現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
メモリアルパーク大和墓苑 ふれあいの郷の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
小田急江ノ島線 大和駅
相鉄本線 大和駅
相鉄本線 相模大塚駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、メモリアルパーク大和墓苑 ふれあいの郷の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
大和駅から公園を抜けてか歩けるのが気に入りました
見学の際、何組かの方がお墓参りに遭いらしていたので問題ないかと感じました
大和駅からほぼ1本道で行くことができ、近くに小学校があり目印となり行きやすかったです。 とても分かりやすいところでした。 日中も道が空いているので、それも良かったです。
受付までしか分かりませんが、施設自体がまだ新しく、とてもきれいでした。 お墓のイメージが明るくなり、お参りしやすそうだと感じました。
交通の利便性は最重要と考えていて、駅から歩いて13分で行ける範囲なので他の霊園に比べると利便性は良い。仮に車やタクシーでも駅から数分、2.3分でいける範囲が良い。
施設も昔ながらのお墓で幽霊が出そうな暗くて怖い雰囲気は全然なくて、お花も所々に植えてあったり開放的で比較的綺麗なイメージがあって良い。
大竹 利実さんのレポート
◆施設の特徴
駐車場を含め、全区画が平坦でオールバリアフリーとなっている同園。各区画の参道は、車イスでも楽に通れるよう平坦で通路幅も広くなっており、行き止まりを作っていないために車イスのままで巡回できるのが特徴だ。
また園内には植栽が数多く、約200本のバラが植えられているのが特徴。バラは23種類が植えられており、5月中旬に見頃を迎え、12月の霜が降りる時期まで咲いているという。とりわけ、5月中旬ごろの最初に咲くバラは大輪で見事であり、その時期の墓参は楽しみとなるだろう。バラ以外にも春を一歩先に知らせてくれる芝桜や桜、ハナミズキ、ライラック、ドウダンツツジなどが植えられており、四季折々で花が咲き誇る霊園となっている。園内にはベンチや休憩所も点在しているため、墓参の途中で自然と触れあいたい。
そのほか、園内には合祀墓とペット供養墓を用意。継承者が途絶えたという人、愛するペットも近くで眠らせたいという人へのニーズにも対応している。
◆ロケーション
「メモリアルパーク大和墓苑 ふれあいの郷」は、2013年5月25日に新規開園した霊園だ。相鉄線「相模大塚駅」より徒歩11分、小田急線あるいは相鉄線「大和駅」より徒歩13分という2駅が徒歩圏内という交通至便な立地条件を持つ。
同園のロケーションの最大の特徴としては、豊かな自然に囲まれていることが挙げられる。園内に植栽が多いだけでなく、引地川沿いにみどり豊かな水辺が復元された大和市が運営する9ヘクタールの森「ふれあいの森」に隣接しているので環境が抜群だ。同園のサブネームである「ふれあいの郷」も「ふれあいの森」から取ったものだという。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)