現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
北野天満宮・二条城・金閣寺に近い市内中心部にある教法院。
戦国時代の武将 島左近や歌人 灰屋紹益の墓所があるお寺です。
教法院の永代供養墓は、子々孫々までご利用いただけます。
霊名石版を墓碑に取り付け、お位牌をお寺に安置し供養します。(本堂での法要をご希望の場合は、別途、お布施が必要です)
境内には法要施設をはじめ、管理棟、休憩所、桶置き場、焼却場、トイレなど設備も充実。
お寺が管理するお墓なので、遠方の方でも安心です。
JR二条駅から市バス52系統立命館大学行にて「七本松仁和寺街道」バス停下車すぐの便利な立地。
駐車場もありますので、お車でのお参りも心配ありません。
[開園時間]通年 6:00~18:00
[施設・設備]法要施設/駐車場/管理棟/休憩所/桶置き場/焼却場/トイレ など
500,000円/
年間管理費: なし
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問い合わせください※
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
教法院 永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
嵯峨野線 二条駅
嵯峨野線 円町駅
京都市営地下鉄東西線 二条駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します