現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ涌谷町の市街地からほど近い、田園風景を望む高い丘に位置する臨済宗妙心寺派の寺院。
天正19年(1591年)涌谷の領主となった亘理重宗が中興開山し、円同寺と称していた。漢文11年(1671年)、寛文事件(伊達騒動)で死去し葬られた涌谷第4代、館主、伊達安芸宗重の戒名(見龍院徳扇収澤大居士)をとって見龍寺と改めた。本尊は仏師・安慶の手によるものと伝えられている如意輪観世音。本殿には、本尊の左右に伊達安芸重宗以降の涌谷城主とその夫人の位牌が安置されている。
清閑な境内の一角にある見龍廊は、涌谷伊達家の墓所。廊内の堂の周囲には霊屋や歴代当主の墓石等が立ち並んでいる。御門入口の石造五重塔、水盤、盥石とともに宮城県重要文化財であり、その史跡を眺め歩きながら、のどかなひと時を過ごす方も多く見られる。
914,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
見龍寺の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR石巻線 上涌谷駅
JR石巻線 涌谷駅
JR石巻線 前谷地駅
JR気仙沼線 前谷地駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
桜と花に囲まれた、新しい樹木葬スタイルの霊園です
四季のうつろいに心いやされる杜の都の公園墓地
お墓の購入・修理の見積もりは
こちら!(無料)
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
仙台市の中心部に、納骨堂が誕生
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
人気の『仙台葛岡樹木葬』に
新区画『フォレストガーデン』が誕生!