現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅
JR山陽本線(岡山~三原) 備後赤坂駅
JR山陽本線(岡山~三原) 松永駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
福山〚ばら霊園〛は瀬戸内海国立公園 の中にあります。
鞆の浦が日本遺産に認定されました!
※宗教・宗派不問
■国立公園ならではの眺望
国立公園の中につくられた霊園は福山〚ばら霊園〛が日本初です。
国立公園では建造物について厳しく制限されているので、眺望が遮られることはありません。
瀬戸の美しい風景を望む霊園の中で安らかに眠れます。
北欧風マンション型墓と樹木葬 2つのタイプの永代供養墓と一般墓所をご用意しています。
永代供養のお墓
《マンション型墓》
1室 318,000円~518,000円(税込)
納骨堂ではなく日本初のマンション型のお墓。
個室タイプのお墓で、将来、合同供養墓に移されることはありません。
年3回(盆・春秋彼岸)のご供養と掃除は霊園で行います。
お一人様やご家族に迷惑をかけたくないという方も安心です。
※ペットと一緒(応相談)
―ご家族プラン―
追加の室が、何室でも 一律料金で利用できるプランです。
追加何室でも 一律318,000円(税込)
※隣室との仕切りをくり抜く場合30,000円(同じ階に限る)
※「永代使用料・年間管理費等」含みます。
《樹木葬》
1区画/1人用 240,000円~(税込)
最後の方の埋葬後33年間で合同供養墓にて永代供養となります。
一般的なお墓
《オーダー墓》
オーダー墓(ローン可)については、ご相談の上お見積りさせて頂きます。
永代使用料
Aサイズ(2000×2500) ¥650,000
Bサイズ(2000×2000) ¥530,000
Cサイズ(1800×1800) ¥430,000
Dサイズ(1500×1500) ¥310,000
(年間管理費 5,000円)
[開園時間]9:00~17:00(年中無休)
[総面/区画数]2,000坪/580区画
目安購入価格 318,000円
ペットと眠れる
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 348,000円
ペットと眠れる
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 388,000円
ペットと眠れる
管理費不要
詳細を見る
318,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
348,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
388,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
438,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
518,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
318,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
目安購入価格 700,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 420,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 240,000円
管理費不要
詳細を見る
700,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
420,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
240,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
目安購入価格 650,000円
面積(2000×2500)
詳細を見る
目安購入価格 530,000円
面積(2000×2000)
詳細を見る
目安購入価格 430,000円
面積(1800×1800)
詳細を見る
650,000円/
年間管理費: 5,000円
空き状況: あり
530,000円/
年間管理費: 5,000円
空き状況: あり
430,000円/
年間管理費: 5,000円
空き状況: あり
310,000円/
年間管理費: 5,000円
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格50.0万円
最初は樹木葬も考えましたが、マンション墓にしました。一般墓と比べるとかなり安いし、永代供養が付いて追加で納骨する場合も追加料金なしならこのお値段でかなり満足です。
車で行くのは大前提な場所です。 沼隈側から行きたかったので、鞆の浦の狭い道も通ることなく行けるのがよかったです。 携帯のナビなら迷わず行けました。
鞆の浦も晴れれば四国まで見えたりと、かなりの絶景です。霊園内も綺麗に清掃されており、のどかでいい場所だなと思いました。母が海が好きだったこともあり、静かな瀬戸内海が見えるので満足です。
国立公園内なので、いろいろ制限はあるようで、パッとまた分かる事務所がなかったので、どこに車を停めるかなど迷いましたが、園の方に丁寧に案内してもらいました。
山の中なので、虫が多かったら嫌だなと思ったりしましたが、とてもキレイに清掃されており、虫の心配もむしろいらないくらいでした。 園の方が不在の場合は施錠もしてあるので、安心だと思いました。
総合評価
鞆の浦ルートは道が狭いと聞いていたのでキャンプ場のあるルートから行ったのですが山の上の方にあるのでどのルートから行くのにも車が必須になります、途中急カーブや緩いカーブが何箇所かあるので山道に慣れていないと運転は苦戦するかもしれないです、道幅は普通程度で安心できました。霊園への案内旗があるので入口は比較的見つけやすかったのと駐車しやすかったのでその辺りは満足です。
日当たりはかなり良く、ある程度整備されているので全体の雰囲気はとても静かでお参りしやすい感じがしました。見学当日は晴れていた為、海を一望できる最高の長めでしたが案内の方の話によれば空気が澄んでいたらもっと先まで見えるとの事なのでここで眠らせるのもいいなという気持ちにさせられました。墓碑も色々なデザインがあり個性を活かせそうなのでこれからについて家族と話し合いできそうです、案内の方の話にもありましたが山奥なので頻繁に来るのは難しいので供養の都度お参りするのは少し要相談になるかと思います。
場所はかなり開けているのでレジャーシートを持っていってご飯を食べても大丈夫だそうです、春には桜も咲くとの事なので見るのが楽しみですが、虫が多く蜂も飛んでいるためお参りには対策が必要になります。霊園内にはトイレは無かったですが少し離れた位置の美術館?みたいな所やビューポイントに自販機やトイレがあるのでお参り前に事前に済ませた方が良いです。
ちょうど掃除しているタイミングでの見学になりました、落ち葉も綺麗に掃除されていて園内は綺麗でした。案内の方もとても話しやすく家族と談笑したり常に和やかな見学になり大変満足しております。
総合評価
購入価格70.0万円
一般的なお墓を購入するのに比べて、マンション型は墓地や墓石の購入の必要も無いので、費用は格段に安いと思いました。
狭い鞆の町の中を通らないといけないので、とても不便だと感じます。 でも、沼隈を通る道で行くことが出来ることを知り、行ってみると、時間もあまり変わらず行けたので良かったです。
海の近くの高台にあるので、鞆の海がとても綺麗に見えて、景色は抜群に良いです。 日当たりも良く、環境はとても良かったです。
駐車場も広く、お墓の近くまで行けるのが便利だと思いました。 夏には日陰になる場所や、休憩が出来るようなベンチがあったら良いな~と思いました。
霊園内は、とても綺麗で掃除も行き届いていて、きちんと管理されていました。 口頭での説明がよく分からなかったので、請求書を見て驚いた。 内容の説明をしてもらい理解できたが、パンフレットにもっと細かく丁寧に記載されていたら分かりやすい思いました。
墓地から見える瀬戸内海の眺めが素晴らしく綺麗で良かった。 お墓とお墓の間の通路も広く、お参りしやすいと思いました。
環境は良いです。海が一望できます。あれだけ日当たりも良いと水はけも問題無いだろうと思います。
福山〚ばら霊園〛の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅
JR山陽本線(岡山~三原) 備後赤坂駅
JR山陽本線(岡山~三原) 松永駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します