現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
大聖寺は、文安3年(1446年)創立の日蓮宗寺院。明石大聖寺として110年の時を刻んできました。境内には、太平洋戦争明石被爆者の慰霊供養塔・納骨堂をはじめ、川崎重工業明石の墓・納骨堂、昭和21年春に建立された明石市の空襲犠牲者の墓があり、戦争で犠牲になった方を供養し、世界平和を祈り続けています。
大聖寺では、宗派を問わないのうこつぼ受付中です。
最寄駅から徒歩圏、駐車場も完備しているのでお車でのお参りも安心です。
◎宗旨宗派不問
◎JR山陽本線「明石駅」・山陽電鉄「山陽明石駅」から徒歩10分の好立地。
◎駐車場完備。駐車場より永代納骨堂までバリアフリー。
■錦河廟(のうこつぼ)
一家で入れる新タイプの屋外型永代墓石のうこつぼ。墓石は御影石で作らた大聖寺オリジナルデザイン。場所によって価格が異なります。家族用の場合は家名のプレート付。
目安購入価格 650,000円〜
詳細を見る
目安購入価格 750,000円
詳細を見る
目安購入価格 700,000円
詳細を見る
650,000円〜/
年間管理費: 6,000円
空き状況: あり
750,000円/
年間管理費: 6,000円
空き状況: あり
700,000円/
年間管理費: 6,000円
空き状況: あり
総合評価
購入価格50.0万円
年齢を重ねると不便な所はお参り出来ないので バス停や駅から徒歩圏内である事が大事だと思う
納骨墓なので、少しでも安い方がありがたいと思っていましたが、利便性もありお寺全体的に明るさと清潔感があって、納得のお値段だと思いました。
若い人は、最寄りの駅からお散歩がてら歩く事も出来て、お年寄りは、バス停から5分くらいで近いのと、広くて駐車しやすい駐車場があるので安心できる。
陽当たりはとても良いですし、お寺の周辺は文教地区で静かな環境ですし、近くには緑も多いので爽やかな立地だと思います。本堂を横切らずに納骨墓まで行けるのでお参りしやすいと思います。
建物全体的に良くお手入れされていて、綺麗だし管理が行き届いていると感じました。
建物全体的に良くお手入れされていてとても綺麗です。管理が行き届いていると感じました。
大聖寺 のうこつぼの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR神戸線(神戸~姫路) 明石駅
山陽電鉄本線 大蔵谷駅
山陽電鉄本線 人丸前駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
最新技術を取り入れた、次世代型納骨堂
関西2府4県の納骨堂 2024年 成約数 No.1! 遍照尊院 納骨堂
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格