現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
江ノ島電鉄線 腰越駅
江ノ島電鉄線 鎌倉高校前駅
湘南モノレール 目白山下駅
鎌倉七里ヶ浜霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
江ノ島電鉄線 腰越駅
江ノ島電鉄線 鎌倉高校前駅
湘南モノレール 目白山下駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、鎌倉七里ヶ浜霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
自宅から電車1回乗り換えで行け、便利なので気に入った。ただ、もっと近い場所が良いのかも知れないという不安もある。
施設や設備はいまいちという気がする。もう少しきれいに維持してもらえるといいが。
投稿日:2024/08/29
神奈川県鎌倉市腰越に位置する鎌倉七里ヶ浜霊園は、湘南の海と富士山を一望できる希少な霊園です。
眼下に広がる絶景、心地よい潮風、遠くに聞こえる波音やトンビの鳴き声が、訪れる人々の心をやすらげます。
本日は、よろしくお願いいたします。
鎌倉七里ヶ浜霊園の入口となるトンネルは、源義経ゆかりの真言宗 龍護山満福寺の本堂の右手にあります。
入口脇には、源義経が「腰越状」を書く際に弁慶がここから硯の水を汲んだという「硯の池」があります。
トンネルの内壁には十二支の守り本尊と躍動感あふれる龍などが描かれています。
トンネルをくぐり抜けると、礼拝所と駐車スペース、広々とした墓域が広がります。また、トンネルの上には、優しいお顔の観音様が広い苑内を見渡すかのように見守っています。
車で来苑することはできますか?
お墓参りの際は、トンネルを通らずに管理事務所内のエレベーターを利用すると便利です。
1階には親切な管理スタッフが常駐する受付があり、法要や会食について気軽に相談できます。
管理事務所の屋上には、湘南の海を見渡せるバルコニーがあります。
のんびりと絶景を楽しめる椅子やテーブルが用意されています。
取材当日はあいにくの天気でしたが、海の波音やトンビの鳴き声が聞こえてきました。
管理事務所の営業時間を時間を教えてください。
墓域へと続く石張りの参道は、エレベーターからでも車いすで移動できる広さがあります。
苑内は、アジサイなど四季折々の植栽とオブジェが美しく彩ります。
絶景を見渡す休憩所では、贅沢な時間を過ごすことができます。
天候の良い日には、相模湾や江ノ島のシーキャンドルだけでなく、雄大な富士山の姿も見ることができるそうです。
鎌倉七里ヶ浜霊園のご契約者様はどちらにお住まいの方が多いですか?
苑内で海が最もよく見える区画の「特A区」です。
手を合わせる墓石の先には、湘南の海や鎌倉の街並みが広がります。
緑に囲まれた静かな苑内では、遠くの波音やトンビの鳴き声が聞こえます。
「特A区」には、鎌倉では希少な芝生墓地もあります。
和墓はもちろん、鎌倉らしい海にゆかりのある個性的なデザインのお墓が並んでいます。
水汲み場には、お参りに必要な手桶や掃除用具などが使いやすく揃っており、管理スタッフが日々苑内の清掃・管理を行っていることが伝わります。
区画から見える景色です。
当日はあいにくの天気でしたが、江ノ島大橋やシーキャンドルまできれいに見えました。
供花やお線香の販売はありますか?
墓域の最も景色の良い場所に位置する合祀墓「みんなのお墓」です。
夕方になると、観音様が描かれた御影石に、夕焼けに照らされた富士山が美しく映し出されるように配置されています。
苑内から絶景を眺めていると、時間の経過を忘れてしまいます。
永代供養墓「やすらぎ霊堂」は、日本神話で聖なる数字とされる「八」角形の建物です。
海が見える「特A区」や駐車場からは、階段を使って移動します。
ご遺骨を安置する納骨堂の内部には、羽ばたく鶴の天井画とステンドグラスを背景に、優しく見守られる阿弥陀如来像があります。
苑内各所の階段には昇降椅子が設置されており、年配の方や足元に不安のある方も安心して移動できます。
鎌倉七里ヶ浜霊園は宗教宗派自由の霊園です。
入口のトンネルをくぐり抜けたところにある礼拝所では、最大30名程度までの納骨法要や回忌法要を執り行うことができます。
また、駐車場に近いため、年配の方や車いすの方の移動も心配ありません。
礼拝所の予約だけでなく、住職や導師の手配などについても相談ができますか?
管理事務所2階にある多目的ホールでは、会食を行うことができます。
天気の良い日には、窓から湘南の海や富士山などを一望できる贅沢な空間です。
会食の予約や食事の手配は、1階の受付で相談できます。
会食室の収容人数を教えてください。
鎌倉七里ヶ浜霊園の事業主体は、源義経ゆかりの真言宗 龍護山満福寺です。
江ノ島電鉄「腰越駅」を降りるとすぐに、満福寺の大きな案内看板が目に入ります。
駅の改札を出て線路を渡り、バス通りを「小動(こゆるぎ)」信号方面へ進んでいくと、満福寺と鎌倉七里ヶ浜霊園の入口を示す看板が見つかります。
江ノ島電鉄「腰越駅」から迷うことなくたどり着きます。お墓参りの後に鎌倉・江ノ島散策にも行きやすいアクセス抜群の立地です。
ご契約者様が鎌倉七ヶ浜霊園を選ばれたポイントを3つ教えてください。
ペット共葬のお墓やペット専用の墓地はありますか?
お盆やお彼岸のお参りの状況を教えてください。
本日はありがとうございました。鎌倉七ヶ浜霊園を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)