現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
仙台市営地下鉄東西線 薬師堂駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
寛永13年(1636年)、伊達政宗公が母 義姫の十三回忌にあたり菩提を弔うために建立した保春院。本堂には政宗公ご両親のお位牌が安置される由緒あるお寺です。
永代供養墓や樹木葬があり、時代のニーズに対応した供養の形態がご相談いただけます。
◎境内の庭園では、四季折々の風景が楽しめます
◎「若林区役所前」バス停徒歩1分!地下鉄 薬師堂駅からも徒歩圏の好立地
◎広い駐車場を完備。お車でのお参りも安心です。
保春院墓苑内に待望の樹木葬『わかばやし樹木葬「白蓮」』が誕生しました。
■わかばやし樹木葬「白蓮」
・宗旨・宗派は問いません。どなたでも幅広く受け入れます。
・檀家としての縛りも無く寄付金等の強要もありません。
・後世への費用負担はございません。
・後継者のいない方、将来的にいなくなる方のためのお墓です。
・墓地・墓石の維持管理の負担が軽減され経済的です。
■永代供養付き墓地「悠」
永代供養付き墓地「悠」は墓じまいのためのお墓の解体費用と改葬の費用が一切かかりません。従来のお墓と比べて経済的負担が圧倒的に少ない永代供養付のお墓です。
また、永代供養付き墓地「悠」は最愛のペットと一緒に眠れることもできます。
お墓の跡継ぎがいなくなった場合でも、無縁仏にならずに墓じまいをする事も無く、お寺で永代に渡り管理とご供養をしていただけます。
≪特徴≫
・後継者がいらっしゃらない方でもお求めいただけます。
・後世への費用の負担はございません。
・生前でもお求めいただけます。
・墓地・墓石の維持管理の負担が軽減されます。
・永代にわたり供養をしていただくため無縁仏になりません。
・これまでの宗旨・宗派は問いません。
・1年365日、いつでもお参りができます。
・別々のお墓を一つにまとめることが可能です。
・ペットと一緒に眠ることができます。
[施設・設備]駐車場/トイレ/法要施設/永代供養墓/樹木葬
見学予約希望のお客様へ
見学予約日時につきましては、担当者からのお電話でのご連絡をもって最終確定させていただきます。
お手数ですが、担当者からのご連絡をお待ちください。
300,000円/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
保春院墓苑 永代供養付き墓地・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
仙台市営地下鉄東西線 薬師堂駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
桜と花に囲まれた、新しい樹木葬スタイルの霊園です
四季のうつろいに心いやされる杜の都の公園墓地
お墓の購入・修理の見積もりは
こちら!(無料)
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
仙台市の中心部に、納骨堂が誕生
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
人気の『仙台葛岡樹木葬』に
新区画『フォレストガーデン』が誕生!
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説