現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
伊勢やすらぎ公園墓所の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR参宮線 伊勢市駅
近鉄山田線 伊勢市駅
近鉄山田線 宇治山田駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、伊勢やすらぎ公園墓所の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
歩いて行ける場所ではないが、車が使える間は大丈夫かと。駅からバスも出ているようなので特に不便は感じない。
施設、設備はまだ利用していないのでよくわからない。最初にいろいろ伺った時の女性スタッフの対応は良かったと思う。
車は必須ではあるものの、場所的にもわかりやすく、特に問題はないと感じた。
実際に利用したことはないものの、特に問題はなさそう。
自家用車で行きましたが、伊勢自動車道のインターからも近く、道沿いにもちゃんと標識が出ているので迷うことはありません。電車で行って駅からタクシーでも大した距離ではないので料金がそれでかさむということも無いと思います。
園内の駐車場もあちこちにあって分かりやすく、トイレ等もあちこちにあるので、施設としてもよい条件だと思います。
あべQさんのレポート
伊勢神宮からほど近い丘陵地にある「伊勢やすらぎ公園」の入り口に立っても墓地は見えず、その先には森林浴を楽しめる遊歩道や広場があるかのようだ。そこで、緑深い木々に吸い込まれるように車道を上って行ってみると、道の両脇にお墓が見えてくる。最も高いところの区画まで来ると、丘の東側斜面に広がる墓所を一望でき、この公園のほとんどが墓地であることがわかる。そしてその広さと眺望のすばらしさに驚かされる。
遠くには伊勢志摩スカイラインが走る朝熊ヶ岳、その下に伊勢市の街並み、天気のいい日には伊勢湾も望むことができる。また、伊勢自動車道の伊勢西ICから10分足らず、近鉄宇治山田駅からの無料送迎バスで7分と交通の便もとてもよい。ところどころに駐車場が整備されているし、道端に駐車できるのでお墓の近くまで車で行くことができる。
バスを利用したときは、ゆっくりとウオーキングを楽しんで自分のお墓を目指すのもよい。
ここは楽しんでお墓参りができるところだ。それは、自然に囲まれた公園墓地であることもさながら、お墓参りの後すぐに観光を楽しむことができる地であるからだ。伊勢神宮に参拝して赤福氷を食べたら、ちょいと足を延ばして志摩に向かおう。鳥羽水族館、真珠島、志摩スペイン村などの観光名所がたくさんある。できれば朝日を拝みながら墓参りをして、そのあと伊勢志摩国立公園を満喫するとよい。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します