現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR相模線 香川駅
小田急江ノ島線 湘南台駅
小田急江ノ島線 六会日大前駅
メモリアルヒルズ湘南の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR相模線 香川駅
小田急江ノ島線 湘南台駅
小田急江ノ島線 六会日大前駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、メモリアルヒルズ湘南の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
自宅から自転車で行ける所(15分未満)なので、アクセスはとても良いです。 ただ、駅からは遠くバスの本数も多くないので少し不便なのかなと思います。 駐車場は、施設の上と下に有るので車なら問題は無いと思います。
まだ使用していませんが、法要施設もお借りする事か出来るとの事でした。 上の駐車場に有る、トイレを使用しましたがキレイでした。
車で行っているので交通機関は使用していません。 (湘南台からバスが出ているようです。) 駐車場があるので不便は感じません。
まだ使用していませんが法要施設もあり、墓地にも水道施設があるのでお墓参りの時にも困らないと思います。 トイレの施設内にあります。
車で15分くらいでいけて駐車場もあるの便利です。電車バスを乗り継ぐと50分くらいかかるのでその点は不便です。
トイレが綺麗ですが休憩所に当たるものがないのでお参りをするとすぐに帰るのが難点です。
投稿日:2024/02/04
「メモリアルヒルズ湘南」は、晴れた日には富士山を臨む眺望を有する、パノラマ公園墓地です。
約8,400㎡の敷地内に、1,300区画以上のお墓が建ち並んでいます。
園内には、従来型のお墓である「一般墓」のほか、お墓の前面に余裕あるスペースが設けられた「前ゆとり墓所」、芝生地に建つ洋型といわれるタイプのお墓「芝生墓所」など、さまざまなタイプのお墓が揃っています。
平成12(2000)年に開園しました。
どのタイプのお墓にも、永代供養付のプランが用意されていることが大きな特長です。
万が一、継承者が途絶えたとしても、現在お墓でお眠りになっている方であればどなたでも、ご遺骨は永代供養墓にお引越しをして、永代にわたり供養されることになります。
決して無縁になることはないため、「墓じまい」の心配をする必要はありません。
お墓を見守ってくれるのは、永正16(1519)年に創建された宝泉寺です。
宝泉寺は、大伽藍をはじめ観音堂、金比羅堂,閻魔堂、宝泉大仏、水子地蔵、客殿、庫院から構成されており、現在は第三十一世住職によって護持され広く信仰を集めています。
地元の方々にも広く知られる由緒あるお寺です。
生きている間に、お墓の申込みはできますか?
従来型のお墓・一般墓は、0.60㎡、0.80㎡、1.60㎡、2.00㎡など、さまざまな大きさの区画が用意されています。
お墓の形態は、墓石が縦に建つ和型といわれるタイプや、墓石が横に建つ洋型といわれるタイプのほか、オリジナリティある石の形状やデザインのお墓も見受けられます。
0.60㎡の区画は、小スペースでありながら、それぞれのお墓が独立した空間を保っています。
和型と洋型のどちらのタイプも共存しています。
花立や香炉も個別に備わっているので、供花やお線香を手向けることができます。
0.80㎡の区画には、墓石がセットになったプランも用意されています。
永代供養付のプランの場合は、ご遺骨が永代供養墓にお引越しした後は管理料がかからないので安心です。
1.60㎡の区画は、威風堂々としたお墓が建ち並んでいます。
お墓の前面に空間の余裕がある区画も多く見受けられます。
和型、洋型のお墓のほかに、五輪塔のお墓なども建立されています。
2.00㎡の区画は、全体的にゆったりとした造りになっています。
お隣のお墓との間に設けられている外柵も、頑強な仕上がりになっています。
それぞれの区画で、しっかりとプライベート空間が築かれています。
霊園内がきれいに保たれていますね
一般墓には、お墓の前面にゆとりある空間が設けられた「前ゆとり墓所」も設けられています。
区画の広さは、2.00㎡になります。
このタイプも、墓石がセットになったプランが用意されています。
塔婆立ては、あらかじめプランに入っているので、別途依頼をしなくても大丈夫です。
お墓の石を選ぶことはできますか?
「芝生墓所」は、敷地全面に芝生が敷かれた上に建つお墓です。
洋型タイプのお墓が建ち並びます。
区画の広さは、1.60㎡になります。
芝生墓所にも、永代供養付プランはありますか?
永代供養付のお墓からお引越しする際に、ご遺骨を納めるお墓が永代供養墓「舫(もやい)の碑」になります。
「舫」とは、船と船とをつなぎ止めるという意味で、皆さまと一緒に永代にわたり供養するという意味が込められているといいます。
一度、納めたご遺骨は取り出すことができませんので、ご承知おきください。
当初より、永代供養墓に埋葬することはできますか?
宝泉寺は、福井県の永平寺と横浜市鶴見区の總持寺を両大本山に仰ぐ、500有余年の歴史を誇る曹洞宗の禅寺です。
開創当時は17棟の建物からなる大寺院でしたが、大正12(1923)年の関東大震災ですべての建物が倒壊してしまいました。
その後、第二十八世住職龍紋大和尚は、檀信徒の力添えを得て昭和元(1926)年に本堂を向山に再建し、現在に至っています。
境内地にはさまざまな建造物があります。
境内地の中央に建つ「宝泉寺法堂(ほうせんじはっとう)」は、近隣でも随一の規模をほこる120坪の法堂です。
境内地で一際目を惹く「宝泉大仏」は、10mの高さを誇る青銅製の大仏様です。
正面から見ると顔を少し右に向けており、向側墓地の歴代住職墓地などを見守っているといわれています。
年中行事などは開催されていますか?
「メモリアルヒルズ湘南」には、法要室が完備しています。
葬儀や回忌法要、会食などを行うことができるので大変便利です。
法要室のご利用を希望される方は、空き状況をご確認の上、ご予約ください。
管理棟では、お墓参りの前後にゆっくりとお休みできる休憩室があります。
供花やお線香も販売しているので、手ぶらでお見えになっても大丈夫です。
園内に水場はありますか?
横浜市営地下鉄ブルーライン・小田急江ノ島線・相模鉄道いずみ野線の3線が乗り入れる「湘南台駅」より、タクシーで約7分の距離になります。
JR東海道線「辻堂駅」・JR相模線「寒川駅」双方よりタクシーで約12分になります。
「湘南台駅」「辻堂駅」からは、バスを利用することも可能です。
「慶応大学行」「茅ケ崎駅行」などのバスに乗車し、「苅込」「慶応大学」「遠藤松原」などのバス停からは徒歩圏内です。
車での行き方を教えてください。
どのようなエリアにお住まいの方がお越しになっていますか?
改葬=お墓のお引越しは多いですか?
お彼岸やお盆の時期は、お墓参りの方々で混み合うことはありますか?
本日はありがとうございました。メモリアルヒルズ湘南を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)