有料道路を利用する必要がある。
日当たり良好。霊園全体の雰囲気も多くの植物が植えられており、良かった。清掃も問題なく行われていると感じた。
立派な法要施設があり、また、休憩所、トイレがあり、それぞれ特に問題ない。
管理事務所の人の対応は、担当者によって異なる。担当していただいた方は、感じがよかった。園内の清掃状況も問題なし。
総合評価
駐車場や霊園の場所もわかりやすかったです。 駐車場も色々な場所にあり、できるだけ近くに停めていけるようになっていてよかったです。
自然の中にあり明るく、とっても雰囲気よく気に入りました。 霊園全体がキレイに管理されておりました。
全てはまわりきれてないのですが、総合案内などもありわからないまま行っても親切にしていただけました。 たくさんの自然の中でとても心地よかったです。
購入予定だったものと違うものも気になってしまい、霊園の中を何回も回って見させていただいたのですが、最後までとても丁寧に説明していただきました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格89.0万円
予定予算を大幅に超える結果となりましたが、とても満足しています。 色々と相談にのっていただきながら、色々なプランを見せていただきピッタリなお墓を見つけることができました。
自宅からは少し距離があるのですが、道も分かりやすく、初めて見学に行かせていただきましたが、迷うことなく行くことができました。
自然あふれる中にあり、明るい雰囲気もとっても気に入りました。 屋根などがないので、雨の日に行くと少し大変そうですが
総合案内所などもとてもわかりやすい場所にあり、何かあったときも安心です。 休憩所などもあり、お花なども販売していたので利用したいと思います。
霊園全体がとてもキレイに管理されており、気になる箇所などはなかったです。 見学に行ったときにもお掃除をしてくれていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格122.0万円
樹木葬を希望しており、①年間管理費が不要なこと、②最後の納骨から何年か後に墓じまい等の費用負担なしに永大供養して貰えること を基本として探していました。その条件を満たした上に、広々とした空間と静寂性があり、総括費用として妥当なものでした。
交通の利便性は、最寄駅からはやや遠く、難ありかも知れません。但し、北摂池田メモリアルパーク向けに最寄駅から無料送迎バスが運行されており、車の運転が出来なくなっても墓参できるのは、有難いことです。
樹木葬前提で、かなりの墓園を見学しましたが、この北摂池田メモリアルパークは環境に関しては秀逸でした。 まず、広々とした空間、山間で民家等無い静寂性、きちんと区画整理された墓地、 多くの駐車場、墓参への花売り場・水汲み場等の充実、問題なしの環境でした。
設備・施設については、先程も述べましたが、駐車場・お花売り場・墓参りの水汲み場等、きめ細かい配慮が行き届いていました。 施設で一番驚いたのは、永大供養していただく「なごみ霊廟」でした。荘厳な中にもやすらぎが感じられる霊廟でした。
珍しく良くなかった点がありましたので、報告しておきます。それは、2回墓地を訪れたのですが、一部で、お供え物(ビール等)が残ったままになっており、かたずけて頂ける予定のお花が枯れたままの状態で放置されていたのが、気になりました。
総合評価
無料送迎バスが運行しているのは、年齢を考えると(運転が出来なくなる)ありがたいことです。 今回は、自家用車で行きましたが、道幅の狭い所は全くなく、霊園入口の判りやすい看板、広い駐車場など高評価です。
樹木葬を目的に見学をしましたが、広々とした解放感、樹木葬慕の適度な空間、周囲に民家が無いこと等が希望どおりでした
今回、利用したのトイレだけでしたが、清潔に掃除されてました。 墓苑内では、墓参り用に給水設備が充実していたのが目につきました。
管理事務所の方の対応については申し分なく、細かくお尋ねしたことに対しても丁寧に説明していただきました。 墓苑のイメージとしては、ホームページ等で拝見したより、はるかに現地の方が高く、一見に如かずでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格122.0万円
ガーデニング樹木葬ジェミニを両親分と並べて我々夫婦分を購入しました。樹木葬としては値段が張るかと当初感じましたが、石碑代、墓地使用料、基本彫刻料、永代供養料、施設利用料の全てを含めてのお値段なので、納得してます。
池田メモリアルパークは箕面とどろみインターチェンジから車で5分程度。お墓と駐車場との距離が近く、足の不自由な父を連れて行きやすい所がありがたい。
緑豊かではあるが、人の手で常に整備されている様子。植栽が豊富で公園に来るような感覚で訪れることができる。
スタッフが常駐している休憩施設があり、車椅子の貸し出しもあり。自動販売機が設置されており、トイレ清掃も 日々行われている様子でした。
墓地、休憩所、駐車場、緑、それぞれが専門のスタッフによって管理されている様子。何か困りごとが起こった時もスタッフの方に相談できる。
総合評価
新名神のICから5分程度で駐車場へ到着。この駐車場から墓までが歩いて1、2分と至近。
当日天気が良かったこともあり、墓周辺は明るく、緑あふれ、清潔に維持されている。
法要施設、売店など施設はかなり充実している。休憩所にはゴルフコースを移動する際に使われる様なカートや車椅子もあり、施設内の移動に利用できる。
休憩所建物内に設置されているトイレは掃除が定期的に行なわれているようで清潔に利用されていた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格23.0万円
交通の利便性と墓地の環境、毎月の合同供養法要があり今後一切の費用が発生しない永代供養であることを考えると妥当な料金だと思います。
①自宅から車で1時間程度で行ける(高速道路だともう少し短時間) ②阪急池田(阪急)JR川西池田(JR)千里中央(地下鉄)の3駅から無料の送迎バスがある 交通手段は問題ありません。
山の上の豊かな自然環境の中にあるので環境は抜群に良いと思います。花や木が多く手入れが良くされていました。春の桜の時期や秋の紅葉の時期が楽しみです。
総合管理事務所があり、お花なや線香なども売ってあります。手ぶらでのお参りができます。トイレもあります。 天山寺本堂では合同法要が行われますが、個別の年忌法要もできるそうです。
霊園の掃除などはきちんとされている印象でした。行った時はお二人の作業員が手入れをしているのが見えました。トイレもきれいでした。
北摂・池田メモリアルパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
能勢電鉄妙見線 鼓滝駅
能勢電鉄妙見線 多田駅
能勢電鉄妙見線 平野駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
世界遺産にして日本最大の霊場「高野山」唯一の本堂内納骨堂
大阪城下に眠る真田丸御廟
大應寺浄苑
大阪市内初!
ペットと一緒に眠れるお墓
四季折々の花々に囲まれた
都市近郊公園墓地
ー高野山奥の院 樹木葬ー
高野山初の樹木葬 ついに誕生
ガラスと樹木を融合した樹木葬
ー小川渓メモリーズパークー
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格