資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ令和3年4月、都留市金井の桂林寺に永代供養の樹木葬が誕生しました。
◆600年の歴史を持つ寺院の墓地です
◆ 武田二十四将、郡内小山田家代々の菩提寺です
◆中央自動車道都留インターより車で3分と大変便利な立地です
◆富士山が見える自然豊かで閑静な墓地です
◆粉骨を直接埋葬することにより、土に還り周りの樹木の養分になっていきます
◆大切なペットと一緒に入ることもできます
◆独身や後継がいない方、ご遠方の方でも、将来のお墓の維持管理が不安な方に代わって、お寺が管理・供養を行います。
従来の一般墓地もご案内しております。
樹木葬と一般墓、ニーズに合わせてお選びいただけます。
桂林寺 樹木葬
◎個人・ご夫婦・ペットと共にお入り頂ける粉骨タイプの樹木葬墓地です。3名以上の埋葬はご相談下さい。
◎檀家になる必要はありません。これまでの宗派も問いません。ただし納骨後、法事を行う場合には当寺院が臨済宗作法により執り行います(別途志納)
◎境内の富士山が見える場所に30㎝四方の墓石を配しました。
◎墓石には名前やお好みの文字をお入れいただけます。
特殊なデザインの場合などは、追加料金がかかる場合があります。
◎毎年、春彼岸・お盆・秋彼岸に読経いたします。
◎樹木葬墓地のそばに「合祀墓」も完成予定です(2021年度中)
桂林寺 一般墓
◎檀家になっていただく必要があります。
◎石材店の指定はございません。(ご希望の方には紹介いたします)
◎墓石のデザインや文字は自由にお決めいただけます。
一般墓 |
20.0万円〜 +墓石代 |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
40.0万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約60万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
区画名 | 面積 | 目安購入価格 (A+B) |
A.永代使用料 (土地使用料) ※非課税 |
B.墓石 施工価格 |
年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般墓 | 1区画 | 200,000円〜 | 200,000円〜 | - | 5,000円 | 有 | 不明 | 要入檀 |
目安購入価格(A+B)200,000円〜
A.永代使用料 (土地使用料)※非課税 |
B.墓石施工価格 |
---|---|
200,000円〜 | - |
備考:要入檀
区画名 | 面積 | 目安購入価格 (A+B) |
A.永代使用料 (土地使用料) ※非課税 |
B.墓石 施工価格 |
年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般墓 | 1区画 | 200,000円〜 | 200,000円〜 | - | 5,000円 | 有 | 不明 | 要入檀 |
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
樹木葬 1人で入る場合 | 400,000円〜 | なし | 有 | 可 | 個別 | 永代使用料・永代供養料・粉骨費用・石の文字入れ料金を含む/ペットも一緒に入る場合+3万円 | |
樹木葬 2人で入る場合 | 600,000円〜 | なし | 有 | 可 | 個別 | 永代使用料・永代供養料・粉骨費用・石の文字入れ料金を含む/ペットも一緒に入る場合+3万円 |
目安購入価格400,000円〜
備考:永代使用料・永代供養料・粉骨費用・石の文字入れ料金を含む/ペットも一緒に入る場合+3万円
目安購入価格600,000円〜
備考:永代使用料・永代供養料・粉骨費用・石の文字入れ料金を含む/ペットも一緒に入る場合+3万円
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
樹木葬 1人で入る場合 | 400,000円〜 | なし | 有 | 可 | 個別 | 永代使用料・永代供養料・粉骨費用・石の文字入れ料金を含む/ペットも一緒に入る場合+3万円 | |
樹木葬 2人で入る場合 | 600,000円〜 | なし | 有 | 可 | 個別 | 永代使用料・永代供養料・粉骨費用・石の文字入れ料金を含む/ペットも一緒に入る場合+3万円 |
※価格については確認できているもののみを掲載しているため、全てのプランを紹介しておりません。また、改訂・変更されることがあるため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は、
相談・資料請求
が便利です。
総合評価
都心からも来やすいと思います。車でないと少し不便ですが、車であれば買い物の帰りにお線香をあげに行ったりもできる場所です。
日当たりは良く、季節も感じられそうな場所でした。2月で花が咲いていませんと言われましたが、ちょうど雪の後で一面真っ白に輝いていて、遠くに富士山が見えたので感動しました。写真を見て見学しましたが、写真よりもずっと素敵な場所でした。周りも家があり、お寺のそばで寂しさは感じず眠らせてあげられるような場所でした。ここしかないと家族みんな思ってすぐ決められました。
お墓しか見学しておりませんが、きれいにされています
住職さんはじめ、そのご家族たちも暖かい方たちで安心して母を預けられる雰囲気でした。綺麗にされていて、将来自分もお世話になりたい所でした
総合評価
購入価格60.0万円
他の樹木葬と見比べたり、ペットと一緒に入れることなどを考えると費用に見合っていて納得できるものだと思います。。
車で行く場合、インターから近く便利なのですが、途中の道が狭い所があり対向車とのすれ違いが困難な場所があります。また電車を利用すると駅から遠く不便さを感じます。
とても綺麗にされていて高台にある分、坂道も多いのですが、日辺りや 景色も富士山が見えて最高な環境です。
休憩所・トイレは見当たりませんでした。しかし、静かな場所で野鳥も多くテレビ局で取材にくる有名な池もありました。
綺麗に管理されていて、とても満足できるもので安心して契約する事が出来ました。すばらしいお寺だと思います。
総合評価
車で行く場合、インターからは近く便利です。しかし途中の道が狭く対向車所とのすれ違いが困難な場所があります。また電車だと駅から遠く不便さを感じます。
高台にある分、坂道は多いですが日辺りは最高に良く、富士山も見えて景色も最高です。
休憩所・トイレは見当たりませんでした。
綺麗に管理されていました。また担当者の方も親切で何度か見学に伺いましたが、その都度、丁寧に分かりやすく説明してくれました。
桂林寺 樹木葬・墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
富士急行線 都留市駅