現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR横須賀線 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 鎌倉駅
鎌倉やすらぎの杜の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR横須賀線 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 鎌倉駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、鎌倉やすらぎの杜の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
最寄り駅からバスで行きましたが駅近でバス停からも近く満足しています
法要施設、トイレもありいざという時には利用できます
近くに有名な寺院があることもあって駅からのバスの本数は多いのですが、特に観光シーズンは込み合うのでしょうね。 元気な人なら駅から歩けます。
施設・設備はしっかり見ていませんが、休憩所は明るくある程度スペースもありますので、少人数の法要や会食を行うのも可能かと思います。
年齢が若い時は車で行こうと思い駐車場がある所を探していました。駐車場もあり自分は大きいアメ車に乗っていますが、 切り返せば入れますので普通車なら普通に入れます。 途中の坂が急なのと行く途中道幅が狭いです。 鎌倉駅から路線バスもあり、最寄駅で下車して徒歩で歩いても散歩感覚で時間も5分から10分以内です。ゆっくり歩いても。途中の坂が急なため、途中ベンチがあり休憩もできます。
法用施設も20人程度なら大丈夫です。トイレはありますが 小さいです。でも綺麗です。休憩場所はベンチとテーブルがありお弁当なども食べれます。喫煙所もあります。建物もモダン風で綺麗です。
浜田 望生さんのレポート
【アクセス・周辺環境】
県道204号線のすぐ南側を通っている「田楽辻子の道」から、さらに南側の丘陵地にある。「田楽辻子の道」とは鎌倉時代からある小路で、鎌倉幕府の三代執権・北条泰時が建立した釈迦堂、文覚上人の屋敷跡、鎌倉七口のひとつである釈迦堂切通し、源頼朝にまつわる伝説が残る衣張山といった名所旧跡を結ぶように通っている。車で訪れる場合には、横浜横須賀道路の朝比奈IC方面から県道204号を左折するのだが、曲がるポイントとなる「報国寺入口」交差点からひとつ先の信号には名前が付いていない。しかも左折した先は行き違いも難しいような細い道路なので、「ここで曲がっていいのだろうか」とちょっと不安になる。さらに墓苑への道は細い小路同士の交差点を急角度で曲がって、すぐに急な坂道を登るというルートになるので、大きな車だと切り返しが必要だったりと、なかなか運転が難しいのではと感じた。ただ、それだけに周囲は大変に静かで、落ち着いて墓参ができそう。
【苑内】
坂道に沿って上下2区画の墓所がある。どちらの区画にも駐車スペースが作られていて、しかもお墓のすぐ目の前に車を駐められるので、ほとんど歩かずに墓参ができてしまう。ただ、なかにはそれを「お墓参りの厳粛な雰囲気が壊れる」と感じてしまう人がいるかも。周囲は深い緑に包まれていて、鳥の声や虫の声が聞こえてくる。全体的にこぢんまりした墓苑なので、まさに鎌倉の山懐に抱かれているといった雰囲気。眼下には緑豊かな鎌倉の町並みが見える。
【管理棟】
管理棟はごく普通の民家のような建物で、管理人が常駐している。墓所と同じ高さに建てられているので、駐車場、墓所、管理事務所の間を階段の上り下りなどなしで移動することができる。
【その他】
墓苑を管理している正満寺は、東京都港区白金にある浄土真宗の寺院。でもこの墓苑は公園墓地なので、仏教徒でなくても購入できる。墓石のデザインも自由で、一見墓石とは思えないようなレリーフ調子の墓石もあった。
墓苑の脇を通っているスロープをさらに登っていくと、希少な山野草のイワタバコが群生している。墓苑の入り口ににはイワタバコ群生地という説明板もあり、散策を楽しむ人が訪れることもあるとか。初夏には薄紫色をした星形の小さい花が咲く。管理棟でお願いすれば、群生地を案内してもらえる。
【周辺スポット】
■浄妙寺
正式名称は稲荷山浄妙廣利禅寺。臨済宗建長寺派の名刹で、臨済宗鎌倉五山の第5位にその名を連ねる。源頼朝の忠臣である足利義兼が創建した寺院で、枯山水の庭園が有名。境内には大正時代の洋館を改築したガーデンレストランがあり、四季の花々を眺めながら焼きたての石窯パンが味わえる。
■報国寺
臨済宗建長寺派の寺院で、竹寺の別名で知られている。その名の通り、本堂のすぐ脇に青々とした竹林があり、茶店では竹林を眺めながら抹茶を楽しむことができる。境内の迦葉堂では、毎週日曜に坐禅の会を実施。さらに迦葉堂の裏手には枯山水の庭園もしつらえられている。
■旧華頂宮邸
昭和初期に華頂博信侯爵邸として建てられた、ハーフティンバースタイルの洋館。国の登録有形文化財に指定されている建物の内部は見られないが、「日本の歴史公園100選」に名を連ねる洋風庭園は一般公開されている。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)