かまくらふじみぼえん

鎌倉富士見墓苑のアクセス

starstarstarstar_halfstar_border3.7

4件

train最寄駅

江ノ島電鉄線 腰越駅

江ノ島電鉄線 鎌倉高校前駅

湘南モノレール 目白山下駅

地図 行き方

この霊園・墓地の問い合わせ/当日見学希望はお電話で承ります

鎌倉富士見墓苑の地図・アクセス/駐車場ほか施設詳細

鎌倉富士見墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

place所在地
神奈川県鎌倉市腰越2-20-5
train最寄り駅

江ノ島電鉄線 腰越駅

江ノ島電鉄線 鎌倉高校前駅

湘南モノレール 目白山下駅

exploreアクセス
◆江ノ電腰越駅より徒歩5分
(藤沢駅より腰越駅まで13分、鎌倉駅より腰越駅まで21分)

◆「鎌倉駅」東口より
(9番)辻堂行きに乗車して小動バス停下車、徒歩1分
◆横浜横須賀道路 逗子ICより逗葉新道経由約20分
特徴
  • ペットと一緒に眠れる
  • ガーデニング霊園
  • 駅近
  • 生前申込ができる
  • 継承者必要なし
  • 檀家義務なし
霊園区分
民営霊園
宗教・宗派
在来仏教
総面積/区画数
--区画
設備・施設
  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法要施設・多目的ホール
  • 売店
  • 駐車場
  • 管理人常駐
  • 送迎バス
  • 永代供養・納骨施設
その他: 水汲み場がある / 一般墓

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

鎌倉富士見墓苑の交通アクセス・施設に関する口コミ

お客様から寄せられた、鎌倉富士見墓苑の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。

  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2018年7月

    交通利便性について

    本墓所は、景勝地・鎌倉にある。江ノ電の腰越駅から徒歩数分、駐車スペースもあり交通利便性が高い。子孫や弟子が頻繁に墓参りするためには交通の利便性が経験上、重要である。私は月1回東京から箱根の保養所に行くのだが、高速道路は利用せずお気に入りのR134を走るのが好きだ。本墓所は、その中間点にあり、頻繁に墓参りができるだろうから真剣に購入を検討している。現在、兄が独断で決めてしまった父母の墓もここに引っ越したいと考えている。父母の墓は縁もゆかりもない千葉県の僻地にあり、公共交通機関がなく、車でしか行けない。そのため車を所有する私でも墓参りが年1回しかできず親不孝を恥じている。車を所有しない他の親族(たとえば、この墓を決めた兄およびその家族)は墓参りができないようだ。車がなくても墓参りできる交通の利便性は考慮すべきである。ただし、本墓所は車の場合、はじめから案内者なしで行くのは難しいかも知れない。また道が狭く車1台通るのがやっとで対向車が来ると難儀である。

    施設や設備について

    寺としての施設は標準的である。見学しただけで使用したことはないので論評は控えたい。

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

腰越の海と遠く富士山を望む好立地 

浜田 望生さんのレポート

江ノ島電鉄腰越駅
最寄り駅の江ノ島電鉄腰越駅
駅前通り
駅前通りからこの角を曲がる。リカーショップが目印
山門
墓苑を管理している妙典寺の山門。鎌倉富士見墓苑という表示がどこにも見当たらないので、入っていいものかちょっと迷う
大黒様の像
妙典寺の本堂前には大黒様の像が置かれている
苑内の風景
苑内の風景
苑内
かなり高低差があるのが解る
和墓の区画と洋墓の区画
苑内には和墓の区画と洋墓の区画が
墓石のスタイル
場所によって建てられる墓石のスタイルが決められているらしい
ゴンドラ
階段に沿って設置されたゴンドラ
昇降操作
乗り口のところにあるボタンで昇降操作をする
ゴンドラ
ゴンドラの終点より、さらに上まで登ってきて見下ろす。かなり急斜面なので、ちょっと怖い
苑内
墓苑は丘陵地のかなり上の方まで続いている。苑内の通路は坂も多く、細かな段差もあるので足を引っかけないように気をつけて歩いた
水場
水場は苑内のあちらこちらに設置されているので、下から用意して登ってこなくてもいいのがうれしい
高所から
一番の高所からの風景
江の島付近の海
眼下には近隣の墓苑の全景が広がっていて、墓石の数に圧倒されそう。そして遠くには江の島付近の海が見える
水子供養の観音像
妙典寺のとなりにある勧行寺には、水子供養の観音像が立てられていた

【苑内】
墓苑には、妙典寺の本堂の脇を通って入っていく。
傾斜地に階段状に広がっているので、どのお墓も日当たりがよさそう。
宗派は在来仏教のみだが、苑内を見渡すと意外に洋墓も多く、
全体的に明るい雰囲気がある。
ただ、苑内を貫いている階段はかなりの急勾配。
約半分ほどの高さまでは自動運転のゴンドラが設置されているが、
その先は自分の足で歩いていくしかない。
一番高い場所まで登ると、江の島周辺の海が見える。
海の近いこのあたりには墓苑が多いが、
苑内から海の眺望が楽しめるところは意外と少ないので、
この眺めの良さはかなり貴重。
晴れた日には富士山まで一望する絶景がみられるそうだが、
残念ながらこの日は薄もやがかかっていて見えなかった。

【管理棟】
特に墓苑専用の管理棟はなく、妙典寺の庫裏が管理棟に当たる。
墓参の際には庫裏で休憩することもできるとか。

【アクセス・周辺環境】
江ノ島電鉄の腰越駅から徒歩3分。
駅前通りから脇道に入った、閑静な住宅街の中にある。
車があまり通らないせいか、とても静かで落ち着いた雰囲気。
ただ、駅前通りからの曲がり口が解りにくいのと、
「鎌倉富士見墓苑」との表示がどこにも見当たらないため、
地図をよく見ていないと迷ってしまうかも。
墓苑は妙典寺の境内にあるので、
もし迷ってしまったら地元の人に
「妙典寺はどちらでしょうか」と聞くといい。
特に駐車場の用意はないが、数台なら本堂前に駐められる。
満福寺の鎌倉富士見墓苑
東漸寺墓苑など、
いくつかの墓苑と隣接しているが、
一般道を通らずに行き来できるわけではない。
駅前通りには、名物のしらすを使ったそばや丼、
洋風料理の店が軒を連ねているので、
墓参の帰りに立ち寄ってみるのも楽しいかも。

【その他】
墓苑を管理している妙典寺は、
龍口寺の輪番八ヶ寺のひとつに数えられる由緒あるお寺。
その昔、日蓮が龍ノ口の刑場で処刑されそうになった時、
不思議な光が現れて難を逃れたという。
日蓮の弟子によってその刑場跡に建立されたのが龍口寺。
明治時代になるまでの約500年間、専任の住職が置かれなかったため、
周辺の八ヶ寺が輪番で維持していた。
妙典寺は常立寺、本蓮寺、本成寺、勧行寺、東漸寺、本龍寺、法源寺
とともに片瀬八ヶ寺と呼ばれ、
日蓮の足跡をたどる人が時おり訪れる。
ちなみに片瀬八ヶ寺の山号はすべて龍口山なので、
妙典寺も正式には龍口山妙典寺になる。

【周辺スポット】
満福寺源義経が兄・頼朝の勘気を被ったとき、
この寺に逗留して手紙を書いたと伝えられている。
境内には、義経が腰越状を書くために水を汲んだという硯の池、
武蔵坊弁慶が腰をおろしたという弁慶の腰掛石など、
伝説にまつわるスポットがいっぱい。
勧行寺 妙典寺のすぐ隣にあり、同じく片瀬八ヶ寺のひとつ。
境内には近年になって水子観世音菩薩石像が建立され、
多くの人が参拝に訪れている。
腰越海水浴場 江の島周辺の海水浴場のなかでは波がわりと静か。
ゴミ掃除などの管理もしっかりしているので、
家族向けの海水浴場といわれている。

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

お墓探しハンドブック

もれなく
全員に

お墓探しに役立つ資料をプレゼント!

ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します

最近見た霊園一覧を見る

  • メモリアルパーク西広島墓苑

    広島県廿日市市

    star star star star star_half

    4.4(12 件)

    一般墓

    15 .0 万円〜

    永代供養墓

    17 .0 万円〜

    樹木葬

    16 .0 万円〜

  • 薬王寺

    東京都港区

    一般墓

    112 .7 万円〜

  • 国宝三重塔 大法寺 永代供養墓・樹木葬

    長野県青木村

    star star star star star_border

    3.8(1 件)

    一般墓

    17 .0 万円〜

    永代供養墓

    10 .0 万円〜

    樹木葬

    35 .0 万円〜

  • 横坂墓地

    大阪府堺市西区

    一般墓

    20 .0 万円〜

神奈川県の公営霊園一覧を見る

  • 藤沢市営 西富墓地

    神奈川県藤沢市

    一般墓

    14.5 万円〜

  • 藤沢市営 大庭台墓園

    神奈川県藤沢市

    star star star star star_border

    4.1(46件)

    一般墓

    72.0 万円〜

    納骨堂

    67.4 万円〜

  • 横浜市営 メモリアルグリーン

    神奈川県横浜市戸塚区

    star star star star star_border

    4.1(21件)

  • 横浜市営(仮称)舞岡墓園

    神奈川県横浜市戸塚区

  • 横浜市営 日野こもれび納骨堂

    神奈川県横浜市港南区

    star star star star_border star_border

    3.0(27件)

  • 横浜市営 日野公園墓地

    神奈川県横浜市港南区

    star star star star_half star_border

    3.6(26件)

    一般墓

    14.5 万円〜

  • 綾瀬市営 本蓼川墓園

    神奈川県綾瀬市

    star star star star star_border

    4.0(1件)

    一般墓

    43.0 万円〜

  • 横須賀市営公園墓地

    神奈川県横須賀市

    star star star star_half star_border

    3.6(7件)

    一般墓

    86.5 万円〜

  • 横浜市営 久保山墓地

    神奈川県横浜市西区

    star star star star star_border

    4.0(17件)

    一般墓

    14.5 万円〜

  • 横須賀市営 馬門山墓地

    神奈川県横須賀市

    star star star star_border star_border

    3.0(1件)

    一般墓

    1.0 万円〜

人気の特集

  • 春のおすすめ霊園特集2025

    春のおすすめ霊園特集2025

    春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集

  • はなうたガーデン -伊東-

    はなうたガーデン -伊東-

    千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-

  • 川井聖苑

    川井聖苑

    継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園

  • 湘南エバーグリーン

    湘南エバーグリーン

    ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園

  • 平塚四之宮霊園

    平塚四之宮霊園

    全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地

  • 【神奈川県版】お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集

    【神奈川県版】お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集

    お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】

  • 花咲く人気のガーデニング霊園特集

    花咲く人気のガーデニング霊園特集

    季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です

  • 駅から近い霊園特集

    駅から近い霊園特集

    会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介

  • おすすめ屋内納骨堂特集

    おすすめ屋内納骨堂特集

    屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます

  • 永代供養墓特集【首都圏版】

    永代供養墓特集【首都圏版】

    お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
    永代供養墓特集

  • ペットと眠れる霊園特集

    ペットと眠れる霊園特集

    愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介

  • 神奈川県おすすめの霊園

    神奈川県おすすめの霊園

    景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格

  • 樹木葬特集(神奈川県版)

    樹木葬特集(神奈川県版)

    樹木葬特集(神奈川県版)